年々肩身が狭くなっている”喫煙者”のみなさん、「電子タバコ」って使っていますか?
「数年前から電子タバコに切り替えた」「ずっと紙煙草を吸い続ける!」「禁煙した」…。
事情は喫煙者それぞれだと思いますが、もしも、ニコチン・タール無しでも満足できる吸い心地の電子タバコがあったらどうでしょうか?
今回紹介する「Dr.Stick(ドクタースティック)」は、ネット上でにわかに人気となっている最新の電子タバコです♪
「黒夢、SADS」などでボーカルを務めた清春さんがプロデュースしたことでも話題となっています。
電子タバコに興味がある方は、ぜひ最後までお付き合いください☆
ドクタースティックの特徴や商品情報
定期初回価格:2,980円(税込)
販売価格 | 9,980円(税込) |
スターターキッド内容 | ・本体1本 ・USB充電器 ・ポッド1個 |
コスパ | ポッド1個で紙タバコ約1.5箱分 |
効果 | ストレス緩和・喫煙衝動の緩和・リラックス・禁煙サポート・口直し |
ドクタースティックはいわゆる電子タバコです。
従来の紙タバコなどとは違い、本人と他者への健康被害を抑えられるのが最大のメリットと言えると思います♪
特に、健康被害を及ぼすとして有名なのがニコチンとタール。
日本で製造されている電子タバコのリキッド(水蒸気のもと)にはニコチンは含まれていません。
※日本国内でのニコチン入りリキッドの販売は薬事法で禁止されています!!
ドクタースティックはニコチン・タール不使用なので、安心して使えますね♪
- タバコを吸いたいけど健康被害が気になる方
- 電子タバコに移行しようと考えている方
- メンテナンスが簡単な電子タバコを使いたい方
次の項目からはドクタースティックの口コミを紹介します!
高評価、低評価、どちらも掲載するので、内容を比較してみてくださいね☆
【口コミ】ドクタースティックの評判を調査!
ここからはネット上の口コミを一気に紹介して行きます!
どんな評価がされているのか、内容をよく読んでみてください♪
ドクタースティックの良い口コミ・評判
まずは評価が高い口コミから見て行きましょう!

20代女性
5.0
清春さんがプロデュースしただけあってとにかく見た目がスタイリッシュ!
色も4色から選べました❤私はピンク!だけど渋い光沢で高級感あり✨
本体が軽く薄いのでくわえやすいのもお気に入りポイントです😊
前使ってたのはボックスタイプで重たかったから…ドクタースティックならかさばらないしメンテも楽です!
何より吸い心地が良い!
メンソールはちょっと強かったけど、今はりんご🍎愛用してます❤
コスパも良いし、これからもずっと使いたい!

20代女性
4.5
新しいベープ探してた時に、清春さんのMV見てドクタースティックに決めました。
まず見た目が近未来感あってオシャレすぎますよね。
色も4色展開。これは熱い!
香りもすごく良いです。
私は4つ全て試しましたが、レモンが気に入ってます。
充電してポッドセットして吸うだけで勝手に電源入るのはびっくり!
電子タバコ初めての人でもすぐに吸えると思います。
値段はちょっと高く感じるかも知れないけど、普通の煙草吸い続けるより圧倒的に安いですよ。

30代女性
4.0
私はヘビースモーカーでしたが、同年代の友達と比べると明らかに老けてることに気付いてから禁煙しようと頑張ってます。
ニコチンガムなんかも試しましたが、かなり辛い…そんな時に電子タバコに出会い、禁煙を続けられました。
やっぱり何か吸ってるって言う実感が大事なのかな(-_-;)
ドクタースティックは最近使い始めて、定期購入してます。
メンソールも良かったけど、やっぱり私はストロングシガーが良いかな。
最初はやっぱり物足りない気もしたけど、数ヶ月使ったら慣れました。
イライラもなくなったしこのまますっぱり禁煙できそうです!
ドクタースティックの悪い口コミ・評判
次に、低評価の口コミを見てみてください。
どんな不満があったのでしょうか?

20代女性
2.5
友達に勧められて使ってみたけど、リキッドの味があんまり好きじゃなかったです。
メンテナンスが簡単で、充電もUSBあればできるから良かったけど、美味しくなかったら意味ないかな。
値段も安くないし。
見た目が良かっただけに残念(´Д`)

20代女性
2.0
電子煙草色々試してるけど、なんかいまいち物足りない。
私は結構なヘビースモーカーで、煙草大好き。
やっぱ火つけて吸わないと吸った感じしない。
ドクタースティック良い香りだけど、やっぱ煙草じゃないわ。
ドクタースティック使った後に結局普通の煙草吸ってるから意味ないしw
煙草の臭い嫌いな人には良いかもね。
てか煙草嫌いな人はそもそも電子煙草も使わないか^^;
口コミ・評判の傾向まとめ
以下に口コミ内容を簡単にまとめたので、再チェックしてみてください!
- 香りが良い
- 見た目がオシャレ
- 軽くてくわえやすい
- イライラしなくなった
- メンテや充電が楽
- 満足できなかった
- 香りや味が気に入らない
- 結局煙草を吸ってしまう
- 値段が高い
- 気分が悪くなった
高評価している方々はドクタースティックの見た目や味、吸い心地に満足しているようです!
低評価している方々は、香りや味が気に入らなかったり、身体に合わないと感じた場合もあるみたいですね。
ただ、見た目やメンテナンスのしやすさでは全体的に好評でした。
また、ドクタースティックは吸い終わったら新しいポッドに交換するだけ!
使いやすさの面でも高評価されています♪
次の項目では、ドクタースティックの検証をまとめました!
口コミと併せて読んでみてください☆
【効果検証】ドクタースティックの口コミ・評判はどこまでが本当?
ネット上の口コミや評判の中で、目立った内容をピックアップして検証しました!
ドクタースティックがどんな商品なのか知りたい方はチェックしてみてくださいね♪
検証1:吸い心地は良い?
喫煙者の方々が一番気になるところと言えば、やはり“吸い心地”ですよね。
電子タバコは煙草の煙ではなく“水蒸気”を吸うので、なんとなく「軽い吸い心地になってしまうのではないか?」と心配する方も多いのではないでしょうか?
ドクタースティックは喫煙者の方が満足できるよう吸い心地にこだわって開発されています♪
一般的な煙草に似た、喉にガツンと来る吸い心地が楽しめますよ。
ドクタースティックには4種のフレーバーがありますが、中でも「ストロングシガー」は愛煙家のために開発されたと言っても過言ではないフレーバーになっています!
煙草独特の苦みや香りを味わえるフレーバーになっているので、より煙草に近づけたい方はストロングシガーを選んでみてください。
また、メンソール系の煙草を吸っている方におすすめなのがそのものズバリ!「ストロングメンソール」です!
強烈なメンソールが喉にガツンと来るフレーバーなので、本当にメンソール系の煙草を吸っているような満足感を得られますよ♪
検証2:本当に身体に害は無いの?
ドクタースティックを始めとした電子タバコは、煙草の葉ではなく専用のリキッドを使います。
日本で販売されているリキッドには薬事法によりニコチンの配合が禁止されているので、日本製のものに関してはニコチンは含まれていません。
また、煙草の葉を燃やす訳ではないので、タールも発生しません♪
「そもそもタールって何?」と思う方も多いのではないでしょうか。
煙草に置ける”タール”とは、煙草の煙の内、一酸化炭素やガス状の成分を除いた“粒子状の成分”の総称です。
いわゆる「煙草のヤニ」はこのタールのことなんですね。
タールにはニコチンを始めとした有害な物質や発がん性物質が多く含まれています。
また、粘着性が強い上に身体で吸収・分解できないため、長期間に渡って肺や喉など体内に残り、健康被害を及ぼし続けます。
要約すると、タールは身体に悪い成分の塊って感じですね;
当然、「普通の煙草と比べれば身体に害は無い!」と言えますね☆
検証3:値段高くない?
電子タバコの値段は安いものでは1,000円程度から、高いもので10,000円程度と言われています。
そう考えると、ドクタースティックは決して安くはないですよね。
ただ、値段が安ければその分品質は落ちてしまいます。
さらに保証が無かったり、粗悪品をつかまされ返って損をすることも…。
ドクタースティックは便利なPOD式であること、安心の日本製かつ30日間の全額返金保証がついている(定期購入のみ)こと、清春さんがプロデュースしていることなどなど…。
これらのことを考えれば、妥当な値段設定だと思います!
また、ポッド1箱で紙タバコ6箱分に相当します♪
紙タバコと比べたら圧倒的にコスパが良いですよね。
公式サイトではお得な定期コースも紹介されているので、気になる方はそちらをチェックしてみてください。
効果的な使い方も紹介するので、参考にしてみてくださいね☆
ドクタースティックの効果的な使い方
この項目ではドクタースティックの使い方に関する情報をまとめています。
すでに使っている方も、これから使おうと思っている方も、参考にしてみてくださいね♪
基本的な使い方
まずは基本的な使い方を確認してみましょう!
- 本体にポッドを差し込む
- 吸い口を吸う
- 使用済みポッドを交換する
- 充電が切れたら充電する
本体に専用ポッドを差し込んでください。
ポッドは真っ直ぐ水平に差し込んでくださいね。
本体に電源ボタンなどはありません。
吸い口から吸うことで、自動で電源が入ります♪
電源が入ると本体のLEDが点灯しますよ。
1つのポッドを吸い切ったら新しいポッドに交換しましょう。
交換は最初と同じくポッドを差し替えるだけでオッケー♪
特別なメンテナンスは不要です。
付属のUSBケーブルで充電してください。
約40分で満充電になります。
使用済みポッドはゴミ箱へ!
地域によってゴミの捨て方が違うので、そこだけ注意してくださいね。
効果的な使い方
次に、より効果的に使うにはどうしたら良いかまとめました。
- 禁煙サポートに使ってみる
- 多量に吸い過ぎないようにする
- 日常的な運動でストレス解消!
禁煙サポートに使ってみる
電子タバコは手軽に”煙草を吸っているような感覚”を味わえるため、上手く使えば禁煙のサポートになります♪
(※ドクタースティックは禁煙のために開発されたものではないので、過度な期待は禁物です!)
煙草のニコチンには強力な依存性があります。
「禁煙するぞ!」なんて決意しても、結局はニコチンの誘惑に負けてしまう…と言うパターンが多いんですね。
禁煙は長い年月をかけて、無理せず行いましょう!
いきなり完全に煙草を吸わないようにしても、返ってストレスが溜まって余計に吸いたくなってしまいます。
そこでおすすめなのが、電子タバコと煙草の併用です。
最初は煙草を吸う量が多くても、徐々に電子タバコを吸う量を増やして行けば身体も慣れやすく、精神的にも負担が少なくなりますよ♪
煙草の魅力と言えば、味と香りにもあると思います。
特にメンソール系を吸っている方は、「あの爽快感が好き!」と言う方が多いのではないでしょうか?
電子タバコにも煙草特有の苦みやスモーキーな香りを再現したものや、メンソールの味を再現したものがあります!
ドクタースティックにも“ストロングシガー”と“ストロングメンソール”と言うフレーバーがあるんです♪
この2つのフレーバーは煙草に近い味と香りを再現しているので、禁煙のサポートにおすすめですよ。
多量に吸い過ぎないようにする
ドクタースティックはニコチン・タール不使用で、身体に害の無い水蒸気を吸うことができます。
ただ、いくら水蒸気と言っても連続で吸い過ぎていると、気分が悪くなることもあるんです。
電子タバコのリキッドには香りや味付けのための香料などが含まれています。
ただの水から発生する水蒸気とは違うんですね。
あまりに多量に吸い過ぎていると、それらの成分が原因で気分が悪くなったりする場合もあるんです。
また、香料などの成分が身体に合わないと言う場合もあります。
日常的な運動でストレス解消!
「煙草はストレス解消法のひとつ!」と言う方もいますが、そもそも煙草以外でストレス解消すれば健康被害も減らせますよね。
そこでおすすめなのが、“運動”です!
日常的に運動することにより、精神のバランスを保つ「セロトニン」や、多幸感をもたらす「エンドルフィンの」供給を安定させることができます♪
煙草以外にストレスを解消する方法を続けられれば、煙草に頼る機会も減らせそうですね!
運動中は必然的に煙草が吸えなくなるので、そう言った意味でも煙草を吸う時間を減らすことができます。
「そんなこと分かってるけど運動は苦手…」と言う方は、軽いストレッチや体操などから始めてみてください。
YouTubeなどの無料動画サイトでも、ストレッチなどを紹介した動画がたくさんあるので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
引用:MuscleWatching
また、最近では筋トレできるゲームも流行っていますね。
こう言ったゲームは実際に筋トレやダイエットができると人気ですし、話題作りにもなりますよ♪
ダイエットしながら禁煙もできたら嬉しいですよね。
ドクタースティックのメリット・デメリット
この項目ではドクタースティックのメリット・デメリットをまとめています。
電子タバコへの移行を考えている方も参考にしてみてくださいね。
ドクタースティックのメリット
- ニコチン・タールが入っていない
- 吸い心地が良い
- 特別なメンテナンスが必要ない
- ポッドの交換が簡単にできる
- 見た目がオシャレで女性も持ちやすい
- 複雑な操作が必要ない
- 本体の色とフレーバーを4種類から選べる
- 煙草に近いフレーバーがある
- 減煙・禁煙のサポートに使える
- 長期的に見ればかなりのコストを削減できる
- 軽くてかさばらない
- 灰皿やライターが不要
何と言ってもニコチン・タール不使用なのが有り難いですね♪
見た目がオシャレなのも嬉しい配慮です!
さすが清春さんプロデュースと言ったところでしょうか^^
紙タバコと比べると、メリットがかなり多いように感じますね。
ドクタースティックのデメリット
- 人によっては物足りなく感じる
- 充電がUSBじゃないとできない
- 電子タバコの中では値段がやや高め
- 吸い過ぎる恐れがある
- 身体に合わない場合がある
- 蒸気が大量に出る
やはり水蒸気ですから、物足りないと感じる方もいるようです。
そう言った場合は、煙草と併用して少しずつ慣れて行くと良いですね。
周囲への気遣いは忘れずに!
ドクタースティックにはニコチン・タールが含まれていないので、副流煙による周囲への健康被害はほぼ無いと言っても良いでしょう。
しかし、煙は出なくても“香り付きの水蒸気”はどうしても出てしまいます。
みなさんは、喫煙者に煙を吹きかけられたり、意図せず煙を浴びてしまったことはあるでしょうか?
あれって、非喫煙者からすると物凄く嫌なことなんですよね。
何が嫌かと言えば、健康被害の不安もありますが、第一に“臭い”が挙げられると思います。
「電子タバコから出るのは良い香りの水蒸気だから別に良いんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、あなたの側にいる人は“良い香り”だと思っていないかもしれません!
良い香りだったとしても、「他人が吐いた息」で発生した水蒸気をわざわざ浴びたいなんて思うでしょうか?
健康被害は抑えられるかもしれませんが、発生する水蒸気による周りへの影響をきちんと考えながら使ってくださいね。
ドクタースティックの副作用は?
ドクタースティックはしつこいようですが、ニコチン・タール不使用です!
一般的な煙草とは全く違ったものなので、正しく使っていれば副作用の心配はありません。
ただ、吸い過ぎたり身体に合わなくて気分が悪くなる、と言った可能性はあります。
使用中に体調不良を感じた場合は使用を止めて様子を見てください。
症状が良くならない場合は、かかりつけのお医者様に相談してくださいね。
電子タバコと加熱式タバコの違い
ここでちょっとだけ、気になっている方もいるかもしれないので電子タバコと加熱式タバコの違いについて簡単に解説したいと思います!
どちらも火を使わない点では同じですが、以下のような違いがあります。
電子タバコとは

- 専用リキッドを熱して発生した水蒸気を吸う
- ニコチン・タールが含まれない
- 海外ではニコチン入りのリキッドも販売されている
- 様々なフレーバーを楽しめる
- 大量の水蒸気が出る
- 本体に様々な種類がある
加熱式タバコとは

- 煙草の葉を熱して発生した煙を吸う
- 煙が少ない
- ニコチンは含まれるがタールは抑えられる
- フレーバーの種類が少ない
- 本体が大きめ
最大の違いは“熱する素材”ですね。
電子タバコはリキッド、加熱式タバコは煙草の葉を熱します。
健康面を考えれば電子タバコの方がおすすめです。
加熱式タバコにはニコチンが含まれます。
タールは抑えられるので、紙タバコよりはマシ…と言ったところでしょうか。
どうしても「ニコチンがないと無理!」と言う方には加熱式タバコをおすすめします。
購入を考えている方はチェックしてくださいね☆
ドクタースティックをお得に購入する方法
ドクタースティックをお得な価格で購入するにはどうしたら良いのでしょうか?
お買い物時に気になる情報をまとめたので、一緒にチェックして行きましょう!
ドクタースティックを購入できる場所
ドクタースティックは公式サイト以外でも買えるのでしょうか?
大手通販サイトで実際に検索して調べました!
初回 | 2回目以降 | 送料 | |
Amazon | – | – | – |
楽天市場 | – | – | – |
公式サイト | 2,980円 | 8,220円 | 無料 |
※すべて税込価格
ドクタースティックは現在(2020年12月)、公式サイトでしか買えないようです!
ただし、Amazonアカウントでの購入には対応していますよ♪
公式サイトでお得に試せる

- 初回は7,000円OFFの2,980円で購入できる
- 2回目以降も1箱あたり1,250円OFF
- 送料無料
- 30日間の全額返金保証が付いている
- 継続回数の縛りなしで解約できる
公式サイトでは、お得な価格で続けられる定期コースを取り扱っています♪
定期コースには30日間の全額返金保証が付いているので安心ですね。
しかも、ドクタースティックの定期コースは回数縛りなしで解約できます!
簡単に解約できる?
定期コースを頼む時に一番気になるのが、「解約方法」ではないでしょうか?
解約の条件や方法、注意点を調べてまとめました♪
解約の条件は?
ドクタースティックの定期コースには、解約までの条件は特にありません!
解約までの回数縛りもありませんし、きちんと手続きすれば解約できますよ♪
解約方法と注意点
定期コースを解約する時は、次回お届け予定日の5営業日前までにメールで連絡してください!
5営業日を過ぎてしまうと、その月での解約ができなくなってしまいますよ!
また、平日の10:00~18:00以降の手続きは、翌営業日が【休日・解約の受付日】になるので注意してくださいね。
- 解約手続きは次回お届け予定日の5営業日前までに済ませる
- 平日10時~18時以降の手続きだと翌営業日が解約を申請した日になる
- 手続きは問い合わせフォームへのメールで行う
ドクタースティックの商品情報まとめ

- 新しい電子タバコを探している方におすすめ
- ポッドタイプだから軽くてスマート、メンテ不要で女性でも持ちやすい
- 定期コースでスターターキッドが安く買える
- 本体色とリキッドは4種類
- ニコチン・タール不使用だから禁煙、減煙のサポートに使える
ドクタースティックは女性でも持ちやすくオシャレな電子タバコになっています♪
有害物質が含まれていないのも嬉しいですよね。
紙タバコから移行したいと考えている方は、一度試してみてはいかがでしょうか?