産後ママの8割近くが直面する髪悩みと言えば、産後の抜け毛や白髪。
そして今、こうした産後の抜け毛・薄毛・白髪対策として、口コミで人気急上昇中なのが「シンスボーテシャンプー」です。
そこで今回は、シンスボーテシャンプーを実際に使ってみた泡立ちや洗い上がりなどの使用感から、頭皮の乾燥・かゆみ・抜け毛への効果を、動画・画像付きで徹底レポート!
気になる口コミや成分、効果的な使い方も合わせてご紹介していきます。
シンスボーテシャンプーに期待できる効果

100%天然由来&国産オーガニック成分で構成されたシンスボーテシャンプーは、産後の抜け毛や白髪といった「産後ママの頭皮トラブル」に特化したオーガニックシャンプーです。
産後の栄養不足やホルモンバランスの乱れに焦点を当てて作られたシャンプーだけに、次のような効果が期待できます!
・乾燥しがちな頭皮を保湿
・頭皮の乾燥によるかゆみやフケを軽減
・頭皮のベタつきやニオイをケア
・うねり髪やクセ毛をケア
・髪のパサつきやゴワツキをケア
シンスボーテシャンプーを使ってみました!

シンスボーテシャンプー&トリートメントの通常価格は、セットで5,800円(税別)。
※使用したのはリニュアール前になります。
公式サイトの定期コースを利用すると、初回半額の2,900円(税別)で購入することができます!
送料無料で、2回目からは10%オフで買えるので、年間に換算すると21,080円もお得です♪
シンスボーテシャンプーの形状

シンスボーテシャンプーのボトルは、片手でも使いやすいポンプ式。
たっぷり300ml入りで、ショートであれば余裕で2ヶ月、セミロング~ロングでも1ヶ月~1ヶ月半は持ちます♪
シンスボーテシャンプーのテクスチャー

シンスボーテシャンプーを手のひらに出してみると、半透明の薄茶色をしているのが分かります。
テクスチャーは、少しとろみのあるサラサラ系。
シンスボーテシャンプーの泡立ち

泡立ちの悪さを指摘する口コミもあったシンスボーテシャンプーですが、実際に泡立ててみるともっこもこに(笑)
ふわんふわんのキメ細かい泡がたっぷり!
それでは、いよいよ実際にシンスボーテシャンプーで髪を洗ってみましょう!
シンスボーテシャンプーの使い心地
シンスボーテシャンプー繊細な泡が、頭皮や髪の毛1本1本を優しく包み込んでいく感覚が心地良い!
きしんだり、髪の毛が絡むこともありません。
シンスボーテトリートメントを使ってみました

続いて、トリートメントを使っていきます!
シンスボーテトリートメントは、シャンプーと同じ100%天然由来のノンシリコンタイプ。
ヒアルロン酸の10倍の保湿力を持つ海藻ミネラル成分やバオバブオイル、ツバキオイルなどの天然の美髪成分が贅沢に配合されています。
シンスボーテトリートメントのテクスチャー

サラサラ系のシャンプーと違って、トリートメントはバタークリームみたいなテクスチャー。
でも実際に髪の毛に塗布すると、スッと馴染んで「あれ?あれ?」と拍子ぬけするほどの軽さ!
それでいて、髪の毛1本1本を集中補修して、パサつく髪の毛にうるおいをたっぷり閉じ込めてくれます♪
シンスボーテシャンプーの口コミと評判
シンスボーテシャンプーを使ってみた他の女性達の口コミと評価にはどのようなものがあるのでしょうか。
ここで確認してみましょう。
効果ナシの口コミ
きしむオーガニックならではなのでしょうけれど、きしみ感がいまいち合いませんでした。
私の髪の毛が直毛で多いので、シャンプーするときも大変でした。
モコモコの泡立ちはとても良かったので残念です。
ガッカリ…産後の抜け毛に良いとのことで使用したのですが、全く減りません。
ガッカリです。
リピートはしません。
かゆくなりました使って早々に頭皮が合わないのか、かゆくなりました。
私の場合はこのようなシャンプーが多いので驚いていませんが、口コミの評判が良かっただけに残念に思います
どうってことないシャンプー娘がすすめてくれたので使ってみました。
抜け毛や白髪に良いということですが、特に髪の毛に変化はみられません。
洗い上がりはしっとり・さっぱり感がありますが、特段他のシャンプーと変わりません。
効果アリの口コミ
抜け毛が減りました産後の抜け毛が多くて悩んでいました。
このシャンプーをママ友に教えてもらって、1本使い切るくらいで明らかに抜け毛が減ったんです。
オーガニックとのことですが、泡立ちが良くて洗い上がりが軽いので助かっています。
子供と一緒にお風呂に入るので、無添加でオーガニックは安心感が違います!
香りはラベンダーで癒されています。
抜け毛が減った!産後の髪の毛の抜け毛にかなり悩んでいました。
シャンプーするのが本当に嫌だったんです。
無添加とは思えないくらい、少量で泡立ちもよく、私はオイリーで頭皮の臭いが気になっていたのですが、市販のシャンプーのときより良くなった感じがします。
香りはラベンダーや、ひのきの香りです。
ふんわり柔らかい髪になれます産後に髪の毛の質が悪くなったことを実感していました。
ゴワツキがひどくて、子供ができてから外出もあまりしなかったので気にしていなかったのですが、周りのママさんがすごく綺麗で…。
このシャンプーで洗ったら次の日にしっとりしていて柔らかい感触になりました。
合っていないシャンプーだと、フケが出たりべたついたりするのですが、そのようなこともありませんでした
きしまずサラサラです出産間近で、産後の抜け毛対策のために購入しました。
香りがとてもさっぱりしていて私好みでした。
洗ったときや後は、手触りがかなりょくて、きしまずサラサラ!
普通の市販のシャンプーより少なめで値段も高いですが、産後抜け毛にも効きそうなら、リピートしたいと思ってます。
髪がしっとりまとまるようにシャンプーはかなりこだわって成分の良いもの、自分に合う物を使っていましたが、産後髪質が変わってしまいました。
抜け毛はもちろんリンスするまでゴワついていた髪質が、しっとりまとまりのある髪に変わりました。
使った翌日には触り心地がちがいました。
もっと大きいサイズの物があれば良いなと思います。
しっとりまとまります使用感としては、泡立ちが良くてリラックスできる優しい香りで良かったです。
シャンプーによっては肌に合わないものも多いのですが、このシャンプーなら大丈夫でした。
洗い上がりもしっとりまとまるので、使い続けていきたいです!
抜け毛が減った!年齢を重ねるにつれて感じる薄毛をどうにかしたいと思って購入しました。
乾燥肌でカサカサ・パサパサする感じや、ぺたんこにつぶれる髪が気になっていました。
抜け毛の軽減やボリュームアップについてはまだわかりませんが、乾かした時のしっとり感が今までと違いました!
シンスボーテシャンプーはインスタでも評判!
口コミから見えてくるメリット・デメリット
◎メリット
・抜け毛やハリコシ不足への効果が期待できる
・赤ちゃんや子供も一緒に使えるから便利
・髪の毛がしっとり柔らかくなった
・泡立ちと香りでリラックス効果があった
×デメリット
・白髪への効果はない
・きしみ感が気になる
・頭皮に合わない
口コミまとめ
シンスボーテシャンプーの口コミを見てみると、効果あり・なし共に相反するコメントが多いことがわかります。
それだけシャンプーの使用感や効果は個人差が激しい、ということが分かります。
また、年齢や頭皮頭髪環境、普段の生活環境にも大きく影響があることだと思います。
人それぞれシャンプーの使い方が違いますし、乾かし方やヘアスタイルも違うので、一概に全ての人に合うシャンプーとは言い切れないのかもしれません。
しかし、シャンプーを誤った方法で使用すると効果は半減していきますので、実際に使う時には正しい使用方法でシャンプーしてみましょう!
★ヘアサイクルが整うのは3ヶ月~半年
ヘアサイクルには少なくとも3ヶ月程度の期間が必要なことはご存知ですか?
1.2度使用するだけではなく、長い期間使用することによって、その効果も変わってきます。
特に産後の抜け毛は女性ホルモンが整うことによって約半年から1年程度で徐々に落ち着いてくると言われています。
産後の体調や年齢によっても女性のホルモンは大きく変わりますので、長い時間をかけてケアしていく事が大切です。
但し、1年経っても抜け毛が改善しない場合には、脱毛症だけでなく他の疾患が潜んでいる可能性もあるので皮膚科や産婦人科を受診しましょう。
シンスボーテシャンプーはこんな人におすすめ!
・産後の抜け毛が気になる人
・白髪・ハリコシ不足が気になる人
・髪のパサつき、ゴワつきをケアしたい人
・頭皮のかゆみ、乾燥が気になる人
・頭皮のベタつき、臭いが気になる人
・今まで使っていたシャンプーが合わなくなった人
・赤ちゃんと一緒に使えるシャンプーを探している人
シンスボーテシャンプーの洗浄成分

ここからは、シンスボーテシャンプーの成分とその効果について見ていきたいと思います。
シンスボーテシャンプーは、次の4つのベタイン系洗浄成分で構成されています。
★コカミドプロピルベタイン
両性界面活性剤です。毛髪がしっとり仕上がり、洗浄力もマイルドで刺激性もほとんどない安全な成分です。
シャンプーの粘度を出す目的としても配合されます。
★ラウラミドプロピルベタイン
ほぼ、コカミドプロピルベタインと同じですが、頭皮や毛髪への刺激性が無いうえに、目への刺激も少なく目に入ってしまってもしみづらいです。
ベビーシャンプーや敏感肌や乾燥肌用のシャンプーと基剤としても利用されます。
★ココイルグルタミン酸Na
頭皮・毛髪に対して低刺激な界面活性剤で泡立ちや洗浄力も控えめです。
毛髪への吸着性に優れているので洗い上がりがしっとり仕上がります。
★コカミドDEA
コカミドDEA自体には洗浄力はほぼなく、気泡力や泡の安定性の為に他の界面活性剤の補助として配合される成分で頭皮などへの刺激の緩和効果もあるため配合されていることも多いです。
このように、ベタイン系の洗浄成分には次のような特徴があることが分かります。
・髪の毛の補修を整えながら洗浄する
・保湿力がある
・環境に優しい
シンスボーテシャンプーの優しさのヒミツ
シンスボーテシャンプーがどうしてこんなに産後のママさんに人気なのか、その秘密を調べてみました!
サクラン(スイゼンジノリ多糖体)
サクランとは、 九州の一部の地域でしか摂れない希少な海藻ミネラルエキスで、ヒアルロン酸の約10倍の保水力があるとされています。
シンスボーテシャンプーだけではなく、保湿や保水に優れているので化粧水などに採用されてます。
サクランは分子が大きいので角質層の内部に浸透することはありませんが、肌表面に天然の膜を張ることで水のベールを作ってお肌を守ってくれる働きをするのです。
肌から蒸発してしまう水分まで閉じ込めてキープするんです。
この希少な海藻ミネラルエキスが、地肌に浸透する事で頭皮環境を整えて、新しい髪の毛の成長をサポートしてくれます。ツヤ・ハリコシのある美髪へと導きます。
天然の美髪4大栄養成分
①バオバブオイル
アフリカ地帯に生息する樹木で不飽和脂肪酸やビタミンを豊富に含みます。バオバブオイルは別名魔法のオイルとも言われ
体内では作られにくい数種の高純度の脂肪酸と美容効果抜群の数種のビタミンからできています。
過酷な乾燥地帯の女性たちのお肌や髪の毛を数千年もの間守り続けていた保湿力に富んだオイルです。
②ツバキオイル
髪にツヤを与え、頭皮をきれいな状態に保てるとされています。
紫外線から髪を守る効果があり、髪のツヤ。輝きを保ちます。
③カミツレエキス
頭皮の状態を改善することが期待できます。
カミツレエキスには炎症を鎮め、酸化、刺激、菌の増殖を防ぐ働きがあります。他にも保湿、血行促進の効果や美白効果などもあり
化粧品にも使用されます。
④ツボクサエキス
ヘッドスパなどアーユルヴェーダでもよく仕様されているツボクサエキスは抗酸化作用が強く、
天然の抗酸化剤としてキューティクルを修復し、髪を育てる作用があります。
シンスボーテシャンプーは敏感肌でも使える?

シンスボーテシャンプーの全成分
シンスボーテシャンプーはノンシリコンで添加物不使用、100%天然由来のオーガニック成分で構成されています。
だから、敏感肌の女性はもちろん、妊娠・出産で頭皮が敏感肌に傾くママやデリケートな赤ちゃんにも安心して使えるシャンプーなのです。
産後の抜け毛・薄毛・白髪の原因とケア方法

そもそも産後は何故抜け毛や白髪が増えるのでしょうか?
出産は待ち望んだことではありますが、実際に経験すると本当に大変なことなんですよね。
そして産後は赤ちゃんのお世話という新しいお仕事が待っているんです。
体力的にも疲労は溜まりますし、授乳しなければいけないのでいくら食べても赤ちゃんにたくさん栄養が摂られてしまうのです。
産後の抜け毛・白髪等の頭皮トラブルの原因
産後のママはどうしても自分の栄養が不足しがちになってしまいます。
その結果、お肌がボロボロになってしまうのはもちろんですが、髪の毛も抜けたり頭皮が乾燥したり、逆に皮脂を出し過ぎてベタベタになってしまったり。
さらに、白髪がこんなところに!?と言う人もいるでしょう。
このような髪の毛のトラブルはママの栄養不足と、産前産後でめまぐるしく変化する女性ホルモンの影響によって起こるのです。
産後の抜け毛・白髪のケア方法
産後の抜け毛・白髪といった頭皮トラブルには、バランスの取れた食事や十分な睡眠時間の確保といった生活習慣の改善が必要です。
けれど現実問題として、赤ちゃんのお世話に追われる産後ママにそれは限りなく不可能に近いですよね。
そこでオススメなのが、毎日のシャンプーによる頭皮ケアです。
中でも、シンスボーテシャンプーは、地肌を集中保湿して栄養成分を浸透させてくれます。
産後ママの為に開発されたシャンプーだからこそ、産後の髪の毛で失われたものを全て補充してくれるというワケです。
シンスボーテシャンプーの効果的な使い方

子供と一緒のバスタイムはいつだってバタバタ!
でもきちんと頭皮が洗えていなかったり、すすぎ残しがあったりすると抜け毛が進行する場合もあります。
ここでは忙しい産後ママが子供と一緒に正しく、そして楽しくシャンプーできる方法をご紹介します♪
洗髪時間を短縮する為にも、事前にブラッシングして髪のほつれや埃を取り除いておきます。
ぬるま湯でしっかり髪を予洗いする事で、シャンプーの泡立ちが格段に良くなります。
約2~3プッシュを手に取り、髪の毛では無く地肌を洗うイメージでシャンプーしていきます。
※シャンプーは別容器に移し替えて少量の水を加えておけば、すぐに泡立つのでオススメです。※シンスボーテは赤ちゃんも一緒に使えるので、泡泡ごっこしながら楽しくシャンプーできちゃいます♪
※手のひらにたっぷりついた泡は、手を逆さまにしても落ちません!泡がどのくらい落ちないか競争!
泡で髪を包み込むようにしながら、ぬるま湯のシャワーで洗い流します。
すすぎ残しを防ぐ為にも、洗面器で溜めすすぎをした後にシャワーで流した方が早く落ちます。
トリートメントは頭皮につかないように、髪の半分から毛先を中心に塗布します。
髪が傷んでいる時には、髪の毛を数本束にしてねじるようにしながら馴染ませると浸透しやすくなります。※トリートメントの最中は、ゆっくり子供と一緒に湯船に浸かって香りを楽しみましょう。
トリートメントは髪を撫でる様なイメージで、優しく洗い流します。
急いでいるとどうしても力が入ってしまって、タオルでゴシゴシ強く拭いてしまいがち。
その分、弾力のある柔らかいタオルを使って、摩擦を軽減しましょう。
濡れたままの頭皮や髪は雑菌が繁殖しやすくなるので、出来るだけ早くドライヤーで乾かすようにしましょう。
シンスボーテシャンプーは解約できる?
シンスボーテシャンプーを購入している人の約90%の人が利用している定期コースですが、途中で解約ができるのか、最初に確認しておきたいという人のために調べてみました!
定期購入はいつでも解約できる?
シンスボーテシャンプーの定期便には、継続5回という縛りがあります。
なので、6回目以降であればいつでも解約できます。
定期購入の解約はいつまでにすればいいの?
次回のお届け7日前までに必ず連絡しましょう。それ以降になると、自動的に配送手配がされてしまいます。
もし、次回に解約しよう!と回数を決めているのであれば、その前の商品が届いた時点で解約の手続きをした方が安心です。
定期購入の解約方法は?
電話、またはメールで解約手続きを行います。
- 購入者の名前
- 定期購入ID(TKから始まる数字17桁のID)
または注文番号(Pから始まる数字18桁) - 電話番号またはメールアドレス
- 定期購入商品
- 解約理由
これらのことを事前に準備しておくと解約の手続きがスムーズに行えます。
シンスボーテシャンプーはどこで買うのがお得?
シンスボーテシャンプーは、公式サイト以外に店舗やAmazon・楽天で買う事ができるのか、そして最安値はどこなのかを調べてみました。
※今回はシャンプー&トリートメントのセット価格で比較しています。

店舗で買えるの?
現在、シンスボーテシャンプーを店舗購入できるのは以下の7店舗です。
・LOFT船橋店(千葉)
・LOFT渋谷店(東京)
・東急ハンズ銀座店(東京)
・B.B.ON 京都河原町OPA店(京都)
・東急ハンズ梅田店(大阪)
・東急ハンズ鹿児島店(鹿児島)
・東急ハンズ 那覇メインプレイス店(沖縄)
販売価格は、定価の6,264円になっています。
楽天やAmazonで買える?
購入先 | 価格 | 定期便 |
楽天 | × | × |
Amazon | 3,980円 | なし |
公式通販サイト | 3,610円 | 1,980円 |
※表示価格は全て税別
表の通り、シンスボーテシャンプーは公式サイト以外に楽天・Amazonでも購入することができます。
そして、最安値は公式サイトと楽天が同額で、定期コース初回限定1,980円となっています。
但し、2回目以降も3,610円で購入し続けることが出来ます。
つまり、シンスボーテを買うなら断然公式サイトがお得だということです。
もっともお得なのは公式サイトの定期コース!
公式サイトには、定期便と単品のコースが用意されています。
とにかくランニングコストを抑えたい!という方は、定期コースを。
5回の縛りが不安という方は、割高にはなりますが、まずは単品コースでお試しすると良いでしょう。
★シンスボーテシャンプー&トリートメント
通常価格:6,300円
→単品:定価同様
※送料無料
→定期コース初回限定価格:1,980円
※送料無料
※2回目以降は3,610円

まとめ
今回は、産後ママの抜け毛や白髪を優しくケアしてくれる「シンスボーテシャンプー」を紹介してきました。
産後ママに関わらず、ライフステージや環境が変化しやすい女性にぴったりのシャンプーだと思います。
特に女性はホルモンバランスによって気持ちも身体も左右されがちです。
30代、40代は肌や体調はもちろん、抜け毛や白髪など髪の毛にも変化を感じる年代です。
そんな多くの悩みを抱える女性たちの頭皮環境を整えてくれる、効果抜群のシンスボーテシャンプーを是非一度試してみてはいかがでしょうか。