第3子出産後もYouTube(ハロー!ミキティ)を始め、インスタライブやオンラインでのトークイベントなど、精力的に活動を続けているタレントの”ミキティ”こと藤本美貴さん。
Instagram(@mikittyfujimoto)では、旦那さんの庄司智春さんと3人のお子さん達とのナチュラルな生活を発信してファンを楽しませてくれているのですが、投稿写真には明らかにスッピンに近いと思われるものがチラホラ……。
その写真があまりにも美しすぎるんですよね。
仕事に、育児に、家事に……三足のわらじをこなしながら、どうやって美肌をキープしているの⁉︎
ということで、出産後もツルツルお肌の藤本美貴さんに、美肌づくりのコツやこだわりについて、根掘り葉掘りインタビューしてきました!
気づいたら肌がガサガサ…実は”失敗”していた産後のスキンケア
らんだ
産後のスキンケアで「これは良かった!」とか「これ、ちょっと失敗だったな」っていうのはありますか?
ミキティ
実は「良かった!」って特別に言えるようなことがなくて(笑)”失敗”の印象が大きいですね。保湿が全然できていなかったんです。
特に最初の子が生まれたときは、化粧水すらちゃんとできていなくて。子どものお世話をした後にやっと塗るって感じでした。
そのせいでお肌がガサガサになっちゃってビックリしました。
らんだ
お子さんが生まれてから、スキンケアは変えられましたか?
ミキティ
時短したくて、オールインワンにした時期もありました。
でも、「オールインワンってどうなんだろう?」って、ずっと心の中で思いながら使ってて(笑)。
オールインワンでもすごい良いアイテムがあるのは分かってるんですけど……なんかこう…「そこまで短縮するのか自分!?」みたいな(笑)。
らんだ
私もオールインワンを使ったことがあるので少し分かるのですが、オールインワンの効果を疑ってる訳ではなくて、「なんか物足りない」という気持ちは生まれますよね(笑)。
ミキティ
そうそうそう!私はもともと肌に色々つける性格ではないんですけど、基本的な化粧水・乳液をするくらいは頑張りたいって気持ちがあるんだと思います。
失敗を経て…ミキティが目指す理想のお肌とは?
らんだ
藤本さんが思う”理想のお肌”はどんなお肌ですか?「こんな肌でありたい」などがあれば教えてください!
ミキティ
理想のお肌……やっぱりしっとりしてて、シワとかない方がいいですよね〜(笑)。
ミキティ
美白は一応気にはするけど、そこまではないですね。
それよりも、”潤いケア””シワ・たるみケア”の方を重視してます!
もともと焼けやすいっていうのがあるから、美白はもう諦めてるっていうのがあるかもしれない(笑)。
らんだ
では産前も産後も”保湿”と”エイジングケア”に重点を置いたスキンケアをされてきた感じですか?
ミキティ
もともと乾燥肌だという自覚はあるので、保湿はすごく心がけてきました。
でも出産してからは、自分にかける時間がないので、「化粧水と乳液ができればもう最高!」みたいな感じにはなってます(笑)。
保湿はちゃんとしたいけど、エステに行く時間なんて無いじゃないですか。フェイスパックする時間すら取れるか微妙。やっぱり、子どもが生まれる前のときと同じようなケアができるわけじゃないんですよね。
お肌がキレイだと、それだけで最強の時短になる
らんだ
お話をお伺いしていると、肌質の変化はもちろんあったけど、どちらかというと”スキンケアに時間がかけられなくなった”という変化の方が大きい印象ですね。
ミキティ
はい、だからすごく時短を意識するようになりました。でも私が考える時短は「スキンケアを適当にする」という意味ではないんです。
「時短したいからこそ、素肌をキレイにする」っていうのが私の考え方。素肌がキレイだとメイクにかける時間からも、肌荒れを治す手間からも解放されます。つまり最強の時短って”素肌がキレイ”なんじゃないかなって。
それに結婚したりすると、好きな人や旦那さんとは基本的にスッピンで会う時間の方が長いし。だからこそ、よりキレイな素肌でいたいなって。
らんだ
率直な質問なのですが、産後の時間が限られた中で、どうやって時短しながら美肌づくりをしましたか?
ミキティ
保湿不足ってシワ・シミの原因にもなりますよね。でも家でシミを焼くなどのケアはできないじゃないですか(笑)?
だけど保湿はできるから。家で私たちができるのは、やっぱり保湿なんです。
保湿にこだわり過ぎて保湿オタクに…
らんだ
今回藤本さんが開発に携わった「SONOMAMA MADE(ソノママメイド)」でも(藤本さん自身が)かなり保湿にこだわられたとお伺いしました。
ミキティ
はい!ずっと「保湿保湿!」って言ってました(笑)。
試作品を出していただいても「まだ足りない」って何回も伝えて……もはや保湿オタクみたいな(笑)。保湿しか言ってないくらいです!
らんだ
「べっとり!」っていうくらい保湿してくれるアイテムが好きですか?
ミキティ
そうですね!子育てをしていると、お風呂上がりに化粧水・乳液をつけても、
子どもたちを寝かしつけて、家事をして……深夜0時くらいに自分が「寝よっかな」って思ったときには、「あれ、さっきつけた化粧水の保湿どこいった(笑)?」みたいになってるんです。
だから、そうならないように”べっとり”、というか”しっかり”保湿してくれるのが理想です。
らんだ
でもSONOMAMA MADE(ソノママメイド)の使用感は、けっこうサラサラしていますよね。
ミキティ
だから最初は、SONOMAMA MADE(ソノママメイド)も「保湿が甘いんじゃない?」「こんなにサラサラで大丈夫なのかな?」って思ってました(笑)。
ミキティ
そうそう!
保湿に命をかけてるから(笑)。
でも一度つけたら、夜寝るときまでしっとりしてるのが分かって「あ!すごいな!」って思いましたね。
30代のママとして感じる”今、必要なスキンケア”
らんだ
保湿を重要視されてることはすごく分かりました(笑)。
ちょっと別角度なのですが、年齢を重ねるにつれて、求めるスキンケアに変化はありましたか?
ミキティ
やっぱり
年齢を重ねると、今までの化粧水だけじゃ足りなくなってくるんですよね。もう一つ”何かの要素”をお肌が必要とするんです。
例えばSONOMAMA MADE(ソノママメイド)が含むヒト幹細胞培養液やスキンフローラは顔にいる美肌菌を育てることができるんですけど、そういう”プラスαの要素”がこれからの年齢のスキンケアには必要だなって感じます。
ミキティ
でも
やっぱり高すぎても買えないじゃないですか。私たち世代って子どもにもお金かかるのに。
かといって10代とか20代で使ってた化粧水をそのまま使って良いのかっていう疑問もある。肌質も変わるし、化粧水も入っていく感じが違う……っていうか、1回じゃ入らない。
ミキティ
もうワンステップ上げたい、かといって化粧水だけで1〜2万円みたいなのは続けられないし、たっぷり使えないと結局意味がない。
そういった意味では、SONOMAMA MADE(ソノママメイド)は価格帯もちょうど良いんじゃないかな。
藤本美貴さんがアンバサダーを務める肌育スキンケア「SONOMAMA MADE(ソノママメイド)」左から 乳液状美容液、化粧水 各3,278円(初回)
らんだ
SONOMAMA MADE(ソノママメイド)の使い方のコツはありますか?
ミキティ
コツとは少し違うんですけど、ちょっと前から流行ってる「乳液を先につけて化粧水つける」っていう使い方があります!
乳液で肌を柔らかくして、化粧水をしっかり浸透させて、そのあとに美容液としてまた乳液をつけてみて。これは乳液に美容成分を含むSONOMAMA MADE(ソノママメイド)だからできる使用方法!
らんだ
容量もかなりあるから、そういう使い方も惜しみなくできて良いですよね!
ミキティ
しかも、乳液がすっごい伸びるから!もう、ワンプッシュでどこまでいけるんだろうってくらい(笑)。だから私は体とかも塗っちゃう。それでも乳液がほんとに全然減らないんですよ(笑)。
あとは一緒に開発した女性が「寝る前に時間があれば、乳液を塗るんじゃなくて”置く”イメージでパックみたいにして寝るのもおすすめですよ」って教えてくれましたね。
ミキティ
旦那さんも使います!旦那さんは「しっとりしていいね!」って言っています。香りもちょうど良い匂いみたい。
らんだ
えぇ!?無香料なんですね!「いい香り」という口コミを見たので、てっきり香料が入ってるんだと思ってました。
ミキティ
調合していくと勝手にあの匂いになったっていう(笑)。
最初は「こういう匂いにしたいです」って言って、あらゆるサンプルの中から「これが!これが!」って色々と言ってたんですけど。
結局「これ、無香料でちょうど良いですね」みたいになって(笑)。
らんだ
人工的に強い香りをつけちゃうと、お子さんが嫌がることもあるから無香料は嬉しいですね!
ミキティ
そう!変な成分は入っていないので、子どもも使えるんです。
スキンケア用品はアレルギーの原因にもなりやすいから「できるだけナチュラルにいきたいよね」っていうのが、SONOMAMA MADE(ソノママメイド)の最初のテーマだったりするんです。
つけた後に子どもに肌をスリスリしても大丈夫だし、うちの娘は私の真似をして一緒に塗ってます。ただ、娘には贅沢だからワンプッシュだけ(笑)!それでもすごく伸びるから十分なんですけどね。
お肌のために絶対しないと決めていること
らんだ
藤本さんがお肌のために「絶対にしない!」と決めていることはありますか?
ミキティ
「メイクを落とさないで寝る」っていうのはしないですね。気絶しても、途中で目を開けたら顔を洗いに行きます。
ミキティ
あ、そうだ私、SONOMAMA MADE(ソノママメイド)に出会う前の1・2年が一番肌に悩んでいたかもしれない!
顎周りだけニキビができる時期が続いたんです。それまでほとんどニキビができない肌質だったので、「どうしたらいいんだろう、これ……」って困りました。
らんだ
ニキビができたときは、どういうケアをされていたんですか?
ミキティ
ニキビ用の化粧水を使ってました。でもそんなすぐキレイになるわけでもないし、「これ効いてんのかな?」って感じてました。しかも気になって触っちゃうし。ニキビじゃない……吹き出物ですよね、年齢的に(笑)。
でもSONOMAMA MADE(ソノママメイド)を使って保湿をするようになってから、確実に改善されました。だから本当にできること・必要なことって、保湿なんだなって今となっては思いますね。
らんだ
半年前に3人目のお子さんが産まれたときに肌の変化はありましたか?
ミキティ
今回は特になかったですね。産まれる前からSONOMAMA MADE(ソノママメイド)を使っていたからかな!今のところは何もないです。
らんだ
SONOMAMA MADE(ソノママメイド)を使って保湿をしっかりしていたから、肌が揺らがなかったというのもありそうですね。
産後どうやって痩せたのか…ミキティのキレイ痩せの方法
らんだ
話は少しそれるのですが、ご出産後にすごく痩せられたということをお伺いして気になっていたんですけど、産後ダイエットの秘訣はありますか?
ミキティ
一応ヨガのインストラクターの資格を持っているので、自宅でヨガをしたり、子どもと公園をお散歩したりしてます。
あと、旦那さんが筋トレを勧めてくるっていうのもありますね(笑)。
らんだ
旦那さんもYouTubeされてますもんね。一緒に筋トレをされるんですか?
ミキティ
一緒にするときもありますね。一応、軽めの重りにして気遣ってはくれるんですけど、「次はこれ持って」みたいな感じですごく指導されます(笑)。
らんだ
パーソナルトレーナーみたいですね(笑)!それはお子さん達は見てるんですか?
ミキティ
いや、子どもが見てたら邪魔されるから私が集中できないんですよ(笑)。だから、子ども達を寝かしつけた後に2人でトレーニングしてます。
美肌の天敵であるストレスはためない!そのコツは○○し続けること
らんだ
お肌に悩んでいるママさんに向けてメッセージをお願いできますか?
ミキティ
「ちゃんとした食事を摂る」「睡眠をしっかり摂る」っていうのは大前提として大事な部分だと思います。
それらを踏まえたうえで、今の私には保湿が重要だということを身をもって痛感しました。
だから、食事も睡眠も気をつけているのにそれでも肌悩みがなくならないっていう人がいるなら、「まずは保湿してみて」って伝えたいですね。
らんだ
お子さんが3人いらっしゃって、家事もお仕事もこなされるのは大変ですよね。美肌の天敵と言われている”ストレス”は溜まりませんか?
ミキティ
それがストレスはあんまり溜まらないんですよね。
「ストレス発散法を教えてください」って聞かれることが多いんですけど、「あんまり溜まんないしなぁ……」って思っちゃったりします(笑)。
らんだ
「たくさん喋る」とか、そういうところで自然と発散されてるのかな。
ミキティ
たくさん喋るのもそうですけど、そのときそのときで発散させてるからだと思います。子どもにムカついたら怒りますし、我慢もしない(笑)。
上の子ども達は8歳と5歳になって自分のことは自分でできるので、私が疲れたときは、「はい、もうママ終わりです。自分でやってください。」みたいに言っちゃいますね(笑)。だからストレスがあんまり溜まらないのかもしれないです。
さいごに
インタビュー中、終始和やかムードで笑いの絶えなかった取材現場。
その空気を作ってくれていたのは、間違いなく藤本美貴さんの明るいオーラと、よく通る笑い声。
以前藤本さんがインスタライブでファンの方に、「可愛い女性でいるコツは?」と聞かれたときに、「いっぱい笑うことかな」と答えられていたことをふと思い出しました。
自然体で飾らない、頑張りすぎない、我慢しない、ちょっと大変なことがあっても笑い飛ばしちゃう。
仕事・育児・家事をこなしながらいつだって楽しそうな藤本美貴さん。
さらに美肌までキープし続けいているその秘訣は、”そのまま”を大切にしていることなのかもしれませんね。
取材・編集/小嶋らんだ悠香
文/RecoRepo編集部
今回紹介した商品
SONOMAMA MADE(ソノママメイド)
◆乳液状美容液 120ml(約1ヶ月分)
通常価格:10,450円(税込)
定期初回:3,278円(税込)70%OFF
※2回目から20%OFFの8,360円(税込)
購入場所:公式サイト
藤本美貴
1985年、北海道生まれ。
女性アイドルグループ「モーニング娘。」のOGメンバー。
”ミキティ”の愛称で親しまれ、タレントやYouTuberとして幅広く活躍中。
インタビュー内容のすべてが知りたい方はこちらもチェック!
↓↓↓
【取材全文】藤本美貴が語る育児と仕事の両立に欠かせない「がんばらない美容法」2020年1月に次女を出産され、3児のママとなった「モーニング娘。」のOGメンバーの藤本美貴さん。
YouTube(ハロー!ミキテ...