うねり、パサつき、まとまらない…悩みの尽きない髪の毛事情。
みなさんは日頃からしっかりケアしていますか?
ヘアケアと言えば、真っ先に挙げられるのがシャンプーやトリートメントだと思いますが…その効果は実感できていますか?
今回紹介する「エメリルシャンプー&トリートメント」は、30代からの大人の女性向けに開発されたヘアケア用品なんだそうです!
サロンなどでも好評らしいのですが、その効果はどれほどのものなのでしょうか?
この記事ではエメリルシャンプー&トリートメントの効果や使い方などについて検証・解説します♪
エメリルシャンプー&トリートメントの特徴や商品情報
お試し価格:550円(税込)
販売価格 | ・4,378円(税込) ※定期1回目、本商品1本ずつ ・9,900円(税込) ※Amazon公式ショップ |
容量 | ・15g(トライアル) ・130g(本商品/シャンプー) ・140g(本商品/トリートメント) |
コスパ | 1ヶ月あたり4,000円程度 |
効果 | ヘアケア・髪のうねり、パサつき改善・ダメージ補修・髪の洗浄、保湿・頭皮ケア・速乾 |
容量はシャンプーが130g、トリートメントが140gです。
本商品の容器がチューブタイプなので、詰め替えができないのがちょっと気になりますね…。
価格はヘアケア用品にしては高めですが、3日分のトライアルがあるので安心ですね!
公式サイトの特設ページではトライアルと定期コースのみの取り扱いになるので注意してください。
- 髪のうねり・パサつき・ダメージが気になる方
- 今まで使っていたシャンプー・トリートメントの効果に満足できなくなった方
- 髪を乾かす時間を短縮したい方
次の項目ではネット上の口コミを掲載するので、参考にしてみてくださいね☆
【口コミ】エメリルシャンプー&トリートメントの評判を調査!
この項目ではエメリルシャンプー&トリートメントの口コミを紹介しています。
高評価、低評価どちらも紹介するので、内容を比べてみてくださいね。
エメリルシャンプー&トリートメントの良い口コミ・評判
まずは高評価の口コミからチェックしましょう!

30代女性
5.0
今まで使ってた商品は何だったの?ってくらい髪がまとまるようになりました!
私は毛量が多くて、梅雨の時期だけでなく乾燥する時期にも(最早一年中💦)髪がぼわっと広がるんです。
美容院ですいてもらうと少しの間は落ち着きますがすぐ伸びて来て元通りに…。
そのため色んなヘアケア商品を試して来たけど、エメリルが一番しっくり来ています。
湿度とかにも寄るんですけど、明らかに以前よりまとまりやすくなりました。
ツヤもかなり出て来て、しっかりケアされてるなと実感できていますよ👍❤
アミノ酸系なのに泡立ちも良いし、洗い上がりは頭皮までさっぱり!
とても良い商品だと思います。

30代女性
4.5
30代に入ってから急に髪の状態が悪くなって来て、特にパサつきが酷いことに…😭
パーマやヘアカラーなども原因だと思いますが、このままではハゲるのでは?と不安になって美容師の友人に相談しました。
その時にすすめられたのがエメリルでした。
ちょっと値段が高いので躊躇しましたが、定期コースでちょっと割引で買えたので良かった。
何より、エメリルに変えてから2ヶ月ほどで髪がツヤサラになりました♪
前は色も薄くなってぱっさぱさだったのに、今ではツヤツヤ✨
さらさらすぎてゴムで留めるのが難しいくらいになりました(笑)
アミノ酸系なので刺激はゼロ!
お陰様でかゆみも無くなりました。

40代女性
4.5
若い頃からカラーしまくりだったせいか、髪がどんどん細くぱさぱさになってしまいました…。
カラーを控えてヘアケアを変えてみようと思い、友達に教えてもらったエメリルを使い始めて早半年。
さらさらだけどしっかりした手触りに回復しました!
以前はスカスカしてた頭頂部も太い髪が密集して色も濃くなりましたよ♪
見た目も手触りも明らかに変わって、夫が俺もそんなシャンプー欲しいななんて言ってましたw
香りはよくある感じですけど、私は気に入ってます。
久しぶりにロングヘアにしようかなと考えてます。
エメリルシャンプー&トリートメントの悪い口コミ・評判
次に、評価が悪い口コミを見てみましょう!
一体どんな不満があったのでしょうか…?

20代女性
2.5
シャンプー難民で色々試してます。
エメリルはネットで見つけて買ってみました。
使ってみたけど、アミノ酸系にしては泡立ちが良い。
洗い上がりはつるんとします。
きしみもしないし良い感じでしたが…いかんせん値段が高い(-_-;)
この値段を長期間続けるのはちょっときついかなと思い、私は断念しました。

30代女性
1.5
このシャンプー使い始めてから乾燥が進んだ気がします。
なんか、髪が軽くなったって言うか…ふわふわしててずっと静電気起きてるみたいなw
速乾性があるから?ドライヤーでいつも通りに乾かすと返ってパサパサになるみたいですね。
すぐ乾くのはありがたいけど、ショートヘアだと乾き過ぎるのかもしれません。
泡立ちが良いとも言われてるけど、個人的には物足りなかったかな…。
口コミ・評判の傾向まとめ
色々な意見がありましたね。
以下に目立った内容を箇条書きでまとめるので、もう一度チェックしてみてください!
- 髪がツヤツヤになった
- 髪がまとまるようになった
- アミノ酸系なのに泡立ちが良い
- しっかりした手触りになった
- 乾くのが早い
- かえってパサパサになった
- 値段が高い
- フケが増えた
- かゆみが出た
- 泡立ちが物足りない
エメリルの効果に満足できた方は、ヘアケア効果を実感できたみたいです♪
パサパサだった髪がツヤツヤサラサラな髪に変わったらかなり嬉しいですよね。
一方で、エメリルの効果を実感できなかった方もいます。
これらの違いはなぜ出てしまったのでしょうか?
エメリルの効果は偽物なのでしょうか?
気になる方はチェックしてくださいね☆
【効果検証】エメリルシャンプー&トリートメントの口コミ・評判はどこまでが本当?
この項目では、エメリルシャンプー&トリートメントの口コミや評判の内容が本当なのか検証して行きます!
エメリルのことをもっと知りたい!と言う方は参考にしてください♪
検証1:パサつきやうねりはケアできる?
何よりも気になるのが「ヘアケア効果は本当にあるのか」と言う点ですよね。
エメリルトリートメントには、年齢を重ねた髪をケアするための最新のヘアケア成分が配合されているんですよ♪
1兆2,000憶個の美髪粒子配合
みなさんは“エルカラクトン”と言う成分を知っていますか?
エルカラクトンは日本精化と言う会社が開発した、植物由来の毛髪アンチエイジング素材!
ドライヤーやヘアアイロンなどの“熱”と髪内部の“アミノ基”に反応して毛髪に結合。
髪の表面を覆う“キューティクル”のめくり上りを改善することで、うねりやパサつきなど様々な悩みを解決してくれるんですね♪
キューティクルは髪の最も外側に位置する部分で、何層にも重なったうろこ状のもので構成されています。
- 髪内部の水分やタンパク質を維持する
- 外部からの刺激から髪を守る
キューティクルは、乾燥や摩擦などのストレスで開いてしまいます。
キューティクルが開いてしまうと、髪の毛一本一本が光を乱反射してキレイなツヤが出なくなってしまうんです!
また、髪内部の水分がどんどん蒸発してパサついたり、髪同士がからまったりうねりが出たりと悪いことづくめなんですね…。
たっぷりのエルカラクトンがパサつきやすい毛先までしっかり補修してくれるので、高いヘアケア効果が期待できると言う訳ですね☆
検証2:アミノ酸系なのに本当に泡立つの?
アミノ酸系シャンプーは低刺激な分、泡立ちと洗浄力が弱いと言われています。
「しっかり泡立たないと洗った気がしない…」と思う方も多いのではないでしょうか?
そこで、エメリルシャンプーには泡立ちのもととなるアミノ酸系活性剤を、2倍濃縮して配合しています!
濃縮することにより泡立ちを大きく改善すると共に、髪をケアするアミノ酸を高濃度配合することにも成功しているんです♪
たっぷりの泡が作れるので、髪や肌への刺激を抑えながらしっかりと汚れを落とすこともできますよ。
検証3:乾くのが早いって本当?
ロングヘアや毛量が多い方は特に、「髪を乾かすのが面倒くさい!」と感じているのではないでしょうか?
こう言った細かいストレスにも目を向けるのがエメリルです♪
エメリルシャンプー&トリートメントには、“速乾成分”が入っています。
従来品よりもドライヤー時間を短縮できる配合になっているんですね。
従来品との比較の場合は1分程度の短縮となっていますが、他の商品との比較だともっと差が出るかもしれません!
また、ドライヤーの熱風は少なくないダメージを髪に与えてしまうので、ドライヤー時間短縮は髪の負担を減らすことにも繋がりますよ♪
少しでも参考になれば嬉しいです♪
次の項目からは「使い方」に関する情報をまとめるので、ぜひ併せて読んでみてください☆
エメリルシャンプー&トリートメントの効果的な使い方
この項目では使い方に関する情報をまとめました!
これからエメリルを使いたい方も、既に使っている方もチェックしてみてくださいね。
基本的な使い方
基本的な使い方は、一般的なシャンプーやトリートメントと変わりませんよ♪
シャンプーの場合
- 髪を予洗いする
- 泡立てたシャンプーで髪を洗う
- 泡が残らないように洗い流す
まずはお湯で髪を予洗いしましょう。
しっかり髪を濡らすことで、シャンプーの泡立ちも良くなります。
シャンプーを適量(500円玉大)手に取り、泡立ててから髪につけましょう。
濡れた髪は摩擦に弱い上、からまりやすくなります。
髪でシャンプーを泡立てると髪への負担が大きくなってしまいますよ!
洗い終わったらシャンプーが髪や頭皮に残らないようしっかりと洗い流しましょう。
ここできちんと洗わないと肌荒れや臭い、フケなどにも繋がりますよ。
トリートメントの場合
- 髪の水分を軽く落とす
- 適量を手に取り、毛先から髪全体に塗布する
- 頭皮や根元にトリートメントが残らないように洗い流す
シャンプー時に髪が含んだ水分を軽く絞って落としましょう!
あまり力を入れて絞ると髪が傷んでしまうので、髪を絞る時は力加減に注意してください。
適量(500円玉大)のトリートメントを髪に馴染ませながら塗布しましょう。
髪を軽く握るようにすると馴染みやすくなりますよ。
乾燥しやすい毛先は入念に、頭皮や根元には極力トリートメントをつけないようにしましょう。
トリートメントが頭皮や根元に残ると皮膚呼吸を阻害したり、肌荒れの原因になります。
頭皮付近はしっかりと洗い流し、毛先辺りは洗いすぎないようにしてください。
使用量はあくまでも目安ですので、髪の状態によって量を調節してくださいね!
効果的な使い方
ここからは、エメリルシャンプー&トリートメントをより効果的に使う方法を紹介します。
「いまいち効果を感じられない…」と言う方は参考にしてみてください。
- 洗う前にブラッシングをしよう!
- お湯の温度に注意する
- ドライヤーの使い方にも注意!
①洗う前にブラッシングをしよう!
「シャンプー前にブラッシングする必要ある?」と思う方もいるかもしれませんが、髪を濡らす前のブラッシングは意外と大切なことなんです!
- 頭皮の皮脂や汚れを浮かせる
- 頭皮のマッサージになる
- 髪についたほこりを落とす
- からまりなどによるダメージを減らす
- 自然に抜けた毛を除去する
- シャンプーの泡立ちを良くする
簡単に挙げただけでもこれだけの効果が期待できます♪
ブラシは軽く頭皮に当てるように使いましょう!
髪の表面をなでるだけではあまり効果が出ないので注意してくださいね。
頭皮に当てながらブラッシングするので、あまり硬い素材だと頭皮を傷つけてしまう恐れがありますよ。
②お湯の温度に注意する
髪を洗う時のお湯の温度にも、“適温”があります!
熱いお湯(40度以上)で洗ってしまうと、頭皮や髪の乾燥を抑えるのに必要な皮脂まで溶けて流れてしまうんです…。
頭皮や髪へのストレスを最小限に抑える適温は36~38度!
冬場にはかなり冷たいと感じるぬるま湯になってしまいます。
しかし、頭皮や髪のことを考えるとこの温度を守った方が、より効果的なヘアケアをすることができますよ。
③ドライヤーの使い方にも注意!
髪を乾かすのに便利なドライヤーですが、使い方を間違えていると乾かし過ぎたり、変な癖をつけてしまうことがあります。
髪が完全に塗れた状態からいきなりドライヤーで乾かそうとすると、時間もかかるし髪へのダメージが大きくなってしまいます!
ドライヤーを使う前に、タオルで髪の水分を取っておきましょう♪
- タオルを頭に被せ、手もみしながら頭皮の水分を取る
- 髪の中間から毛先はタオルで挟み込み、プレスして水気を取る
- 絡まっている髪は手ぐしで優しくほぐす
濡れ髪は乾いている髪よりも傷みやすく繊細です!
タオルドライする時はゴシゴシこすらないようにしてください。
タオルで”拭く”のではなく、“タオルに水気を吸わせる”感覚で、優しく水気を取ってくださいね。
- 温風(強)…濡れ髪から80%程乾かすまで使用
- 温風(弱)…乾かしの仕上げや前髪、全体的なスタイリングに使用
- 冷風…余熱を逃がし乾かし過ぎを防ぐ
強温風で仕上げまで乾かしてしまうと、“乾かし過ぎ”になってしまいます!
ある程度乾いたのを感じたら、弱温風に変えましょう。
髪が乾いたら必ず冷風を当てましょう!
冷風を当てて温度が下がるとキューティクルが閉じて、仕上がりがツヤツヤになります♪
キューティクルをしっかり閉じないと、髪内部から水分が蒸発してパサパサになってしまうので注意してくださいね。
次の項目からは、「成分」に関する情報をまとめています。
気になる方はチェックしてください☆
エメリルシャンプー&トリートメントの成分はここに注目!

エメリルシャンプー&トリートメントの成分一覧
様々な成分が使われていますが、基本的には髪や肌に優しい成分で構成されています♪
エメリルシャンプー&トリートメントの注目成分
ここからは、エメリルシャンプー&トリートメントの中でも「注目したい成分」を解説します♪
中でも、髪を良い状態に導いてくれる成分をピックアップしましたよ♪
- 加水分解ケラチン
- スイゼンジノリ多糖体
- 加水分解卵殻膜
…髪の毛や爪、皮膚などに含まれるたんぱく質。
繊維状の細長いたんぱく質で、弾力性に富む。
…日本固有のラン藻「水前寺のり」から抽出された成分。
保水力に優れていて「サクラン」とも呼ばれる。
…卵の薄皮から作られた成分。
アミノ酸を豊富に含み、美容用品によく使われる。
これらの注目成分について、以下で解説します♪
強い髪を作る「加水分解ケラチン」
“ケラチン”とは、硫黄がふくまれるたんぱく質の総称です。
動物の身体に元々存在し、髪や爪、皮膚などを作るのに必要不可欠なたんぱく質ですね。
紫外線や摩擦などの外部刺激から身体を守る“バリア効果”もありますよ♪
加水分解ケラチンは髪を構成するケラチンと同じ構成になっているため、非常に親和性が高い成分でもあります。
髪にすぐに馴染んでダメージヘアを補修してくれるので、ツヤツヤで弾力性のある髪を目指したい方におすすめです!
美髪に導く「スイゼンジノリ多糖体」
“スイゼンジノリ”と聞くと耳慣れない言葉だと思いますが、その正体は日本固有のラン藻の名前です。
成分名としては「サクラン」とも呼ばれます。
スイゼンジノリ最大の特徴は、「ヒアルロン酸の約5倍の保水力」です!
なんと、1gで6Lもの水分を保持できると言うから驚きですね。
髪への効果としても、保湿が主な効果となります♪
日頃の様々なダメージでパサパサになった髪を、しっとりツヤツヤの美髪に変えてくれますよ。
髪と肌を同時にケア「加水分解卵殻膜」
加水分解卵殻膜は、卵の殻の内側にある”薄皮”から作られる成分です。
美容効果の高さから、様々な化粧品に使われているので知っている方も多いのではないでしょうか?
卵殻膜は様々な栄養を含んでいて、肌や髪のケアに良いアミノ酸もたっぷり含まれているんです♪
卵殻膜のアミノ酸は人間の肌の成分に近い構成になっているため、親和性が高いと言われています。
肌のシワやたるみなどのケアにぴったりの成分ですが、傷んだ髪の補修にも効果的ですよ。
エメリルシャンプー&トリートメントの副作用は?
エメリルシャンプー&トリートメントには、重篤な副作用の報告はありません!
とは言え、「肌に合わない」と言う方はまれにいます。
使用中に頭皮のかゆみや痛みを感じた場合は使用を中止してください。
また、頭皮に生傷や湿疹、炎症などがある方は使用を控えてください。
症状を悪化させる恐れがあります。
購入を検討している方は参考にしてください☆
エメリルシャンプー&トリートメントをお得に購入する方法
エメリルシャンプー&トリートメントをお得に購入するための情報を調べてまとめました。
購入できる場所や定期コースの解約方法なども紹介しますよ!
エメリルシャンプー&トリートメントを購入できる場所
公式サイト以外でもエメリルシャンプー&トリートメントは買えるのでしょうか?
実際に検索して調べました。
シャンプー&トリートメントセット | 初回 | 2回目以降 | 送料 |
Amazon | 9,900円 | 9,900円 | 無料 |
楽天市場 | – | – | – |
公式サイト | 4,378円 | 5,478円 | 無料 |
※すべて税込価格
現在(2020年12月)、公式サイト以外ではAmazonで販売されていました!
Amazonでは定期コースを取り扱っていないせいか、公式サイトの方が安いみたいです。
ただ、公式サイトはシャンプー&トリートメントのセット販売のみとなっているので、単品で買いたい方はAmazonを利用した方が便利かもしれませんね。
トライアルでお得に試せる
公式サイトでは3日分のトライアルセットを取り扱っています。
ただし、トライアルセットはトライアルコースと言う定期コース用の商品になるので注意してください。
- 初回分の前にトライアルセット(3日分)が届く
- 初回は55%OFFの4,378円で購入できる
- 2回目以降も44%OFFの10,956円で購入できる(シャンプー&トリートメント×2セット)
- 送料が無料
- 初回限定で永久返金保証つき
- 継続回数の縛りなしで解約できる
エメリルのトライアルコースはちょっと特殊なコースになっています。
最初はトライアルセットが届き、8日後に定期初回分として本商品のシャンプー&トリートメントが1本ずつ届きます。
初回から30日後に2回目が届くのですが、2回目からは2セット(シャンプー&トリートメント×2セットの計4本)届きます。
それ以降は60日間隔で2セットが届くようになるので、解約期限などに注意してくださいね。
簡単に解約できる?
定期コースと聞くと気になるのが「解約方法」ですよね。
これから定期コースを頼む方も、すでに定期コースを利用している方も、改めてチェックしてください。
解約の条件は?
エメリルの定期コースの解約条件は特にありません!
回数縛りが無いので、きちんと手続きすれば好きな月に解約できますよ♪
解約方法と注意点
エメリルの定期コースの解約方法は以下の通りです。
- トライアル後に解約する場合…納品書に記載されている次回お届け予定日の4日前までに電話で連絡する
- 本商品受け取り後に解約する場合…納品書に記載されている次回お届け予定日の8日前までに電話で連絡する
解約期限を過ぎてしまうとその月の解約ができなくなるので注意してくださいね!
- フリーダイヤル…0120-560-025
- 営業時間…平日10:00~18:00(平日12~13時:営業時間外/土日祝休み)
解約期限に気を付けて手続きしてくださいね☆
エメリルシャンプー&トリートメントの商品情報まとめ

- 髪の乾燥やうねりが気になる方に最適
- アミノ酸系でも泡立ちの良いシャンプーを使いたい方にも評価されている
- 価格がやや高めなので、サロンレベルでケアしたい方におすすめ
- 30代~の大人の女性向け
- トライアルセットで3日分のお試しができる
- トライアルセットは定期コースとなっているので要注意
- 定期コースの解約には回数縛りがない
エメリルシャンプー&トリートメントは、30代~のダメージヘアに効果的な商品です。
定期コースにトライアルセットがあるので、試したい方はチャレンジしてみてください。
定期コースはトライアルの受け取りのみでも解約できますよ♪その際は、解約期限には注意してくださいね!
価 格:4,378円(税込)
容 量:130g/140g
トライアル:500円(税込)
購入場所:公式サイト、Amazon
注目成分:ケラチン、スイゼンジノリ、卵殻膜