
産後の入院・退院の時短メイクに最適!眉ティントのオススメは?
「入院中や退院する時のメイクってどうしたらいいの?」
「出産後のメイクっていつから始める?」
プレママに必ずといってもいい程聞かれるのが、こうした産後メイク。
それもその筈。
すっぴんでもピチピチツヤ肌の20代と異なり、30代・40代のママにとってはノーメイクに抵抗があるもの。
特にコンプレックスが多いパーツが眉毛。
せめて薄眉・マロ眉だけでもなんとかしたい!と言うママは少なくないと思います。
特に産後は、可愛いベビーを一目見ようと病院や自宅へ色々な人がお祝に駆けつけます。
気心が知れた友人であればまだ良いですが、会社関係の人等きちんと見せたい人の前で眉落ちだけは避けたいもの。
更に、出産後すぐから赤ちゃんと一緒に写真を撮る時など、薄眉・マロ眉で写ってしまっては後々後悔するハメに…。
そんな眉悩みを抱えるママ達にオススメなのが今話題の韓国コスメ・『眉ティント』。
水や汗に強く、一度描けば7日間もカラーが持続するというアイブロウティントです。
日本でも去年からジワジワと注目を集めていましたが、水や汗、皮脂による眉落ちが気になる夏に向けて、今年はいよいよ人気がブレイクしそうな予感!
そんな眉ティントの効果とは?
気になる眉ティントの選び方や使い方はもちろん、プチプラで買えちゃうコスパ抜群のオススメ眉ティントも一緒にご紹介します!
眉ティントとは?
ティントと聞くと、リップやネイル用のティントを思い浮かべる人が多いと思います。
唇用ティントは色持ちが良いと話題になりましたが、眉ティントもその名の通り眉毛用のティントの事。
肌の表面に染着することでカラーを長持ちさせ、ナチュラルな眉をキレイなまま維持してくれます。
眉ティントは7日間落ちない!
この眉ティント、最大の特徴はその持続力。
一度描くと、なんと最大7日間もカラーが落ちないと言われているんです!
眉ティントが落ちないヒミツ
眉ティントの色が落ちないのは、DHA(ジヒドロキシアセトン)という成分が配合されているから。
サトウダイコンやサトウキビから作られるDHAは、サンレスタンニング用(太陽を浴び無くても日焼けしたような肌をつくること)の肌色着色料として使われている成分です。
この成分がセルフタンニング効果を与えてます。
3~7日間後に徐々に薄くなり自然に落ちていきます。
眉ティントって色素沈着しないの?
確かに、皮膚に色をつけると聞くと色素沈着しないか心配になりますよね。
でもご安心を!
眉ティントは、皮膚の外側、角質部分を染めるだけなので肌のターンオーバーにより自然に消えていきます。
なので色素沈着の心配はありません。

産後ママに眉ティントが大活躍!
時短メイクが必須となる産後ママの場合は、色んなシーンで眉ティントが大活躍してくれます。
出産入院中や退院メイクに眉ティント
出産入院中や退院メイクが気になるというママは、出産予定日前に眉ティントを仕込んでおきましょう!
入院&退院メイクもキレイな眉毛が持続されるから心配無用です。
子育て中の時短メイクに眉ティント
赤ちゃんと一緒に退院してからも、家ではすっぴんで過ごす事が多い産後ママ。
3歳位になるまでは、とにかくメイクにかける時間が無いというママがほとんどです。
「急な来客でメイクどうしよう!?」
「急いで病院へ行かなきゃ!」
「ちょっと近所のコンビニへ」
「寝坊しちゃった!急いで幼稚園に連れて行かなきゃ」
なんて言う時でも、とりあえず眉毛さえちゃんとあれば、あとはマスクでどうにかなるものです(笑)。
子供とのレジャーに眉ティント
ママになると、1年中子供と一緒に屋外で過ごす機会が増えるもの。
特に運動会やバザーなど、化粧直しの時間が無い時って「汗で眉毛落ちてないかな?」って心配になりますよね。
そんな時でも、眉ティントを使っていれば安心です。
子供との水遊びにも眉ティント
プールや海水浴など、子供を連れての水遊びにも眉ティントが大活躍!
水や汗に強いので、眉落ちの心配ナシ♪
温泉旅行等、湯上りに眉落ちを気にする必要もありません。
今ドキのふんわり眉毛が描ける!
眉ティントは、アイブローペンシルやシャドウよりも描きやすく自然に仕上がるのもポイント。
眉ティントはアイラナーに似た極細のリキッドタイプなので、1本1本が描きやすく、トレンドのふんわりとした平行な太眉を描くのにピッタリ!
眉ティントはカラーが選べる
黒髪からライトブラウン系の髪色まで、自分の髪色にあわせた眉の色を選べるのも眉ティントの嬉しいところ!
自分の髪色や瞳の色に合わせて、なるべく薄く明るめの色を選ぶと悪目立ちしませんよ。
産後ママにオススメの人気眉ティントと選び方
眉ティントには、乾いたパックを剥すと塗った部分がキレイに染まる『パックタイプ』と、塗るだけの『筆ペンタイプ』の2種類があります。
自分の眉タイプに合わせて使いやすい眉ティントを選びましょう。
眉毛の密度がまばらなママには筆ペンタイプ
薄くてまばらな眉には、筆ペンタイプの眉ティントアイブロウがオススメ。
理想の眉を作ったら、数日毎に描き足して美眉をキープできちゃいます!
★MISSHA/セブンデイズティンティッドアイブロウ
出典:misshajp.com/
眉毛自体が抜けてしまったママにはパックタイプ
老けて見られるマロ眉は、パックタイプの眉ティントで自然な眉毛を復活させましょう!
★プチールの眉ティント
☆
それでは、いよいよ次からは、30・40代ママにもおススメの人気眉ティントを見ていきましょう!
プチールの眉ティント
★プチール アイブロウティントカラージェル
全2色
大容量10g入り
各1,200円(税別・送料別)
※ネコポス対象商品
☆
クッションファンデやティントリップ同様に、韓国コスメブランドが席巻していた眉ティント業界にも、日本ブランドが続々登場。
中でも、最近口コミで人気が高まっている話題の眉ティントがコチラ!
プチールの眉ティント。
プチールの眉ティントの特徴
*最大120時間落ちない眉ティント
*乾燥時間は、眉ティント最短の30分!
*国内発売元では最安値の1本1,200円
*1本10gと、既製品の約2本分の大容量
というように、非常にコストパフォーマンスに優れた眉ティントなんです。
しかも、通常、別途送料が648円かかるのですが、「ネコポス」なら1本から送料無料!
眉ティント初心者さんにもチャンレンジしやすい価格と機能が最大の人気の理由のようです。

☆
TONYMORY/7DAYSタトゥーアイブロウ
★TONYMOLY/セブンデイーズ・ロング・ラスト・リクィッド・イージー・セルフ・アイブロウペン
648円(税込)
元々、眉ティントブームの火付け役は韓国の歌手。
愛用品として紹介された事で、瞬く間に韓国女子の間で人気になったのがコチラ。
色が徐々に薄くなり始めたら描き足すようにすると、眉毛タトゥー並みに色が持続されるそう!
出典:amazon.co.jp
エチュードハウスの眉ティント
★ETUDEHOUSE/ティントマイブロウ
720円(税込)
日本でも店舗展開している人気のエチュードハウスの眉ティント。
7日間落ちない!アートメイク並みのナチュラル眉が大人気!
ペンで眉毛の間を埋め、水や汗、皮脂等によるにじみゼロの美眉毛が完成します。
出典:etude.jp
ミシャの眉ティント
★MISSHA/セブンデイズティンティッドアイブロウ
890円(税込)
こちらも7日間アイブロウが落ちない!眉ティント。
すっぴん、ノーメークでも眉がある!
イッツスキンのアイブロウテント&マスカラ
★It’s skin/イッツトッププロフェッショナルアイブロウテントアンドカラ
1,391円→46%オフの751円(税込)
こちらはなんと眉ティントとウォータープルーム機能のマスカラが1本になったタイプ。
ティントで眉毛の形を整え、マスカラで眉毛1本1本をキレイにカラーコーティングしてくれる優れモノです!
フジコ眉ティント
★フジコ眉ティント
1,280円(税別)
『めざましテレビ』にも紹介され、日本製眉ティントとしてこちらもブレイク中なのが、フジコ眉ティント!
使いやすさと安心感で口コミでも大人気の眉ティントです。
眉ティントの使い方
眉ティントの使い方はとっても簡単。
夜の洗顔後、就眠前の清潔な肌に眉ティントで眉を描きます。
何故朝のメイク前じゃなくて夜なのかというと、ティントをしっかり乾かす為。
前髪が長いママは、ティントに髪がつかないようにピンで留めるなどした方が安全です。
※但し、パックタイプの眉ティントの場合は2~3時間で完成するタイプもあります。
商品の説明書をよく読んで指示に従って下さいね。
①油取り紙やティッシュで眉毛の油分をオフ!
②スクリューブラシで眉毛を整える。
筆ペンタイプの眉ティントの場合
③眉頭から描き始める。
眉ティントのペンを眉毛と直角に立てて、眉毛の流れに沿って隙間を埋める様に1本1本丁寧に描いていきます。
④眉の最後の部分も同様に、眉毛に沿って直線方向に描きながら、軽く抜くようにするのがポイント。
⑤眉が薄い場合は、隙間を自分の眉毛よりもっと濃い色で埋め尽くすようにするとしっかり染まります。
★眉ティントワンポイントアドバイス
眉頭のベタ塗りはNG
筆ペンタイプの眉ティントの場合、眉頭をベタ塗りすると不自然で老けた印象を与えてしまいます。
眉頭は、ブラシを立てて筆先の細い部分を使って丁寧に描いた後、めん棒でぼかすとキレイな眉に仕上がります。
こちらは筆ペンタイプの眉ティント。
まるでアートメイク!
パックタイプの眉ティントの場合

しっかり厚めに塗ると剥しやすく、キレイに仕上がりますよ。
④説明書に従って、2~3時間、或いはひと晩乾燥させます。

⑤完全に乾いたら片手で目尻の皮膚を押さえ、眉尻から無理せずゆっくり剥します。

★眉ティントワンポイントアドバイス
理想の眉より小さめに
パックタイプの眉ティントを使う時は、実際の眉より心持小さめに描くのがポイント。
理想の眉のベースを作るイメージで描くと自然な眉が完成します。
はみ出したら即効オフ!
眉ティントは液状なので、もしはみ出してしまっても慌てないで!
パックのように固まる前に、めん棒で素早くオフすれば大丈夫ですよ。

眉ティントの使い方を動画で紹介!
★はがす眉ティントパック?韓国のエチュードハウス新商品紹介
眉ティントの使い方を紹介している動画です。
眉ティントが違う場所についてしまった時や、左右のバランスが違ってしまった時など、プチパニックになりながらの対処法は心強い(?)かも。
眉ティントの注意点
眉ティントを使う前は、化粧水や乳液等を眉毛に付けないように注意しましょう。
眉ティントが落ちやすくなってしまうそうです
また、パックタイプの眉ティントを剥す時は、無理やり剥すと眉毛が抜ける場合があるので、様子を見ながらゆっくり剥して下さいね。
★眉ティントを剥す迄の眉
眉ティントは使用前にパッチテストを
非常に稀ですが、眉ティントで肌や眉毛のダメージ、色素沈着等でかぶれたりアレルギー反応が出る人もいます。
できれば事前にパッチテストをして問題が無いかチェックしておくと安心です。
眉ティントの落とし方
眉ティントは、リップティントと同じくやや落ちにくい為、ポイントメイク用のリムーバーやオイルなどを使ってきちんと落とすようにしましょう。
但し、こすらないように注意して下さいね。
眉毛専用美容液で眉ケア!

まつ育の次は眉育!
素眉毛をケアするには、現在モデルの間でも人気急上昇中の眉毛美容液「マユライズ」がオススメ!
血流&代謝を促進させる効果があると言われる「オタネニンジンエキス」や、眉毛にハリ・コシ・潤いを与える「加水分解卵殻膜」「ビワ葉エキス」等を配合。
94.1%が大満足と答えた眉毛美容液マユライズは、まつ毛にもWで使えて初回限定980円とコスパの良さも人気の理由です。
★眉毛専用美容液マユライズの特徴
・血行促進成分×美容成分=美眉サポート
・加水分解卵殻膜配合でハリ・コシ・潤いUP
・無添加処方だから敏感肌でも安心
・気になる部分だけをピンポイントケア
・1日2回サッと塗るだけ
・まつ毛にも使えてコスパ抜群
☆
落ちない眉ティントで叶える今ドキ眉毛
いかがでしたか?
眉ティントはリーズナブルな値段でありながら、産後ママの時短メイクを叶えてくれる救世主コスメです。
眉ティントが1本あれば、週末の少しでも余裕のある夜に使って1週間は眉落ち知らず!
特に汗や皮脂、子供との水遊び等による眉落ちが気になる夏には最強のアイテムと言えそうです。
これから出産予定のママへのプレ・プレゼントにもおススメです。
使える眉ティントで時短で美眉を叶えましょう!