Raffiラフィーシャンプーとは、全国展開の美容室で愛用されているノンシリコンシャンプーのこと。
手荒れに悩むプロの美容師達が商品開発した事でも有名です。
沖縄久米島の海洋深層水をベースに、天然由来成分・フコイダンを配合。
無添加・ノンシリコン・アミノ酸洗浄で、髪・頭皮に優しい育毛・頭皮改善のためのスカルプケア・ラフィーシャンプー。
今回は、そんなラフィーシャンプーの口コミや評価を検証すべく、実際に購入して試してみました!
ラフィーシャンプーの成分の特徴
まずは、ラフィーシャンプーの特徴から紹介していきます。
1)プロの美容師が開発した実力派
髪と地肌を知り尽くしたプロのスタイリストが開発したラフィーシャンプーは、全国の多くの美容室で使用されています。
2)無添加・ノンシリコンだから安心
ラフィーシャンプーは、刺激性のある石油系合成界面活性剤は一切不使用で、アミノ酸系成分のみが洗浄成分。
合成香料不使用、ラウリル硫酸Na・DEA・MEA不使用
無添加処方だから、乾燥肌のママや敏感肌の赤ちゃんも安心して使えます。
3)沖縄久米島の海洋深層水使用
ラフィーシャンプーは、沖縄久米島の海洋深層水を使用。
沖縄の豊富で良質な天然ミネラルが頭皮や髪の栄養分を補い、潤いを与えてくれます。
4)沖縄モズクエキス・フコイダン配合
ラフィーシャンプーは「医学部外品 育毛剤」にも多く配合されている成分・フコイダンを高配合。
高い保水&保湿力で頭皮の乾燥を防ぎ、頭皮のダメージを補修します。
フコイダンとは硫酸化多糖成分の総称で、モズクやコンブ、ワカメ、ヒジキ、メカブなどの海藻類に含まれるヌルヌルを構成する主要成分の1つです。
5)頭皮環境や育毛をサポートする成分が豊富
ラフィーシャンプーは沖縄の自然素材に着目し、アミノ酸系・天然由来成分をたっぷり配合。
頭皮や髪の血流促進、保湿、消炎、育毛等の効果が期待できます。
ラフィーシャンプーは洗浄力がかなり控えめ
メインの洗浄剤は、ラウラミドプロピルベタイン。
洗浄補助成分としてラウレス-6カルボン酸NaとコカミドコカミドメチルMEAを配合。
洗浄力はかなり弱めの低刺激タイプのシャンプーです。
Raffiラフィーシャンプーは徹底したコストカットで低価格を実現
詰め替えタイプの容器を採用するなど、徹底したコストカットを行っているRaffiラフィーシャンプー。
まず箱を開けてみてそのサイズにビックリするのですが、同梱されているのは商品に伝票、そしてA4サイズの説明書が1枚という、素っ気ない程の徹底ぶりに2度ビックリ(笑)。
早速100円ショップで購入したボトルに移し替えてみました。
それでもさすが1,000ml、半分も入りません(笑)。
Raffiラフィーシャンプーを実際に使用しての感想
実際に使用した感想をまとめてみました。
1)テクスチャー

無色透明ながら独特のヌメリが!
このヌルヌルが沖縄モズクエキス・フコイダン成分。
写真の通りアミノ酸シャンプーの中では普通ランクだと思います。
実際に頭皮と髪につけて洗い始めると、更にヌルヌル成分を実感できます(笑)。
なんとも不思議な感触!
指通りは悪く無いのですが、私の場合少しひっかかる感じが気になりました。
洗い流す際には、そのヌメリが気になってすすぎ終わりのタイミングの見極めが難しいところ。
特にメインの洗浄成分でもあるベタイン系は、残留しやすいと言われているのでしっかり洗い流す事をおすすめします。
3)香り
ふんわりとしたフルーティーな香りが漂いますが、たちどころに消えていきます(笑)。
4)刺激度
私の頭皮は季節や体調などによって乱れやすい敏感肌なのですが、そんな肌質でも刺激等は全く感じませんでした。
5)洗い上がり
ノンシリコンにありがちなキシみやゴワゴワ感はありません。
6)トリートメントのテクスチャー
シャンプーのヌルヌル感にインパクトがあっただけに、トリートメントの軽いテクスチャーに少々拍子抜けする感アリ。
香りと一緒でこの辺はちょっと物足りないかも。
7)仕上がりやスタイリング
私の髪は誰もがパーマと思い込む程のクセっ毛なのですが、その原因は「乾燥」という事を教えてくれたのがアミノ酸シャンプー。
Raffiラフィーシャンプーも例に洩れず、従来のクセやうねりを100とすると40位に落ち着いた感じです。
Raffiラフィーシャンプーでの頭皮の変化
使用前と後で頭皮の変化を見てみましょう。
使用前
少し毛穴が詰まり気味で汚れが落とし切れていないのが分ります。
使用1日目
洗浄力が弱いせいか使用前と比べてもまだ落としきれてない気がします。
Raffiラフィーシャンプーのコストパーフォマンス
たっぷり3ヶ月分1,000mlの大容量だから家族全員で惜しみなく使えます。
1ヶ月あたり約1,200円でお財布にも優しい点も見逃せませんね。
・シャンプーのみ4,800円
(税込・送料無料)
1日あたり53円
10mlあたり48円
・シャンプー+トリートメントセット
通常9,600円→特価7,200円
(税込・送料無料)
1日あたり40円
(セット計算80円)
10mlあたり36円
(セット計算72円)
1ヶ月あたりのコストが1000~1500円程度なので他のアミノ酸シャンプーに比べるとコストは抑えられていると思います。
総評!こんなママにはRaffiラフィーシャンプーがオススメ!
ラフィーシャンプーをオススメしたい人をまとめてみました。
□フケや乾燥によるかゆみが気になる人
□抜け毛・薄毛が気になる人
□クセやうねりが気になる人
□低刺激のシャンプーが欲しい人
□洗浄力は弱めのシャンプーが欲しい人
□コスパ優先の人
□家族皆で使いたい人
ラフィーシャンプーは低刺激なので小さい子どもさんも使えるというのも魅力ですね☆
こんなママにはRaffiラフィーシャンプーは不向きかも!?
Raffiラフィーシャンプーは、洗浄力がかなり控えめなのでオイリー肌や髪がベタつくといった症状やしっかり&さっぱりと洗いたいというママには不向きかもしれません。
またメインの洗浄成分ベタイン系は残留しやすいというマイナス点も。
しっかりすすぐようにしましょう。
Raffiラフィーシャンプーの効果的な使い方
より効果的な産後・エイジングケアを行うには、ライン使いがオススメ。
1)ラフィートリートメントとセットで
シャンプーと同じ天然成分に加え、健康と美しさを保つスクワランを配合。
SALONグループの美容室40店以上で使用されているトリートメントは、サロン専用ならではの高い品質と仕上がりを求める方におすすめです。
★スクワランとは?
スクワランとは、深海ザメの肝臓から採られる肝油から生産された成分。
私達の肌を形成する成分の一つで、年齢と共に減少していく毛髪の健康と美しさを保つために欠かせない成分です。
2)より深刻なダメージには洗い流さないトリートメント
髪の乾燥やゴワつき、絡まり、毛先の痛みといった症状には、ノンシリコンの天然素材からできた髪の美容液・洗い流さないトリートメントもおすすめです。
3)ラフィー発毛促進ヘア&スカルプエッセンスと併用
更に効果をアップしたいと言うお客様の声から生まれたのが、ラフィー発毛促進ヘア&スカルプエッセンス。
久米島の海洋深層水をベースに熱帯植物から得られる美肌成分をバランスよく配合。
髪を元気づけ発毛を促進します。
安心して長期的に使える医薬部外品の薬用ヘアエッセンス。
全国60店舗以上あるサロンズグループのヘッドスパコースでも使われています。
Raffiラフィーシャンプーは友達とシェアするのもオススメ
家族が少ないのに最初から1,000mlは多すぎるな…と躊躇する場合は、お友達とシェアしてみては?
個人差があるシャンプーだから情報交換しながら髪のエイジングケアを始めるのも良いですよ!
ラフィーシャンプーの成分や口コミは下記コラムにて紹介しています!