こんにちは!美容ライターの苺ハナコです。
今回わたしが紹介するのは、沖縄生まれのうちなんちゅうクレイ洗顔、そしてキャッチコピーは「毛穴ゼロ実感」。その名もチュラコス いるじゅらさ白石鹸。
きっと、初めて名前を聞く方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
ですがこのいるじゅらさ白石鹸、実はとても質が高くて個人的にはとってもおすすめアイテムなんです。なのにあまり知られていないのが…本当にもったいない!
ということで、いるじゅらさのネットでの口コミから私の実体験レビュー、全成分解析やもたらす効果まで・・・とにかくミッチリご紹介したいと思います!
- 毛穴ケアの秘蔵っ子、沖縄生まれ《いるじゅらさ》とは?
- いるじゅらさのネットでの口コミを調査!
- いるじゅらさの私の体験レビューを口コミ!
- いるじゅらさを使用した結果!効果は・・?
- いるじゅらさの全成分を解析!効果と危険性
- いるじゅらさはどこで購入できる?最安値を調査
- いるじゅらさ定期コースの解約方法
- 《番外編》いるじゅらさ・どろあわわを比較!
- チュラコス いるじゅらさ白石鹸・評価まとめ
毛穴ケアの秘蔵っ子、沖縄生まれ《いるじゅらさ》とは?
いるじゅらさ、とは沖縄の方言で「色白美人」のこと。
沖縄産の海底泥・天然ミネラル豊富なくちゃ(マリンシルト)、厳しい沖縄の紫外線の中で育った栄養満点の自然植物、プラセンタなどの美容成分がたっぷりと含まれた贅沢なクレイ洗顔です。

いるじゅらさの主成分である泥(クレイ)であるクチャは、様々な種類があるクレイの中でもとくに粒子が細かいのが特徴で、届きにくい毛穴奥の汚れまでしっかりと吸着してくれます。
また、毛穴奥の汚れを落としつつも、クチャに含まれる天然ミネラルや豊富に含まれた美容成分がお肌に潤い・くすみ改善・美白(肌のトーンアップ)をもたらしてくれるので、嬉しい美肌効果も同時に感じることのできる優れもの。
そしているじゅらさは 合成着色料・香料・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・パラベンフリー!そして植物由来の天然素材をたっぷり使用しているので、肌にとても優しいクレイ洗顔なんです。
いるじゅらさのポイントまとめ
- 天然ミネラル豊富❝くちゃ(海泥)❞が主成分
- 沖縄由来の自然植物・美容成分を贅沢に配合
- 香料・合成着色料・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・パラベンフリー
- 毛穴奥の汚れをしっかり吸着!
- 潤い・くすみ改善・美白効果が期待できる
いるじゅらさのネットでの口コミを調査!
まずは、いるじゅらさの口コミを調査したものをピックアップしてご紹介していきたいと思います。
それでは良い口コミ・悪い口コミ、どちらも見てみましょう!
いるじゅらさのネットでの良い口コミ・評判
いるじゅらさで洗顔後すぐ、くすみが取れて肌が明るくなった事には本当にビックリしました…!目に見えて分かるほど洗顔でここまでパッと明るくなることって今までなかったので。気になっていたザラザラした毛穴詰まりも、1週間経つ頃には目立たなくなってきました。洗顔後の肌は化粧水や美容液をグングン吸収してくれるので、毛穴も引き締まり肌のキメも整ったような気がしています。
とても簡単に、こっくりとした生クリームのような泡を作ることが出来ました。顔に乗せても擦らずに洗顔できるので、刺激も感じず優しい洗い心地。洗いあがりもしっとりとしているので、乾燥も気になりません。そして何より、肌がトーンアップし透明感が出たことに感動しました。
母が使っていたのを試しに使ってみたら手放せなくなりました。毛穴のざらざらした角栓の黒ずみが気になっていたのですが、1回の洗顔だけでも毛穴がかなり綺麗になり洗顔後は小鼻がツルツルになります!また洗いあがりはサッパリしている洗顔が好きなのですが、いるじゅらさはサッパリするのに突っ張らず、でも変なベタベタ感(膜が張ったような感じ?)がなくて、とにかく気持ちいい洗いあがりです。肌が弱い私でも刺激なく使うことが出来るので敏感肌の人も安心して使えると思います。
いるじゅらさに寄せられていた良い口コミには「毛穴詰まりが綺麗になった」「肌が明るくなった」「低刺激で肌に優しい」などの意見が多く寄せられていた印象を受けました。
他にも良い口コミをされている方は沢山いらっしゃいましたが、同じような意見がとても多かったです!
いるじゅらさのネットでの悪い口コミ・評判
いるじゅらさに寄せられていた悪い口コミを調査してみたところ、ほぼ無かったのですが2件だけヒット!
少量でしっかりと泡立ち、そして濃密な泡を作ることが出来ます。クレイ洗顔を使用した後にありがちな洗いあがりの突っ張り感も全くないため、使用感はとても良かったです。ですが価格を考えると、良くも悪くも普通。今まで使っていた洗顔が700円くらいで結構満足してたっていうのもあり…なのでこの値段で満足か?と言われるとそうでもなく。続けることはないかなぁという感じです。もう少し安ければ満足感は高かったかもしれません。
毛穴目立ちを洗顔でもケア出来れば、と思い購入し1袋使い切りましたが、少し毛穴が引き締まった感じはあるものの、大きな変化は現れませんでした。頬の毛穴が大きく開いた状態?のようにポツポツと目立つ感じの毛穴だったので、そういった毛穴トラブルには効果があまり無いのかもしれません。ですが、確実に肌が明るくトーンアップしたのは実感することが出来ましたし、使用感自体はとても良かったので、美白をしたい方や詰まり毛穴に悩んでいる人にとってはすごくいい商品だと思います。
このように、人によっては値段が高く感じたり、毛穴トラブルの種類によっては毛穴改善効果を実感できない事もあるよう。ですが、使用感の良さや肌のトーンアップ効果などの良い効果も同時に感じられているようでした!
ちなみに「毛穴開きによる目立ち」は、老化もひとつの原因。老化による毛穴開き(たるみ毛穴)は保湿でのエイジングケアも一緒にしなくてはならないため、そもそも洗顔だけでは解決できません。
・
いるじゅらさにエイジングケア効果はないので、期待できる主な毛穴トラブル改善効果は「毛穴汚れ・詰まりの解消」と考えておくのが良いかもしれませんね!
いるじゅらさの私の体験レビューを口コミ!
口コミ調査結果を紹介し終わったところで、次は私の体験レビューをご紹介したいと思います!
そもそも私がいるじゅらさを知ったのは、沖縄出身の肌が凄く綺麗な友人が使っていたのがキッカケでした。友人宅に泊まった際に使わせてもらい、「なんだこれは・・・!」と感動して注文したクチです。

・
そんな口コミでじわじわと広がっていいる「いるじゅらさ」を、さっそくレビューして紹介していきたいと思います。
いるじゅらさを早速レビュー!テクスチャ、匂いは?
まずは、少しだけいるじゅらさを指に取ってみました!
1回に使用する量はあずき2粒分。そのため、それを意識して出してみましたが、

どう見ても大納言サイズ。
※ 大納言とは大きなあずきの品種です。
テクスチャが柔らかいぶんドッ!と一気に出やすく、とくにお風呂などの温かい場所ではさらに柔らかくなるので、出し過ぎないように注意が必要です。
ちなみに、寒い場所ではテクスチャが少し硬くなるくらい!(冷蔵庫で冷やしてみました笑)そのため気温が下がることによって出しづらくなる事は無さそうです。
ちなみに、触れたテクスチャは生クリームのように滑らか♪匂いもクレイ洗顔にありがちな独特な臭さが全く無く、むしろ爽やかなシークワーサーのような香りがほんの少しだけします。
いるじゅらさの泡立て方&泡立ちチェック
今度は指に取ったいるじゅらさを、泡立てネットに入れて泡立ててみます。
↓ 泡立て方を画像でまとめているので、下の画像を右にスクロールしながら見てみてくださいね。
そして出来上がったのがこちら…
じゃんっ!!

キメ細やかでツノが立つほどの濃密泡!
触り心地はモッチリ。メレンゲのように軽いのに、クリームみたいに濃密です。
市販品・ロゼット洗顔パスタと泡立ちを比べてみる

今回は協力してもらったのは、圧倒的なコスパから人気な市販のクレイ洗顔ロゼット洗顔パスタ。
ロゼット洗顔パスタにはいくつか種類がありますが、今回は同じジャンルの泥・海泥(マリンシルト)を使用している海泥スムースを選択しました。
そして同じ分量を使い、それぞれ出来上がった泡がコチラ↓

全然違う大きさになりまし…ってあれ?同じくらい…?!
まさか同じくらいのサイズになると思っておらず少し焦ったのですが、触って比べてみると濃密さが全然違います。ホッ…。
それを視覚的に伝えるために50円玉を沈めてみました。

そうなんです。
いるじゅらさの泡は50円玉が浮いてしまうほど超濃密なんです。
※ちなみにロゼット洗顔パスタは一瞬で沈んでしまいました。
↓公式サイトでも、泡の濃密さを試す実験についての動画が掲載されていました。

引用元:チュラコス公式サイト
「ふむふむ。とはいえ泡が濃密だからって何が良いの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、泡の質を侮るなかれ!
泡は濃密であればあるほどしっかりと毛穴奥の汚れを吸着してくれますし、指で直接触れなくても濃密泡であれば肌の汚れをしっかりキャッチしてくれるため、摩擦刺激による肌への負担がほぼかかりません。
いるじゅらさで作った濃密泡で洗顔!
それでは、先ほどつくったモチモチ濃密泡を、顔に優しくのせて洗顔していきます。
私のおすすめは顔のリンパの流れに沿いながら、ハートを描きながら泡で優しくマッサージするハート洗顔という方法です。

ハート洗顔とは、テレビ番組『世界一受けたい授業』で毛穴特集のときに紹介されていた、洗顔しながら顔の血行促進が出来る洗顔方法。
時間は30秒~1分くらいが目安で、あまり長すぎると皮脂を余計に奪い過ぎてしまうので注意が必要です!

最後に10秒くらい、小鼻を優しくクルクルと撫でるようにマッサージ。
終わったあとは、手で触って熱くない程度の30度程のぬるま湯で、洗い残しの無いようにしっかりとすすぎます。
いるじゅらさを使用した結果!効果は・・?
いるじゅらさを1回使用した結果がこちらです!

さすがに1回では小鼻の赤みなどの炎症は消えませんでしたが、毛穴の黒ずみは目立たなくなり、角栓のザラザラ感が消えました!
また肌全体が白くなり透明感が出たのが一目瞭然!そして、洗いあがりなのに肌がモチモチです♪
● お肌に優しく、刺激がない
● 透明感が出てくすみが取れる
●肌が白くトーンアップ
● 毛穴詰まり・角栓がとれる
●毛穴の黒ずみが目立ちづらくなる
● 洗いあがりがモッチリする
さらに右の小鼻の毛穴をさらにマイクロスコープでアップして撮影してみると…

き、綺麗になってる…!
よく見ると完全に毛穴の黒ずみの角栓が取れたわけではないのですが、1回の洗顔でこれだけ毛穴汚れが取れるのは本当にスゴイです。また、開いていた毛穴もキュッ!と引き締まったような…!
泡が余ったので撮影に協力してくれた友人にもお裾分けして左手のみ試してもらったところ、友人の手も左だけ白くなり透明感が増しました♪

ですがもちろん、肌本来の色が白く変化したわけではありません。
そもそも肌には生まれ変わりのターンオーバーというものがあって、生まれ変わるには最短でも28日かかります。そのため、1日で肌の色が変わるなんてことはありえないのです。
「じゃあなんで1回で肌が白くなるの!?」というと、それは肌表面や毛穴の奥に残っていた汚れがちゃんと排出されたから。
クチャは髪の毛の16分の1と言われるほど細かい粒子です。その細かい粒子が含まれた濃密な泡が、クレイ特融の汚れを吸着する性質で奥の汚れまでピタッと吸着して排出してくれるのです!

もちろん例外なく、毛穴奥の汚れもしっかりとキャッチ!
さらに、汚れと交換をするかのようにクレイに含まれる天然ミネラルや豊富な美容成分もお肌にグングンと入っていくので、同時に肌へ潤いももたらしてくれます。
まさにいるじゅらさは洗うスキンケア。使い続けるごとに、毛穴の汚れがキレイになっていくだけでなく、肌本来の白さや透明感が取り戻されていくのです・・・!
・
毛穴にとっても、お肌にとっても、いるじゅらさの洗顔は本当~に良いこと尽くしなんです♪
いるじゅらさの全成分を解析!効果と危険性
それでは次に、いるじゅらさに含まれる全成分の効果、そして危険性を調査したものをまとめて紹介していきたいと思います!
いるじゅらさに含まれる16種の美容成分と効果
いるじゅらさには、なんと16種もの美容成分(うち12種が沖縄由来)がふんだんに使用されています。
沖縄由来の12種の美容成分と効果
(1) くちゃ | (2) よもぎ |
---|---|
![]() ○ 汚れ吸着 ○ ミネラル補給 |
![]() ○ 防腐、殺菌効果 ○ 細胞の活性化 |
(3) アロエ | (4) もずく |
![]() ○ 保湿効果 ○ 消炎作用 |
![]() ○ 保湿効果 ○ 抗酸化作用 |
(5) クミスクチン | (6) パッションフルーツ |
![]() ○ 美白効果 ○ 消炎作用 ○ 抗酸化作用 |
![]() ○ 保湿効果 ○ 抗酸化作用 |
(7) つるグミ | (8) 島にんじん |
![]() ○ 抗酸化作用 |
![]() ○ 細胞の活性化 ○ 抗酸化作用 |
(9) シークヮーサー | (10) ハイビスカス |
![]() ○ メラニン抑制 |
![]() ○ 保湿効果 ○ メラニン抑制 |
(11) 月桃 | (12) ゴーヤー |
![]() ○ アンチエイジング ○ 抗酸化作用 |
![]() ○ 活性酸素抑制 ○ 保湿効果 |
沖縄は日本の中でも1番紫外線が強く、とても植物が育つにはとても厳しい環境…!そんな中で育った植物は、紫外線に負けないように多くの抗酸化物質を持っています。
抗酸化物質がもたらす効果は、抗酸化作用。抗酸化作用にはエイジングケア効果があるため、お肌の老化を防止したりターンオーバーを正常に戻す働きがあります。
また、毛穴の黒ずみもターンオーバーの乱れによる角栓の酸化※が原因なので、沖縄由来の自然植物成分が毛穴の黒ずみの根本原因にもしっかりとアプローチしてくれるのです!
※酸化・・空気に触れ物質が変質すること。例えば、アボカドやリンゴを切ったまま置きっぱなしにしていると茶色くなってしまうのも❝酸化❞です。
4種の美容成分と効果
(1) 馬油 | (2) 馬プラセンタ |
---|---|
![]() ○ 保湿効果 ○ 肌柔軟効果 |
![]() ○ 保湿効果 ○ 美白効果 ○ 細胞の活性効果 |
(3) 柿タンニン | (4) 真珠母貝 |
![]() ○ 消臭効果 ○ 殺菌効果 |
![]() ○ 保湿効果 ○ 細胞の活性効果 |
さらに沖縄の美容成分に加え、いるじゅらさには保湿効果の高い成分がたっぷりと含まれています。
先にも軽くご説明しましたが、クレイにはイオン交換という働きがあるため汚れを吸着したあとにお肌への栄養もちゃんと届けてくれる作用があります。そのため、これらの保湿成分も洗い流されずお肌へしっかり潤いをもたらしてくれるのです!
また、消臭・殺菌効果のある柿タンニンも含まれているので、顔だけでなく脇や足など臭いの気になる箇所にも効果的ですね♪
本当に良いことだけ?いるじゅらさに危険性はあるか解析!
ここまで紹介したように、お肌にとって良い成分がたっぷりと含まれているいるじゅらさ。
もちろん良いことばかりではないのでは…?と思い調査してみたところ、結論的にいるじゅらさに危険な成分は含まれていませんでした!
【全成分】
水・ミリスチン酸・酸化チタン・タルク・DPG・ステアリン酸・グリセリン・水酸化K・コカミドDEA・ラウラミドプロピルアミンオキシド・ココイルアラニン・TEA・海シルト・馬油・カキタンニン・グリシン・BG・ペンチレングリコール・加水分解コンキオリン・アロエベラ葉エキス・オキナワモズクエキス・オルトシホンスタミネウスエキス・クダモノトケイソウ果皮エキス・ゲットウ葉エキス・シークヮーサー果皮エキス・ツルグミエキス・ツルレイシ果皮エキス・ニンジン根エキス・ハイビスカス花エキス・プラセンタエキス・ヨモギ葉エキス・ラウリン酸・オクチルドデセス-25・硫酸亜鉛・クエン酸Na・エタノール・グレープフルーツ果皮油
もちろん完全無添加ではないため界面活性剤も含まれていますが、ほとんどが天然由来。
オクチルドデセス-25、コカミドDEAのみ合成界面活性剤でしたが、これは非イオン界面活性剤と呼ばれる界面活性剤の中でも最も刺激が少ないもの。とても穏やかな洗浄力なので、安全性は極めて高いです。
・
どんな化粧品にも言えるように、全員に100%合う!とは言い切れませんが基本的には危険性は全くなく、安心して使用することができる物だという事が調べてみた結果分かりました♪
いるじゅらさはどこで購入できる?最安値を調査
まずはじめに、いるじゅらさは市販店舗やドラッグストアでの取扱いはないため、通販サイトでしか購入することが出来ないそう。
そして通販ではどこで取り扱いしているかを調査してみたところ、取扱いがあるのは公式サイト・Amazon(アマゾン)・楽天・yahoo!ショッピングの4サイト!
ということで、それぞれの通販サイトの最安値価格を調査したものをまとめてみたところ…
最安値価格 | トータルコスト | |
---|---|---|
Amazon | 5,500円 送料無料 |
5,500円~ Amazon ![]() |
楽天 | 3,980円 送料無料 |
3,980円 楽天 ![]() |
yahoo! | 3,980円 送料無料 |
3,980円 yahoo ![]() |
公式サイト | 1,980円 送料無料 |
1,980円 チュラコス ![]() |
※全て税抜で表記(2020年3月現在の情報)
公式サイトでの購入が圧倒的に最安値であることがわかりました!
最安値で購入するための条件とは…?
その条件とは、いるじゅらさ定期コースへの申し込み。定価で購入すると9,980円とかなり高額ですが、定期コースに申し込みをする事で最安値で購入することが出来ます。
そして、定期コースには2つの種類がありました。
1袋コース 120g×1袋 ![]() |
1,980円 【送料無料】 2回目以降:3,980円 |
---|---|
2袋コース 120g×2袋 ![]() ![]() |
3,460円 ※1袋当たり1,780円 【送料無料】 2回目以降:6,960円 |
とはいえ…「定期便」という言葉を見てどんなに欲しいものでも注文をやめてしまう方も多いのではないでしょうか?私のように。ちなみに私も合わなかった時に無理して継続したくないので、いつもなら定期契約はしない主義!どうしても欲しい場合は、高くても定価で購入します。
しかしそんな私が今回は定期コースで購入した理由は、なんといるじゅらの定期コースには定期継続回数の約束が無く、いつでも解約OKだったから!

引用元:チュラコス公式サイト
継続回数の約束がないので、定期コースだけどいつでも解約することができる…つまり使い続けたくなければ無理して継続しなくても大丈夫!
そんな安心感もあり、人生で初めて定期コースの契約をしました。
いるじゅらさ定期コースの解約方法
ちなみに私は注文後2回受け取りして、1つは母にプレゼント。そのあとに解約手続きをしましたが、定期コース解約手続きはチュラコスのフリーダイアルに電話をするだけ。
しかし条件として、商品が発送される予定日の10日前までに電話連絡が必要なので注意が必要!発送されてしまった商品は解約することが出来ないので、余裕をもっての連絡が必要です。
チュラコス株式会社の問い合わせ先
- 電話番号 0120-4374-11
- 受付時間 9:00~18:00(月~金)※祝祭日を除く
ちなみに今回解約で電話したにも関わらず、チュラコス株式会社のコールセンターの方の対応はとても丁寧。そして優しくて感動しました…!
実はわたし、以前百貨店の接客業務や電話対応をしていたことがあったので、対応方法や言葉遣いはかなり気になってしまうほう。声色や言葉遣いで、人へ与える印象がガラリと変わってしまうこともよく知っています。
ネット通販サイトだと特に、電話で顔が見えないことを良いことに酷い対応をされるなんてこともザラ。そんななか、チュラコスのコールセンターは電話だけで声色や言葉遣いに思いやりを感じることが出来たので素晴らしいなと思いました!
・
もし何か気になることがあれば、安心して電話問い合わせしてみてくださいね!
《番外編》いるじゅらさ・どろあわわを比較!

最後にちょっと似ている「どろあわわ」との比較を紹介してみたいと思います。
というのも、クレイ洗顔ではとても有名などろあわわ。そんなどろあわわは最近になってリニューアルしたので、実は気になってこちらも購入したばかりでした。
《いるじゅらさ・どろあわわ》特徴の違いは?
まずはいるじゅらさとどろあわわの特徴を、違いが分かるようにざっくり表にまとめてみました。
いるじゅらさ | どろあわわ | |
---|---|---|
見た目 | ![]() |
![]() |
配合クレイ | くちゃ(海泥) | ベントナイト、海シルト、タナクラクレイ |
泡立ち | ◎ | ◎ |
洗いあがり | さっぱり・もっちり | さっぱり |
内容量 | 120g | 110g |
価格 | 9,980円 (税抜) | 2,480円 (税抜) |
美容成分 | アロエ、もずく、クミスクチン、パッションフルーツ、月桃、シークワーサー、つるグミ、島にんじん、よもぎ、ゴーヤー、ハイビスカス、馬油、馬プラセンタ、柿タンニン、真珠母貝 | 米麴エキス、米ぬか発酵エキス、コラーゲン、ベビーコラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキス、国産真珠液 |
界面活性剤 | コカミドDEA、ラウラミドプロピルアミンオキシド、ココイルアラニンTEA、加水分解コンキオリン、オクチルドデセス-25 | ジステアリン酸PEG-150、ステアリン酸グリセリル(SE)、コカミドプロピルベタイン、加水分解コンキオリン、ココイルメチルタウリンNa、ステアリン酸グリコール |
防腐剤 | グレープフルーツ果皮油 | メチルパラベン、プロピルパラベン、EDTA-2Na |
このように、似ているようで全然違うことがわかりますね。
またこの表から分かるそれぞれのメリット・デメリットをさらに簡単にまとめると…
いるじゅらさ
- メリット
〇界面活性剤の量が少ない
〇防腐剤が天然由来
〇美容成分の量が多い - デメリット
×価格が高い
どろあわわ
- メリット
〇配合クレイの種類が多い
〇価格が安いのでコスパが良い - デメリット
×界面活性剤の酒類が多い
×防腐剤の量が多い
どろあわわはクレイを3種類も含んでいたり、いるじゅらさに比べ価格も安いのでコスパもグッド!しかし、それに比例するように界面活性剤と防腐剤の種類の量は少し多めです。
いるじゅらさは天然の美容成分が多く、界面活性剤も非イオン系がメインなので、価格は高いものの肌には優しい成分配合をしている印象。肌への優しさを考えると、いるじゅらさに軍配が上がります。
チュラコス いるじゅらさ白石鹸・評価まとめ
![]() |
1・肌への優しさ ★★★★★ 2・価格 ★★★☆☆ 3・洗浄力 ★★★★☆ 4・保湿力 ★★★★☆ 5・美白力 ★★★★★ |
![]() 総合評価は・・・ 4,2 ! |
今回いるじゅらさをレビューしたり成分を調査してみて思う事は、お肌にとってメリット尽くしだったということ!
毛穴の黒ずみケアもさることながら、お肌への成分の優しさもバツグン。価格はプチプラ薬局コスメに比べてしまうと高くはついてしまいますが、それだけの価値はちゃんとある!と感じました。
・
初めて購入される場合は1,980円(税抜)で試すことが出来るので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。