肌の凸凹感として目立ってしまう毛穴の開き。せめてメイクでカバーしたい!とお思いではないでしょうか?
そこで、今回は特に毛穴の開きに悩む方のため、毛穴カバーメイクのコツとオススメの優秀な毛穴カバー下地&ファンデーションを紹介してみます。
毛穴レスでフラットなベースメイクを、ぜひ叶えてくださいね!
毛穴の開きを下地やファンデーションでカバーしたい!

ベースメイクで一番の悩みどころともいえる、毛穴の開き。
肌が凸凹して見えてしまったり、ファンデーションが毛穴落ちしてしまったり、開いた毛穴から皮脂が出てメイクが崩れやすくなってしまったり…。
今回は、そんな開き毛穴をメイクでカバーするためのポイントと、開き毛穴カバーにオススメな下地やファンデーションをご紹介してみます。
開き毛穴をメイクで隠してキレイなベースメイクをしたいなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
毛穴の開きをカバーするするメイク方法や化粧品の選び方

まずは、毛穴の開きをカバーするためのベースメイクのちょっとしたコツや、毛穴の開きをカバーする化粧品の選び方のヒントなどを簡単に紹介してみます。
保湿重視のベーススキンケアで毛穴を開きにくくする

メイクの前の保湿ケアは鉄板です。とくに毛穴が開きやすい場合、素肌が乾燥しやすくなっている可能性も。
洗顔後、しっかり化粧水・美容液・乳液などで保湿を行いましょう。
保湿しておくことで、毛穴自体が目立ちにくくなるだけでなく、メイクののりやもちもよくできるような効果が期待できます。
かなり毛穴の開きが気になるのであれば、ビタミンC誘導体などの毛穴引き締め成分の入った基礎化粧品がオススメです。

開き毛穴をカバーするメイクは「下地」を重視する


開き毛穴になっているということはつまり、肌表面に細かな穴が開いているというような状態です。
これをメイクでカバーしたいのであれば、ファンデーションはもちろん「化粧下地」の選び方が重要になります。
下地はそもそも、ファンデーションと肌の密着度を上げるだけでなく、毛穴やシワなどの肌の凹凸や色ムラをカバーして素肌を美しく見せるベースになるものです。

開き毛穴をカバーする下地の選び方ですが、「微粒子で毛穴を埋めるようにフラットな肌を作るもの」や、「毛穴の影を光の反射などでふんわりカバーするもの」などを選ぶのがオススメです。
また、開き毛穴だけでなく皮脂やテカリ・化粧崩れも気になるのであれば、皮脂吸着効果のある下地などを選んでみて。

厚塗りNG!毛穴カバー力のあるコスメで自然に仕上げて

毛穴が目立つのをどうにか隠したい!とやってしまいがちなのが、ベースメイクでの下地・ファンデーションの厚塗り。
毛穴が気になる部分に何重もファンデーションを塗るなど、いろいろと試行錯誤しても消えないなんてことありませんか?
結果厚塗りになってしまうから化粧が濃いせいで不自然な印象になってしまったり、よれて台無しになってしまったり、毛穴落ちしてしまったり…
カバー力のある下地やファンデーションを選び、薄付きでもしっかりカバーを理想にメイクしましょう。
リキッドファンデーションの場合は、スポンジで肌に叩き込むようにつけると毛穴も目立ちにくく、メイクが崩れにくくなりますよ。

開き毛穴をカバーする優秀下地&ファンデ4選

ここからは、開き毛穴をカバーする口コミでも人気の高い優秀な化粧下地とファンデーションを4つご紹介してみます。
それぞれの成分や効果、口コミなどもぜひチェックしてみてくださいね。
- オススメの開き毛穴カバー下地:MIMURAスムーススキンカバー
- オススメの開き毛穴カバー下地:シルキーカバーオイルブロック
- オススメの開き毛穴カバーファンデ:アテニア フュージョンスキンファンデーション
- オススメの開き毛穴カバーファンデ:ステム インテンシブ BBクリーム
オススメの開き毛穴カバー下地:MIMURAスムーススキンカバー

女優さんとして有名な「MIMURA」さんがプロデュースした化粧下地が、毛穴のカバー力が高いことで話題になっています。
雑誌などでも「毛穴を抹消する」「最強の下地」などと讃えられ、口コミ人気も高いMIMURAスムーススキンカバー。

開き毛穴や小じわなどの肌の小さな凹凸をパテのように埋めて、つるんとした肌に整えてくれるだけではなく、保湿力も高く美容成分もたっぷり。
皮脂での崩れはもちろん、汗でのヨレも防止してくれるため透明感のある均一なマット肌が長続きします。

美容成分・毛穴カバー力、崩れにくさ、SPF20という使い勝手のよさ…毛穴カバー下地に欲しいすべての機能が詰まっているといっても過言ではないかも。
ショーや撮影などプロの現場でも使われ、高く評価されるMIMURAスムーススキンカバーは開き毛穴に悩む方にこそ使っていただきたい化粧下地です。
MIMURAスムーススキンカバーの口コミ
真夏に歩き回って汗をかいてもヨレず、テカらず。下地でここまで変わるんなら早めに使っておけばよかったと思ってます><

オススメの開き毛穴カバー下地:シルキーカバーオイルブロック


毛穴や小じわを目立たなくさせる化粧下地。
キチンキトサンを含んだ下地が毛穴の開きや肌の凸凹を目立たなくさせ、その後のファンデーションのノリを良くします。

また、シルクセリシンパウダーが余分な皮脂を吸着してTゾーンのテカリを防ぎ、つるつる・さらさらのシルクのような手触りに導きます。
毛穴をケアするアーチチョーク葉エキスやヒアルロン酸など美容成分もたっぷり配合しているのでスキンケア効果も期待できます。


「30秒で毛穴が消える」という口コミ評価の高さでも注目を浴びている大人気の毛穴カバー化粧下地です。
セルフューチャー シルキーカバーオイルブロックの口コミ
年齢肌に目立つ小じわまでカバーしてくれ、ファンデーションが崩れないので夏場も安心して使用できます。肌荒れもないので、これがなくなるととても困る化粧下地です

オススメの開き毛穴カバーファンデ:アテニア フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ

25g・2,200円
SPF25・PA++ 全6色

時間がたっても、朝の美しい仕上がりが続くクリームファンデーション。
年齢くずれが気になる女性に。光を放つ薄膜ジェルが、あらゆる毛穴や凹凸をカバーします。
話題になっている「ツヤ肌形状記憶」は、どこまでも肌の動きに付いていき、朝の仕上がりをくずさない「スキントレーサー粒子」を、光あふれる「ラスターフィットジェル」で包み込むことで実現しました、

表情筋の伸縮に沿って動いて、よれ・崩れを防ぎどんな毛穴肌のも凹凸も難なくなめらかに補正します。
このフィット感のあるジェルが、毛穴の開きもしっかりカバー。均一で美しい肌にみせてくれるんですね。

また、リキッドでもクリームでもない、「ジェルクリームファンデーション」というテクスチャなので、驚くほど軽くて薄付きなのに、肌にすべらせた瞬間、光を纏ったかのように肌悩みが消え去ります。

アテニア フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、つけるだけで陶器のような深い艶が誕生し、つけたての美しさがずっと続く、大人のための毛穴カバーファンデーションです。
アテニア フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの口コミ
ナチュラルな仕上がりですが、小じわや毛穴はほぼ目立たず、テカリとはちがうツヤが出てきてくれるので素肌がきれいな人に見える感じです。しかもぜんぜん崩れません。
しっとりして乾燥しないのも嬉しいです♪
オススメの開き毛穴カバーファンデ:ステム インテンシブ BBクリーム

毛穴の開きに効果のある基礎化粧品の成分として有名な「ヒト幹細胞培養液」。
幹細胞コスメは肌自身の再生能力を高めて肌を根本的に若返らせる・再生させることができるとされていて、加齢や乾燥などで開いた毛穴にも根本からアプローチできるということで知られています。
『ステム インテンシブ BBクリーム』は待望のヒト幹細胞培養液配合BBクリーム。
メイクしている間も、ヒト幹細胞培養液をはじめとする美容成分で肌と毛穴をしっかりケアしながら肌本来の姿へ導き、内側から美しく、持続させます。
もちろん毛穴カバー力も高く、毛穴や小じわをしっかりカバーして自然で美しい素肌を演出。

さらに、紫外線・ブルーライト・大気汚染などの外的刺激から徹底的に肌を守ります。
肌から活性酸素を作りメラニンを活性化させる紫外線・ブルーライトをカットし、 肌細胞にダメージを与える排気ガスや花粉などの有害物質をブロックします。
つけて美しく見せるだけでなく、徹底的に肌を守りながら開き毛穴にアプローチしていくステム インテンシブ BBクリーム。
ぜひ一度使用してみてください!
ステム インテンシブ BBクリーム の口コミ
開き毛穴をカバーできるメイクを身につけよう

今回は、ベースメイクのお悩みでよく挙がる「開き毛穴問題」を解決するため、メイクのコツやオススメの下地・ファンデーションをご紹介してみました。
ベースメイクコスメを変えるだけでも毛穴のカバー効果はかなり変わってくるはず…!ぜひ、開き毛穴をカバーする優秀なコスメを試してみてくださいね。