2019年11月にヘアケアブランドのMEDULLA(メデュラ)から髪の悩みに合わせてカスタマイズできる「ヘアオイル」が発売されました。
9つの質問に答えるだけで、自分の髪質に合った処方を調合してくれるというスペシャル感満載のヘアオイル✨
去年発売されたシャンプー&リペアも同じようにカスタマイズ可能で「神シャンプー」としてSNSでも話題となりました。

「メデュラ ヘアオイル」はそんなシャンプー&リペアではカバーしきれない、日々のダメージから”守る”に注目して今回新しく誕生。
4万人をこえる顧客のヘアカルテから研究されたヘアオイルだから、乾燥や紫外線、パーマやカラーなどの化学処理ダメージもケア出来る優れものです。
今回は、そんな新しく発売された「メデュラ ヘアオイル」の魅力と効果を調べてみたので、気になる方はぜひ読んでみて下さい🙌🏻
友達に「自分だけのヘアオイル✨」って自慢したくなります!
オーダーメイドで自分だけの「ヘアオイル」

「メデュラ ヘアオイル」は万人向けの既製品とは違って、一人一人の悩みに合ったヘアオイルを提案してくれます。
「でもカスタマイズなんてちょっと難しそう・・」
と思うかもしれないけど、全く難しいことはありません。
公式サイトの”あなたのヘアオイルをカスタムする”ボタンを押して、9つの質問に答えるだけ。
- 髪の長さは?【ショート・ミディアム・ロング】
- 頭皮の状態は?【ノーマル・乾燥、かゆみ・ベタつき】
- くせレベルは?【直毛・うねり・カール】
- 髪のボリュームは?【少ない・普通・多い】
- 髪のダメージレベルは?【あてはまるものにチェック】
- 悩みはありますか?【YES・NOで回答】
- あなたのなりたい髪は?【1位~3位まで希望順にタップ】
- あたなの今のテーマは?【5つの香りから好きな香りをチョイス】
- あなたの名前またはニックネームは?【ローマ字10文字まで】
最後に名前を入れると印字されたタグが一緒に届くので、
自分だけのスペシャル感がよりUP✨
プレゼントにも良さそうですよね^^
(私はちゃっかり自分用で注文♪ニックネームにしてみました👇)

そして「メデュラ ヘアオイル」の気になるお値段は、
27g 3,960円(税抜)です。(約1ヶ月分)
(ちょっと高い・・?)
でも公式サイトからだと期間限定で通常より安く買えるから、最初はお試ししやすいですよ♪
カスタム可能な「メデュラ ヘアオイル」の魅力って?

「メデュラ ヘアオイル」はシャンプー&リペアも製造している「サティス製薬」という会社で作られています。(サティス製薬・・化粧品の開発、製造をする会社)
100,000以上の頭皮や髪のお客データから、成分選び・配合調整など研究者自身が何度も使い心地を確かめ、試行錯誤しながら開発したオイル。
そんなこだわりいっぱいの「メデュラ ヘアオイル」の魅力を、お伝えしていきたいと思います💡
3万通りの処方から自分にぴったり合うヘアオイルが作れる

一番の魅力はなんといっても処方できる種類が多いこと。
3万通りの処方から、”一人一人の髪質”や”好みの仕上がり”を聞いてピッタリのヘアオイルを作ってくれます。
例えばオイルの質感も【しっとり⇔ライト】まで調合可能だから、春夏はサラッと軽めに、秋冬はしっとり重めに、なんて季節によっても変えることも出来ます。
ダメージレベルに合わせてオイルの密度や種類もカスタマイズできるから、今の自分の髪に必要な専用のオイルが出来ちゃいます♪
5種類の香り制覇してもいいですよね♪
自然由来のオイル使用で髪や肌に優しい

メデュラのヘアオイルの主成分は、髪に残留しやすい石油系や鉱物油系の成分を使わず自然由来の成分で作られています。
だから髪や肌に安全で優しく、毎日心地よく使えるヘアオイルなんです。
保湿成分として、アルガンオイルやシアバター・バオバブ種子油などの自然由来成分を配合。
他にも、さらさらとした風合いをもたらすクプアスバターや、ハイダメージ毛をしっかりケアするアブラナ種子油など、複数の成分を髪質に合わせて調合しています。
サロンで無料診断♪プロ目線で髪の状態を判断可能!

「自分の髪質が良くわからない・・」
「プロにちゃんと見てもらいたい!」という方のために、
認定スタイリストが無料で髪の状態を診断してくれるサービスもあります。
公式サイトから認定サロンに予約をするだけで、30分のシャンプーとブローが無料で体験できます。と、同時にスタイリストが施術しながらあなたの髪を診断。
その結果をもとに、あなたに合うヘアオイルをカスタマイズして提案してくれるんです。
(もし合わなければ購入しなくてもOK。)
そのままサロンで注文が出来るから、気に入ったらオーダーして後は商品の到着を楽しみに待つだけ。
LINEで予約も出来るから便利!
でも行けるサロンは東京ばっかり・・泣
選べる香りは5種類

ヘアオイルは香りも大事!
どうせつけるなら、自分好みのいい匂いのものがいいですよね♪
- LIGHT(ライト):柔らかなホワイトムスクの香り
- FLOWER(フラワー):女性らしいフローラルブーケの香り
- SUN(サン):かろやかなレモンライムの香り
- OCEAAN(オーシャン):爽やかなマリンベルガモットの香り
- HERB(ハーブ):ボタニカルなラベンダーローズマリーの香り
香りはシャンプー&リペアと同じなので、すでに使ってる方は一緒にヘアオイルも揃えてライン使いできます。
もし注文した香りが好みでなくても処方の変更が出来るので、次回香りを別のものにチェンジ可能です👍🏻
「メデュラ ヘアオイル」のオススメな使い方

「メデュラ ヘアオイル」の基本的な使い方はタオルドライした髪に、適量をなじませてブローするだけ。
広がりやうねりが気になる人は毛先や髪の内側を中心に付けると、ブロー後はまとまりとツヤ感を実感できます。
もちろん、髪が乾いている時やスタイリング剤としても使用可能なので、万能なオイルですよ♪
「メデュラ ヘアオイル」はどこで買える?Amazonや市販では?

「メデュラ ヘアオイル」は注文を受けてから作るので、Amazonや市販では購入できません。
購入する時は、公式サイトからの定期コースからになります。(2019年12月現在)。
うんうん、定期コースってそんなイメージありますよね。
では購入する前に、詳しい料金形態からお得な特典まですべて見ていきましょう👀
発売記念キャンペーン中の今が買いやすい
通常だと3,960円(税抜)が発売記念キャンペーンということで、
初回が1,820円(税別)送料無料で購入が出来ます。(二回目以降は10%OFF)
しかも定期コースはいつでも解約OK!縛りはありません♪
通常価格で買うより定期コースで買った方が安いし、もし気に入らなければいつでも解約OKだから損はないですよね。
さらに定期コースは特典つきです💡

特典1・・2回目以降も10%OFFの3,600円(税別)
※次回お届けの10日前までに連絡
特典3・・何度でもカスタマイズ(処方や香りの変更可能)
特典4・・ずーっと送料無料(全国どこでも)
今はまだ定期コースのみの販売ですけど、今後は単品でも買えるかもしれないので要チェックです💡
注文したらどれくらいで届く?

「メデュラ ヘアオイル」は注文しても直ぐには届きません。
いわゆるオーダーメイドなので、作り置きはできず注文を受けてからの製造になるんです。
🚛【通常は注文から、5日~11日で出荷】
今すぐ欲しい!という気持ちは分かりますけど、
「自分専用のヘアオイルが作られてるんだわ♪」と待つ時間もワクワク楽しみましょう^^
「メデュラ オイル」の現物を見たい人は有楽町のマルイへGO!

「どうしても香りや使用感を試してから買いたい!」
という方に、朗報です。
東京の有楽町丸井に期間限定のPOP UPストアがオープンしてます🎉

【期間:2019年12月5日〜2020年2月28日】
1.無料ヘアカウンセリング・頭皮診断
・・・専任のスタッフが、特殊な機械で7つの項目から髪質と頭皮状態を診断してくれます。(診断結果は持ち帰り可能)
2.ギフトラッピング体験
・・「お花」「リボン」「タグ」「紐」を選んで、その場でカスタマイズが可能。
(スタッフがサポートしてくれるので、男性の人でも簡単に体験できます。)
3.ヘアスタイルお直し&香りの体験
・・・ヘアオイルを無料で使用できます。5色の香りを体験できるのはここだけ。
4.店舗限定商品
・・・ギフト用単品販売・ヘアオイル単品販売の他に、今後はコラボ商品やスキンケア商品なども随時増えていく予定。
やっぱり実物を見て試せるのは大きい!
髪や頭皮の診断も無料してくれるし、店頭でシャンプー&リペアを定期購入するとヘアオイルが1点セットで付いてくるお得なキャンペーンもやってます。
お近くの人は、期間限定の間に行ってみては🙌🏻
場所:有楽町マルイ1F
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1
営業時間:11:00~21:00 ※基本的には有楽町マルイの営業時間に準ずる
自分だけのヘアオイルで理想の美髪へ・・・

いかかでしたか?
様々な髪悩みや好みに合わせて、”自分のなりたい髪へと導いてくれるオイル”ってすごく興味そそられますよね。
日々髪の状態は変わるし、季節や気分によって処方や香りが変更できるのは「メデュラ ヘアオイル」だけ。
しかも使い続けるうちに、自分だけのオンリーワンなヘアケア商品になるから、より理想の髪へと導いてくれます。
これから髪の乾燥ダメージが気になる冬に向けて、ぜひヘアオイルでのケアを取り入れてみて下さい^^