
毛穴の黒ずみが気になる…しかも、頬の毛穴が!
今回は、そんな方のために「なぜ頬の毛穴に黒ずみが現れるのか?」という原因の部分と、頬の毛穴の黒ずみを解消するためのおすすめの毛穴ケアの方法をご紹介していきます。つるんと綺麗な頬を取り戻すため…ぜひチェックしてみて下さいね。
なぜ頬の毛穴に黒ずみが?鼻の黒ずみとは違うかも

鏡を見るたび気になる、頬の毛穴。なんだかポツポツ黒ずみが見える!?
毛穴の黒ずみというと特に鼻などに目立つことが多いのですが、実は頬の毛穴の黒ずみと鼻の毛穴の黒ずみは違うかも…?
今回の記事では、頬の毛穴の黒ずみの原因と、おすすめの黒ずみ解消方法・ケア方法をご紹介していきます。
おすすめの化粧品やスキンケアをぜひ試してみて下さいね。

頬の毛穴の黒ずみの原因と解消方法

早速、なぜ頬の毛穴に黒ずみが現れるのか?という頬の毛穴黒ずみの原因と、原因別の黒ずみ解消方法をご紹介してみます。
それぞれ詳しく見ていく前に…頬の毛穴の黒ずみと鼻に起こりやすい毛穴の黒ずみの違いを簡単に紹介しておきましょう。
鼻の毛穴黒ずみと頬の毛穴黒ずみの違いとは?

毛穴の黒ずみのトラブルが起こりやすいパーツといえば、鼻やTゾーン。
上の画像のような黒ずみが多いかもしれません。
こういった部位は、顔の中でも皮脂の分泌量が多いため皮脂の過剰分泌などによって
毛穴が開く→皮脂と角質・汚れが結びついて角栓ができる→角栓が酸化して黒ずみになる、ということが多いんです。

顔全体がオイリー肌で頬も鼻と同じように角栓酸化によって黒ずみ毛穴になるということもあるかもしれませんが…頬の黒ずみは↑の鼻の黒ずみと同じようなものではない、という場合が多いようです。
なぜなら頬は基本的に、鼻に比べて皮脂の分泌量が少なく、皮脂が原因の大きな角栓も出来づらいもの。では、頬の黒ずみ毛穴の正体や原因は何なのか?チェックしていきましょう

頬の毛穴黒ずみの原因:毛穴の開きやたるみが黒ずみに見えている


鼻の毛穴と頬の毛穴の違いで少し触れましたが、頬は基本的に乾燥しやすい部位。
もともとの肌質だけでなく、加齢や生活習慣、ストレスなどで肌の乾燥が進むと、毛穴の周りの肌のボリュームがなくなり毛穴は開いてきてしまいます。
毛穴が開いてしまうと、パッと見の見た目は影が黒ずみに見えてしまったり、ポツポツ目立ってきてしまうもの。
毛穴そのものが開いているので、いくら洗顔などを頑張ってもなかなか頬の毛穴が改善されない…という事態が生じるんです。
さらに、乾燥と頬の毛穴の開きを放置してしまうと、乾燥から肌を守ろうと毛穴から皮脂を過剰に分泌してしまったり、年齢を感じさせる「たるみ毛穴」にまで悪化してしまうリスクも。
頬の毛穴の黒ずみ=毛穴の開き ではないか、よく自分の肌をチェックしてみましょう。

開き毛穴による頬の毛穴の黒ずみを解消するポイント


頬の毛穴が開くことによって黒ずみに見える場合、まずは根本の肌の乾燥をしっかりケアしてあげることが大切になってきます。
洗顔やクレンジングをゴシゴシ行わない・保湿成分にこだわった化粧品を選ぶなど、乾燥肌の改善を心がけたケアで毛穴の黒ずみも目立たなくなるかも。
また、ビタミンC誘導体など毛穴を引き締めて開きを改善するような化粧品もおすすめです。

頬の毛穴黒ずみの原因:毛穴に汚れ(角質)が詰まっている

上の毛穴の開きとも関連することですが、頬の開いた毛穴にメイクや角質などの汚れが詰まってしまうと、これも黒ずみに見える原因になります。
こういった毛穴の中の汚れは、角栓やニキビ、肌荒れなどの原因にもなってくるのでしっかりケアしましょう。
毛穴汚れによる頬の毛穴の黒ずみを解消するポイント

クレンジングや洗顔などの「落とすケア」の見直しを。毛穴や肌の汚れをしっかり落としながらも潤いは残すような化粧品がおすすめです。
また、普段のスキンケアの前に拭き取り化粧水をプラスすることで、クレンジング・洗顔では落としきれなかった肌や毛穴の汚れを取り去ることができるかも。
頬の毛穴黒ずみの原因:メラニン毛穴になってしまっている

毛穴がぽっかり開いているようにも、盛り上がっているようにも見えない。
でも、毛穴が黒ずんで見える…この場合、頬の毛穴が「メラニン毛穴」になって黒ずみに見えている可能性があります。
メラニン毛穴とは、紫外線の影響によって毛穴が日焼けしてしまっているような状態。
シミのようにも見え、見た目凸凹感が少ないのが特徴です。
メラニン毛穴による頬の毛穴の黒ずみを解消するポイント

頬の毛穴の黒ずみの正体がメラニン毛穴の場合、根気強い美白ケアが必要になってくるでしょう。
ビタミンC誘導体やプラセンタ、トラネキサム酸などの美白成分入りの化粧品を使用するだけでなく、メラニンを排出するために肌のターンオーバーを整えるケアを取り入れていくのがおすすめです。

頬の毛穴の黒ずみの改善するためのポイントまとめ

ここまで紹介してきた、頬の毛穴の黒ずみの原因と解消方法から、
頬の毛穴の黒ずみを解消するスキンケアのポイントや、化粧品選びのヒントをご紹介します。

頬の毛穴の黒ずみをケアする場合の「落とすケア」では、毛穴汚れを取り去る洗浄力はもちろん、肌の潤いを奪いすぎないような「肌への優しさ」も重要になってきます。
毛穴の洗浄力と潤いを兼ね備えたクレンジングや洗顔、拭き取り化粧水を選んで毛穴レスな肌の土台を作りましょう。
頬の毛穴黒ずみの大きな原因となる「乾燥」と「ハリ不足」。
使用する化粧品の保湿力をみなおすだけでなく、さっぱり系ケアほ保湿系ケアに変える、美容液やクリームなどを導入する、エイジングケアを取り入れてみるなどして毛穴の開きを解消することで頬の毛穴黒ずみが目立ちにくくなってくる可能性が高いです。
基礎化粧品では、頬の毛穴黒ずみに効果のある成分が入ったものを選んでいくのがおすすめ。代表的な成分では、このようなものがあります。
ビタミンC誘導体…毛穴の開き改善だけでなく美白、黒ずみ、ニキビ、ハリUPなど肌にマルチに働きかける代表的な美肌成分
コラーゲン…肌にハリを与え毛穴の開きを目立ちにくくする。年齢肌のケアにも

頬の毛穴の黒ずみを解消するおすすめの化粧品


ここからは、頬の毛穴の黒ずみの解消効果が期待できるおすすめの化粧品をご紹介していきます。
◆毛穴洗浄力×赤ちゃんにも使える優しさ
HALENA オーガニックホットクレンジングジェル
◆「頬の毛穴、目立たない」がキャッチコピー
KOSE 米肌シリーズ
◆毛穴の開きを本気で考えた美容液
パンベシュ コントロールセラム
頬の毛穴黒ずみ解消化粧品:HALENA オーガニックホットクレンジングジェル

メーカー | HALENA |
---|---|
商品名 | オーガニックホットクレンジングジェル |
価格 | 70g 3,300円 |
分類 | W洗顔不要温感クレンジング |
特徴 | 高い毛穴洗浄力と潤いを兼ね備えた高機能クレンジング |
赤ちゃんにも使える“優しさ”を世界的オーガニック認証基準で実現したホットクレンジングジェルです。
オーガニックの温感ジェルがごわつく肌をほぐして毛穴を広げ、角質柔軟成分と黒ずみクリア成分のWクレンジング処方で、毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出します。
鼻の頑固な黒ずみ汚れも、頬の開き毛穴の汚れもしっかりオフ!

さらに美容液成分を99%配合しているので、クレンジング中も肌をトリートメントし、洗い上がりはしっとりしなやかで使うほどにうるおいに満ちた透明肌へ。

W洗顔不要の簡単時短ケア設計でまつげエクステにも使用可。
頬の開き毛穴や、黒ずみが気になってクレンジングを見直すなら、高い毛穴洗浄力と保湿力を兼ね備えた「HALENA オーガニックホットクレンジングジェル」をぜひ試してみて下さいね。
頬の毛穴黒ずみ解消化粧品:KOSE 米肌シリーズ



メーカー | KOSE |
---|---|
商品名 | 米肌 |
価格 | トライアル1389円~ |
分類 | 基礎化粧品一通り |
特徴 | 毛穴レスなふっくら肌を作るスキンケアシリーズ |
日本で唯一、肌の水分機能改善効果が認められたお米由来の保湿成分「ライスパワーNo11」を配合しているKOSE米肌シリーズ。

ライスパワーNo11は肌の潤い成分でありバリア成分でもある「セラミド」を与えるだけでなく、セラミドを生み出す肌を作る唯一の成分です。

特に、肌潤化粧水は「角層柔軟オイル」配合で、肌を柔らかくほぐしながら肌の奥深くまで潤いを届け、透明感のあるふっくらキメの整った肌をつくります。
美容液やクリームで最後までケアを続けることで、乾燥肌改善だけでなく毛穴が目立ちにくくなる効果も期待できるんです。


米肌シリーズには「頬の開き毛穴が見えなくなり黒ずみがなくなって透明感が出た」「ふっくら肌をはじめて実感した」というような口コミも寄せられています。
特に頬の毛穴の改善への効果が高く、エイジングケア効果も期待できる米肌も頬の毛穴ケアにはオススメです。
頬の毛穴黒ずみ解消化粧品:パンベシュ アンベリールコントロールセラム



メーカー | パンベシュ |
---|---|
商品名 | アンベリール コントロールセラム |
価格 | 3,980円~ |
分類 | 美容液 |
特徴 | 毛穴の収れん効果の高い本格美容液 |
アンベリール コントロールセラムは、先進毛穴有効成分エブリコエキスを配合した頬の毛穴黒ずみ解消にはピッタリの美容液です。

毛穴引き締め効果・保湿力の向上・ハリ、弾力アップ・毛穴黒ずみの解消効果が期待できて、特に毛穴の開きや黒ずみにお悩みの方にオススメ!
毛穴を総合的に考え、すべてのトラブルの元である「毛穴の開き」に深くアプローチします。

パンベシュ アンベリール コントロールセラムにはエブリコエキスという毛穴と肌への引き締め効果が期待できる成分が配合されていますので、頬の毛穴が開く・詰まるならまさに使ってみたい美容液ですね。

他にも、アーチチョーク葉エキスや茶葉エキス、ノイバラ果実エキスなど毛穴の収れん成分がたっぷりなので、ぱっくり開いた毛穴をキュッと引き締められ、さらに詰まりや黒ずみも予防してくれるんです♪

もちろん、皮脂や潤いのケア成分も入って、毛穴自体を目立ちにくくしてくれます。
ぱっくり毛穴や黒ずみ毛穴など毛穴のお悩みを解消してくれる毛穴専用美容液、
パンベシュ アンベリール コントロールセラムをお試ししてみませんか?
頬の毛穴の黒ずみを解消!原因と対策方法を見極めて

今回は、頬の毛穴が黒ずみに見える原因や、おすすめの対策方法・化粧品をご紹介しました。
クレンジングや洗顔などの落とすケアから基礎化粧品見直し正しいケアを重ねることで頬の毛穴の黒ずみを解消するだけでなく、美しいなめらかな肌を手に入れられるかも…?
ご紹介した化粧品もぜひ試してみて下さいね。