20代の時よりも目立つ黒ずみや凹凸、開ききってしまった毛穴など、30代40代の肌悩みTOP3に入る「毛穴」。
特に“たるみ”というエイジングが出始める30代40代は、毛穴も大きく開いてしまい、だらしなく見えてしまう事も!
以前と比べていくらメイクをしても隠せない、すぐに化粧崩れして毛穴が目立つとしたら、ベースとなる「化粧下地」の見直し時かもしれません。
そこで今回は、30代40代の毛穴カバー力に優れた、おすすめの化粧下地
をランキング形式でご紹介します。
更に、30代40代の毛穴が目立つ原因、毛穴を隠す下地の塗り方
なども一緒に説明していきます。
30代40代の毛穴を隠す下地の選び方
おすすめランキングを紹介する前に、大人の毛穴をカバーする下地の選び方について解説ておきたいと思います。
早くランキングが見たい!という方は、【下地おすすめランキング】をご覧ください♪
毛穴をカバーするアイテムとして、ベースとなる下地選びはとても重要です。
やはり外出先などでは、毛穴レスできれいな肌を見せたいものですよね。
20代の皮脂が多い年代とは違い、30代40代になると加齢に伴うシワやたるみ、乾燥などによる毛穴トラブルが増えてきます。
そのため、年代に合わせた下地選びが大切になってきます。
でも実際の所、何を基準に選んで良いのか良く分からないという女性は多いのではないでしょうか。
大人の毛穴をカバーするには、何よりもまず、20代の頃とは違う今の自分の毛穴タイプを知っておく事が大切です。
大人の毛穴が目立つ原因は?自分の毛穴タイプを知る
30代40代の大人の毛穴が目立つのには、大きく分けると次の3つの原因が挙げられます。
①加齢による毛穴のたるみ
②乾燥による毛穴の開き
③紫外線等による毛穴の黒ずみ
①加齢による毛穴のたるみ
まず一つに、加齢によるたるみがあります。
年齢を重ねると、肌の土台を作るコラーゲンやエラスチンが減少し、肌がたるみます。
そのたるみと一緒に、毛穴が引っ張られて楕円状に広がってしまうのです。
20代の頃ニキビの炎症等でクレーター毛穴があった場合は、たるみが加わる事で余計に毛穴が目立つ場合もあります。
保湿成分やエイジングケア成分が入っている下地がおすすめです。
②乾燥による毛穴の開き
二つ目は、乾燥による毛穴の開きです。
肌が乾燥するとキメが乱れ、皮膚がくぼんだようになって毛穴を目立たせてしまうのです。
放置するとたるみ毛穴に進行する可能性が高くなります。
乾燥を防ぐ保湿成分が入っている下地がおすすめです。
③紫外線等による毛穴の黒ずみ
三つ目は、紫外線等の炎症による毛穴の黒ずみです。
メラニンが過剰に生成される事で、毛穴のまわりの皮膚が黒ずんだようになり、毛穴の黒ずみが目立ってしまうのです。
「メラニン毛穴」とも呼ばれています。
保湿成分や抗酸化作用成分が含まれている化粧下地やがおすすめです。
このように、30代40代の毛穴トラブルには加齢はもちろんの事、「乾燥」
「紫外線」が大きく影響している事が分かります。
同時に、これら3大毛穴トラブルがもれなく同居してしまっているのが、何を隠そう30代40代の毛穴の特徴でもあるのです!
つまり、20代と同じような皮脂吸収に重きを置いた下地選びが、より肌の乾燥を招き、更に毛穴が目立つ・メイクが崩れるといった悪循環を招いていたというワケです。
では一体、どんな下地を選んだら良いのでしょうか?
次の章からは、30代40代の毛穴悩みにおすすめの下地選びのポイントについて解説していきます。
30代40代におすすめの下地選びのポイント
「加齢によるたるみ毛穴」「乾燥による開き毛穴」「紫外線等の炎症による黒ずみ毛穴」。
ここからは、こうした毛穴悩みをまとめてカバーする下地選びについて、次の6つのポイントにそって紹介していきます。
エイジングケアもできる化粧下地
潤いをキープする化粧下地
黒ずみ毛穴にはコンシーラー
敏感肌にはノンケミカル・ノンシリコン
UVカット機能がついた化粧下地
たるみ毛穴・開き毛穴に効果的なシリコン系化粧下地
たるみ毛穴や大きな開き毛穴カバーにおすすめなのが、一般的に「プライマー」「ポアカバー」と呼ばれるシリコン系の部分用化粧下地。
シリコン系の成分は肌に高密着することで、肌の凹凸を埋めてしっかり毛穴をカバーしてくれます。
様々な医療品・化粧品メーカーの研究結果から、シリコンと肌トラブルの因果関係は無いと結論づけられています。よって安心して使用できる成分です。
<主なシリコン系成分>
ジメチコン・ポリマー・シクロペンタシロキサンなど
エイジングケアもできる化粧下地
大人の毛穴はとても敏感なので、ただ隠せばいいというものではありません。
また30代40代になれば、くすみ・シミ・しわなどの複合的なケアが必要になります。
機能だけならシリコン系は外せませんが、プラスしてエイジングケア成分が配合された下地を選ぶことがポイントです。
<効果的なエイジングケア成分>
成分 | 効果 |
ビタミンC誘導体 | 抗酸化作用や美白作用 肌の再生ターンオーバーを促す |
プラセンタ | 細胞を修復 毛穴の開きを改善する |
レチノール | エラスチンやコラーゲンの生成を促進 肌のハリを戻す |
エラスチン | 肌の弾力キープ きめを細かくする |
潤いをキープする化粧下地
乾燥した肌は、皮脂が過剰分泌されるので、毛穴のトラブルを起こしやすくします。
そのため、化粧下地に保湿成分が入っていると、肌の乾燥を防いでくれます。
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分が配合されている化粧下地がおすすめです。
<効果的な保湿成分>
成分 | 効果 |
セラミド | 保湿力抜群 角質層の保湿に欠かせない |
ヒアルロン酸 | 水分保持機能があり 肌のバリア機能を高める |
コラーゲン | 水分保持機能 ハリや弾力をキープする |
スクワラン | 浸透性が抜群 肌に刺激が少ない |
レシチン | 肌のバリア機能を高める |
グリセリン | 肌を柔軟にし 肌荒れを抑制 |
黒ずみ毛穴にはコンシーラー
コンシーラーと言えばシミやくすみを隠すもので、実は毛穴までカバーできるという事を知らない女性は少なくないようです。
中でもコンシーラーが活躍するのが小鼻まわりの黒ずみ毛穴や開き毛穴[/red]]です。
これを機会に是非、コンシーラーを毛穴カバーの下地アイテムに加えてみて下さい。
※おすすめコンシーラーや使い方のコツは後半で詳しくご紹介します♪
敏感肌には紫外線吸収剤不使用・ノンシリコン
敏感肌の女性の場合、紫外線吸収剤やクレンジングで肌に負担をかけるのは出来るだけ避けたいですよね。
そんな人のためにノンシリコンでノンケミカルの化粧下地も存在します。
肌に負担をかけずに、毛穴をカバーできるので安心して使えます。
UVカット機能がついた化粧下地
紫外線はシミ・シワ・たるみといった光老化の原因になるだけでなく、メラニンによる黒ずみ毛穴や、乾燥&ダメージによる乾燥毛穴などを進行させます。大人の毛穴をカバーするには、毛穴カバー力だけでなく、紫外線カバー力もあるUV下地を選びましょう。
ママレッタの下記記事では、日焼け止め効果の高いおすすめの化粧下地を紹介しています。
是非、参考にどうぞ♪
毛穴を隠す化粧下地おすすめランキング
それでは、いよいよ30代40代の毛穴を隠す化粧下地ランキングをご紹介します♪

たるみ・開き・黒ずみの3大毛穴を消し去る!

→定期コース価格:初回限定!20%オフの5,595円(税込)
※送料無料
※30日間全額返金保証付き
30代40代の毛穴隠しにおすすめの化粧下地ランキング、第1位は、30秒で毛穴を消し去る最強下地「シルキーカバーオイルブロック」です。

たるみ・開き・黒ずみといった3大毛穴悩みはもちろん、エイジングが目立つほうれい線や小ジワまでしっかりカバーしてくれる仕事振りは、正に感動もの!
そのヒミツは、しぼみ肌をしっとりと潤してハリ肌に変える、「キチンキトサン」をはじめとした微粒子成分にアリ。
開いた毛穴を引き締める「アーチチョーク葉エキス」や、乾燥毛穴にうるおいを与える「ヒアルロン酸Na」を配合する事で、今ある毛穴をスキンケア効果でカバー!
更に、コラーゲンの生成を助ける「プラセンタエキス」と「ナノコラーゲン」が肌のターンオーバーを促して、毛穴をはじめとした30代40代のエイジングを真っ向からケアしてくれます。
2014年から4年連続モンドセレクション金賞受賞のイチオシ化粧下地です。


SPF36・PA++
販売価格:5,076円 (税込)
※30日間返金保証付
カバー力の高い化粧下地おすすめランキング第3位は、“崩れない毛穴レス下地”として人気の「ヌーディーヴェール」。
毛穴やシミをはじめ、あらゆる肌トラブルに対応したスキンケアブランド、ビーグレンが発売している化粧下地です。

気になる毛穴にピッタリフィットする「ストレッチヴェール効果」と、光コントロールで肌を自然にカバーする「シャイニングパール効果」を搭載。
軽やかなテクスチャーで角質の奥まで美容成分を浸透させ、美しいヌーディーな肌を演出してくれます。
更に、紫外線の波長を広範囲にわたって防止する「ブロード・スペクトラム」に対応。
SPF36・PA++のUVカット機能で、紫外線から肌を守ります。

敏感肌でも使える時短毛穴隠し!

SPF25・PA+++
通常価格:4,320円(税込)
→期間限定特別価格:3,800円(税込)
※送料・手数料無料
※30日以内返品・交換OK
※アヤナスローション&クリーム(各1包)サンプル付き
おすすめランキング第4位は、ポーラの敏感肌専門ブランド・ディセンシアの高機能BBクリーム、「アヤナスBBクリーム」です。
ひと塗りでたるみ毛穴も黄ぐすみも無かった事にしてくれる「グロースキン設計」を採用。
5~12ミクロンという極小特殊空洞粉体「スムースクリアビーズ」が、たるみ毛穴もしっかりカバーしてくれます。
また、ポーラならではの特殊応用技術「ヴァイタサイクルヴェール」が肌のバリア機能を高め、コラーゲン生成をサポートするオリジナル成分「CVアルギネート」がハリ・弾力のある肌へと導きます。
スキンケアの後はこれ1本で、化粧下地、UVカット、毛穴補正といったベースメイクだけでなく、乾燥や外的刺激から肌を守ってくれる優秀下地です。

小鼻も頬も全毛穴対応!

販売価格:1,200円(税別)
30代40代の毛穴カバーにおすすめの下地ランキング第5位は、オルビスの部分用下地「スムースマットベース」です。
発売以来、総売上個数は480万本を突破。
開き毛穴を光の乱反射で目くらまし、絶妙なベージュカラーが黒ずみ毛穴もしっかりカバーして「毛穴ゼロ」を叶えます。
更に、小鼻やTゾーンの皮脂を吸着して、乾燥しやすい頬には水分を吸湿するという新成分を配合。
複雑な大人の毛穴環境を整えて、1日中サラサラの仕上がりをキープしてくれます。

小鼻まわりの黒ずみ&凹凸毛穴におすすめ!

全4色
メーカー希望小売価格:5,076円
ベルコスメ価格:19%オフの4,080円(税込)
※送料無料
30代40代の毛穴隠しにおすすめの化粧下地、5位タイでランクインしたのは、イヴ・サンローラン・ボーテの「ラディアント タッチ」!。
@cosmeベストコスメ大賞ばかりか既に殿堂入りを果たしている、コンシーラー&ハイライターの名品です。
使いやすい筆ペンタイプだから、鼻まわりの黒ずみ毛穴や凹凸毛穴をカバーするのにおすすめです!
毛穴と一緒にくすみや色ムラもカバーしてくれるのも、コンシーラーならではのメリットです。
目元・口元やファンデーションの上からも使えるので、化粧直しにも最適♪
毛穴を隠すおすすめのお手軽&プチプラ化粧下地
続いては、30代40代におすすめのお手軽&プチプラの化粧下地をご紹介します。
★プリマヴィスタ アンジェ モイスチャーキープベースUV
25g
SPF15・PA++
全1色
ベルコスメ価格:1,490円(税込)
※送料無料
毛穴カバーに優れたお手軽価格の化粧下地として、おすすめなのがプリマヴィスタの「モイスチャーキープベースUV」。
毛穴・シミ・そばかす・くすみといった、悩める大人の肌悩みを隠しつつ、ワントーン明るい肌に整えます。
滑らかに伸びて肌馴染みが良いので、重ねても厚塗りになる事なく毛穴をしっかりカバー。
ヒアルロン酸やカミツレエキスを始めとした保湿成分が、30代40代の乾燥を防いで紫外線から肌を優しくガードしてくれます。
★セザンヌ UVウルトラフィットベースN
全3色
販売価格:680円
1,000円以下で買えるプチプラながら、驚きの高機能下地として人気なのが、セザンヌの「UVウルトラフィットベースN」です。
凹凸毛穴や開き毛穴を滑らかにしながら、肌色補正とスキンケア効果も叶えるとあって@cosmeでも年代を超えて人気ランキング上位にランクインしている化粧下地です。
無香料・ノンケミカルである点も優秀。

SPF25・PA+
全1色
販売価格:1,000円
毛穴をカバーするプチプラ下地、2点目はインテグレートの「ミネラルベース」です。
こちらのおすすめポイントは、ネーミング通り100%ミネラルウォーターを使用したオールシーズンタイプである事。
見た目の毛穴・色ムラをカバーするだけでなく、水分保持力にも長けた化粧下地です。
パラベンフリー、無香料、にきびをできにくくする処方だから敏感肌の女性でもチャレンジしやすいですね。
毛穴レスを叶える化粧下地の使い方
毛穴カバーに優れた下地を見つけても、意外と正しい使い方ができていない女性は多いようです。
ここでは、化粧下地の塗り方はもちろん、ベースメイクそのものをキレイに仕上げる使い方のコツをご紹介します。

ベースメイクはスキンケアから
毛穴レスの肌を叶えるには、化粧下地の前に
スキンケアで肌のコンディションを整えておく事が重要です。
朝の洗顔後は、化粧水・美容液・乳液・クリームでしっかり保湿しておきましょう。
また、イベント等で「ここぞ!」と言う時には、毛穴が目立つ部分をコットンパックでしっかり保湿&引き締めるのもおすすめです。
正しいベースメイクの順番は?
更に、メイクの順番も重要で、
の順が効果的です。
コンシーラーを使用する場合は、使用するファンデーションによって順序が異なります。
・パウダリーの場合は、その前に。
・リキッドの場合は、その後に使います。
次からはこのベースメイクの順番に従って、しっかり毛穴カバーするコツをご紹介していきます。
目立つ毛穴はポアカバーで埋める!
まず、目立つ毛穴にシリコン系のポアカバー下地を塗布します。
ポアカバー下地は、少量を気になる箇所にだけ使用してください。
指を下から上へ小刻みに動かしながら、毛穴に擦り込むようなイメージで付けるときれいに埋められます。
メイク崩れを防ぐ為にも、少量を重ねながらしっかり馴染ませるのがポイントです。
化粧下地はしっかり馴染ませる!
大きな毛穴部分を埋めたら、通常の化粧下地の出番です。
化粧下地を適量指に取り、両頬・おでこ・アゴに置きます。ポイントはチョンチョンでは無く、ポンポンとスタンプを押すように置いていく事。
中指と薬指を使うと上手くいきますよ。
スポンジで優しく叩き込むようにして、肌の表面を整えます。スポンジ使いが苦手という人は、ハンドプレスする事で肌への密着度が高まるのでおすすめです。
小鼻の黒ずみ毛穴・凹凸毛穴にはコンシーラー推し!
特に小鼻まわりの黒ずみ毛穴や凸凹毛穴を隠したい人は、ここでコンシーラーを使ってカバーするのがおすすめです。
ポイントはブラシの使い方。
小鼻の黒ずみ毛穴にはブラシを寝かせて、凹んだ毛穴にはブラシを立てて塗っていきます。
但し、リキッドファンデーションを使用する場合には、ファンデーションの後に使います。
ファンデーションは極薄がポイント
またファンデーションも、塗りすぎると肌の上に油分が増えすぎるので、毛穴が逆に目立ってしまいます。
そのため、こちらも薄く塗ってください。
そして、毛穴カバーにはリキッド・パウダリー共にブラシ使いがおすすめです。
ブラシでパウダーをのせてフィニッシュ!
最後は、光を反射するパール入りのパウダーで仕上げます。
ただし、パールの量が多いものを選ぶと大人の肌はテカって見え、ますます毛穴が目立つ場合もあります。
そのため、
パウダーも控えめに、もしくはパールの量が少なめのパウダーを選ぶときれいに仕上がります。
また、スポンジよりもブラシを使うとキレイに仕上がるのでおすすめです。
毛穴落ちを防ぐコツ
化粧下地やファンデーションは毛穴をカバーして美肌に見せてくれるアイテムですが、逆に毛穴が目立ってしまうことがあります。
これを「毛穴落ち」といい、肌が凸凹して見えてしまうのです。
30代40代の場合は、乾燥に伴う皮脂の過剰分泌により毛穴が大きく開いてしまったところに、ファンデーションが落ちてしまうのがその原因です。
だからと言って、慌ててファンデーションを重ねて隠そうとすると厚塗り感は増すばかり。
「毛穴落ち」を防ぐには、メイクで隠すのでは無く、普段から次のようなスキンケアで「毛穴落ちしない肌」に整えておく事が大切です。
クレンジングを見直す
乾燥や炎症による毛穴の目立ちは、必要以上に洗浄力の強いクレンジングを使っている可能性があります。
毛穴トラブルがなかなか改善しないとう場合には、肌に優しくマイルドなクリームタイプやミルクタイプのクレンジングを試してみる事をおすすめします。
但し、前述の通りシリコンの配合率が高い下地を使用している場合は、オイルクレンジングがおすすめです。
洗顔で毛穴汚れを優しくオフ
洗顔はしっかりと、でもやりすぎにも注意です。
保湿力のあるものを選び、黒ずみやザラつきが気になる時は酵素洗顔もおすすめです。
肌を傷つけないように、沢山の泡で撫でるように洗顔しましょう。
洗顔後はしっかり保湿
乾燥は皮脂の過剰分泌を引き起こし、毛穴が目立つ原因になります。
洗顔の後は、すぐに保湿して肌を守りましょう。
乾燥を防ぐには、セラミドなどの成分が入った化粧品を選ぶと効果的です。
敏感肌の人でも安心して使える成分なのでおすすめです。
黒ずみ毛穴やシミが気になる女性には、ビタミンC誘導体が入った化粧品が効果的です。ビタミンC誘導体は美白効果があるほか、皮脂のコントロールに優れています。また、皮膚のターンオーバーを促すので、きれいな肌が再生されやすくなります。
肌の潤いをキープしていると、毛穴はだんだん目立たなく立ってきて、ファンデーションを塗っても毛穴落ちを防ぐことができるのです。
まとめ
黒ずみ、開き、たるみなど、名称は同じでもその原因や症状が20代とは違ってくるのが30代40代の毛穴悩みの特徴です。
しかし、そんな大人の毛穴悩み別に合わせた化粧下地を選ぶことによって、きれいな肌に見せることが可能です。
また、スキンケアやメイク法をしっかり実践するだけでも、かなり毛穴が目立たなくなります。
化粧下地の成分や働きをしっかり把握して、自分に合ったものを見つけ、きれいな肌を手に入れましょう!