こんにちは!美容ライターの苺ハナコです。
今回紹介するのは、石澤研究所から2015年に発売されて以来ロングランヒット。売り切れ続出した伝説のシートパック、毛穴撫子 お米のマスク。
その名の通り、炊き立てのお米みたいに毛穴が目立たないスッピン美人になれる!と口コミで話題になりました。
いまだ売切れが多いなか、先日ロフトで偶然お米のマスクを発見!「そういえば使用感よかったな…!」とふと思い出し、レビューをしたくて1年ぶりに2回目の購入をしました。
ところが当初ノリノリでオススメしようと思っていたにも関わらず、使用感をチェックして成分を調べて行くにつれて「私はもうリピしなないかも…」というまさかの結論に。
という事で、今回はその理由をレビューしながらお伝えしていきたいと思います!
・
読むも読まぬも、買うも買わぬもアナタ次第ですが、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
毛穴撫子 お米のマスク(パック)って?
毛穴撫子お米のマスクは、石澤研究所(公式ホームページ)から発売されている、100%国産米のライスセラムを配合したシートタイプのパック(10枚入り)です。
● 毛穴撫子 お米のマスク 10枚入
定価650円(税抜)
100%国産米由来のライスセラム配合うるおい毛穴ケアパック
SNSなどの口コミでもかなり話題になったので、美容好きに知らない人はいないんじゃないかな?というほど有名ですね。一方、中国人の方が、コロ〇や抹茶味のキッ〇カットのように転売目的で買い占めていることでも話題になりましたね…!
そしてなんと、1回あたり65円という破格!
お手頃で続けやすい価格であることも、人気の理由な気がします。
SNSでの口コミがとにかくすごい!
インスタグラム、ツイッター、ブログ、アットコスメなど、様々な媒体で口コミされ話題沸騰したお米のマスク。
インスタグラムでの「#お米のマスク」で検索すると、なんと3,600件も投稿がありました・・!
View this post on Instagram
あまおう甘酒 お米のマスク 乳酸菌の甘酒 酒粕マスク これ全部使い切ったら米になりそう??#甘酒 #お米のマスク #にじいろ甘酒 #美活甘酒 #lululun
また@cosme(アットコスメ)での口コミ数も、驚異の1,200件。
そして評価も、これだけ口コミ数があると本当に良くないと平均値が低くなりがちなのですが、なんと★4.8と高評価!
評価が近く有名な商品でいうと、ハトムギ化粧水のスキンコンディショナーも同じくらいですね。
どの媒体の口コミや投稿もリアル。ステマっぽさも感じなかったので、ちゃんとした口コミで有名になっていったのが分かります。
どこもかしこも、売り切れ続出!
お米のマスクが口コミで話題になったピーク時に色んな店舗を見て回りましたが、どこを探しても売り切れ状態。偶然入った薬局で「やっと見つけたー!」と興奮気味で購入したのを覚えています。
今では販売店は徐々に広がっていて、店舗で取扱いがあるのはドラッグストア、ドンキ、ロフト、ハンズなど。ただし、入荷状況はまちまち…転売対策のために在庫を出してないなんて口コミさえ見かけました。
私も今回はloft(ロフト)でたまたま発見することができましたが、今だなお「おひとり様1パックまで」と特売日の卵のように書かれていたので、長く続く人気がうかがえます。
売り切れで欲しい人を狙った転売も多い
LOHACO(ロハコ)やヨドバシ、loftオンラインでも取扱いしていましたが、いずれも在庫切れで入荷待ち。※2018年10月調べ
取扱いがあるオンライン通販サイトだと転売も多く、定価の650円より価格が高く設定されている場合がほとんどです。また公式サイトも送料が掛かってしまうので、普通に購入するよりも割高になってしまいます。
最安値の価格 | |
---|---|
公式サイト | 単品:650円 送料:300円 計:950円 |
Amazon | 単品:963円 送料 : 無料 計:963円 |
楽天 | 単品:800円 送料:540円 計:1,340円 |
※全て税抜表示、公式サイト以外は価格変動あり
公式サイト以外はかなり悪徳な気がしますが、「それでも欲しい!」と思わせる魅力がお米のマスクにはあるということですね…!
・
話題性ってすごい…そしてお米のマスク、すごい…!
毛穴撫子お米のマスクをレビュー
それではさっそくレビューしていきたいと思います。

ちなみに1年前に使ったときの印象は「すごいモチモチ!肌が潤う!」で、潤い効果をかなり実感していた気がします…多分。(うろ覚えですみません)
ですが、とても好感触だったことは覚えています。
お米のマスクの使い方は普通のパックと同じ
お米のマスクを使うタイミングは、洗顔後すぐ。
きちんと目と口の位置に合わせてから、破けないように注意して肌にパックを密着させます!

お肌にしっかりと密着させたら、このまま5分間置いていきます。パック時間が短いのも特徴的ですね。
5分のあいだ、少しピリつく気も?
お米のマスクにはエタノール(アルコール)が含まれているためでしょうか?付けている最中に少しだけピリつくことが気になりました。
成分の順番から見ても、エタノールの配合量は比較的多そうです。

ただ普段はそんなにアルコールには敏感ではないので、最近肌が少し荒れ気味だったせいかもしれません。前回使ったときも痛いと感じた記憶はなかったので…!
とはいえ、極度の敏感肌・乾燥肌の方なんかは結構刺激を感じてしまう可能性もありそう。炎症ニキビがある時なんかもピリつきそうな気がしますので、いずれにせよ肌にトラブルを抱えている人は注意して使った方が良さそうです。
~5分後~お米のマスクで実感した効果と感想
お米のマスクを剥がしてみると・・・

見て分かるくらい、艶々でツルツル!触った感触もモチモチ!
光の加減もあるかもしれませんが、美白されたようなトーンアップ効果も感じました。やはり前回同様に使用感はかなり良くここまでは完璧…。「オススメできないとか言ってちゃんと効果実感してるじゃん!」と思われると思います。
ですが実は、オススメできない理由はここからなんです…。
毛穴撫子お米のマスクをオススメできない理由って?
その理由をお伝えするために、まずは全成分をご覧ください。
【全成分】
水、グリセリン、PG、エタノール、(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー、コメ発酵液 、コメヌカ油、加水分解コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、グルコシルセラミド、α-グルカン、BG、キサンタンガム、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
お肌がツルツル滑らかになるのは、“そう見える”だけ?
全成分を解析してみると、コメ発酵液やコメヌカ油、加水分解コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質などの保湿成分がしっかり入っている事が分かります。ですがそれより気になってしまったのは、(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー。
この(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマーとは、合成ポリマーのこと。
合成ポリマ―とは人の肌には存在しない科学的に合成された、高分子化合物のこと。化粧品に使われる際にはとろみをつける目的、使用感をよくする目的で使用されることが多い。強い被膜性を持つ。
オールインワンジェルなどに配合されることが多く、表面がサラサラとして滑らかな感触になるのが特徴ですが、実は強い被膜性を利用しツルツルしているのは表面だけ。
つまり…パック後の肌のキメが整い毛穴が目立たなくツルツルに見えるのは、この合成ポリマーで出来たビニールのような膜が肌を覆っているからだったのです!
そういえば余ったパックを脚に塗ったあとも、テカテカに輝いていました…。
お米のマスクで得られる効果は一時的なもの!
お米のマスクが「肌に悪影響を与える」とは言いませんが、あくまで得られる効果は一時的!
重要なライスセラムもポリマ―より少ないですし、被膜のせいで肌の奥には浸透しておらず、せいぜい皮1枚が柔らかくなっている状態。その場では肌が綺麗になったように感じますが、お米のマスクの使用頻度を毎日にしても本質的に肌が綺麗になることは恐らくないのです。
極論、一時的な効果を求めないのであればパックを使わなくても化粧水と美容液でしっかり保湿するだけで十分こと足りてしまいます。
お米のマスクの使用感は決して悪いわけではないけど、肌が綺麗になったように見えるのは一時的。「プラスαのスペシャルケアとしては無くても良いのでは?」というのが、お米のマスクをオススメできない一番の理由です。
お米のマスクは見つけたらゲット!くらいの軽い気持ちで。
毛穴撫子お米のマスクは、現に口コミも高評価で効果を実感されている方も多く(私もですが)ロングランヒットしているのは紛れもない事実。肌の変化がすぐに現れることも確かですし、使用するタイミングもフルケアをする夜ではなく化粧前の下準備に使用すれば、メイクのノリも良くなるのでオススメです!
ですがお米のマスクで本質的な肌質改善をすることはできないので「転売され高値で販売されているものを購入する程ではないのでは…?」というのが正直なところ。
そのため「見つけたから試しにゲット!」くらいの軽い気持ちで購入するのがおすすめ。そして口コミや目に見える効果だけを過信しすぎないように注意しましょうね!
![]() |
毛穴撫子お米のマスク 10枚入 定価:650円+税
|
※2019年3月追記
お米の化粧水・お米のクリームも購入したのでレビューしてみました!よかったらこちらも参考にしてみてくださいね♡
・毛穴ケアクレンジング11選|毛穴汚れ・角栓・開きにおすすめランキング
・毛穴ケア洗顔料おすすめ12選|黒ずみ・開き・たるみ毛穴タイプ別ランキング
・毛穴ケア化粧水おすすめ16選|黒ずみ・たるみ・開き毛穴タイプ別ランキング
・【保存版】毛穴ケア化粧品ランキング|いちご鼻改善・毛穴を引き締めるおすすめ商品
・