こんにちは♪美容大好き!とことん調査隊のてぃちゃんです♪
美肌作りに欠かせないのが毎日のスキンケアですよね。
年齢とともに、一つ一つのスキンケア用品にもこだわって選んでいる人が多いと思います。
やはり、1番重視したいところがエイジングケアではないでしょうか。
肌がイキイキしていると、お出かけも楽しくなりますよね♪
そこで、今回は美肌作りケアの基本となる洗顔について注目したいと思います!
今まさに洗顔料で良いものはないかな?と思っている人に、最新の洗顔ランキング、美肌作りの洗顔方法と詳しくご紹介していきたいと思います♪
50代のスキンケアで多い悩みは?

年齢とともに増えていく肌の悩み…。
鏡を見るたびに気になってしまいますよね。
50代の肌で多い悩みをピックアップしてみました。
・しみ
・しわ
・たるみ
・ほうれい線
・乾燥
・くすみ
これらの悩みは加齢によって起こるとされています。
ターンオーバーが遅くなっていくことで、一層老化を進行させてしまい、老け込んだ顔になってしまいます。
そのため、エイジングケアが重要と言えます!
洗顔に求めたい効果は?

スキンケアの基本となる洗顔は、美肌作りには欠かせないケアですね。
洗顔料も何となくで選ぶのではなく、せっかくなら美肌作りに効果的な成分が配合されている洗顔料が良いですよね♪
そこで、洗顔料に求めたい効果について見ていきたいと思います。
保湿効果のあるもの

肌の悩みで多いしわ、ハリ、たるみ、ほうれい線は、乾燥が原因で起きてしまうので、高い保湿効果のある成分が含まれているものがオススメです♪
年齢とともに肌の水分量、皮脂量が減少して乾燥肌が進行していきます。
さらに洗顔後の肌は、肌のバリア機能も低下しているので、保湿成分が入っていると、肌に潤いを与えて健やかな肌へと整えてくれます。
コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸、スクワラン、レシチンなど
これらの高い保湿成分が配合されている洗顔料がオススメです♪
エイジングケアの効果があるもの

洗顔料からエイジングケアや美肌ケアができたら嬉しいですよね♪
もちろん化粧水や乳液、美容液を選ぶ時はこだわっていると思いますが、洗顔料にも美肌作りに嬉しい成分が配合されている商品がたくさんあります!
レチノール…肌のターンオーバーを促進
ビタミンC誘導体…シミ予防やたるみ、くすみ予防
プラセンタ…美白ケアやくすみケアに効果的
トラネキサム酸…美白、保湿効果
洗顔は肌の汚れを落とすだけでなく、ターンオーバーの促進や透明感のある肌へと導いてくれる成分が配合されている洗顔料を選ぶとより効果的ですね♪
肌に負担のかからない洗顔料を選ぶ

年齢とともに、肌の水分量や皮脂量が減っていき、バリア機能が低下していきます。
そのため、日中の紫外線やチリ、洋服の脱ぎ着で起こる摩擦も肌に負担がかかってしまいます。
肌に負担がかかってしまうと、そこから肌トラブルが起きて、肌荒れやシミ、シワなどの原因に…。
洗顔料でも洗浄力の強いタイプは、汚れをすっきり落とせそうですが、肌には負担がかかってしまいます。
肌に優しい成分の洗顔料や低刺激、無添加洗顔料がオススメです♪
50代のオススメ洗顔ランキング
では早速!最新のオススメ洗顔ランキングをご紹介したいと思います♪
【第1位】肌をメイクする石鹸

内容量 100g
初回特別価格 2,590円
通常価格 3,790円
【成分】
カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、加水分解コラーゲン、ソルビトール、オリーブ油、ポリクオタニウム-51、ラベンダー油、カンゾウ根エキス、ハチミツ、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、ユビキノン、セラミド3、スクワラン、エタノール、BG、エチドロン酸4Na
・9つの無添加素材を使用
・超濃密泡なので低刺激
・石鹸に配合できる限界量のコラーゲン
肌をメイクする石鹸の特徴は、肌のダメージが少ないモコモコの石鹸泡が特徴です!
市販で販売されているものと比較すると少し値は張りますが、無添加の成分を使っていたりコラーゲンを最大限まで含有させていたりなど、こだわって作られています。
定期販売もあるので、いちいち購入するのが面倒くさい方とかはオススメです♪
【第2位】ソフィーナ 乾燥肌のための美容液洗顔料

洗う美容液のよう!乾燥が気になる肌でも潤いのある肌へ
内容量:120g
通常価格:2,160円(税込)
【成分】
水、グリセリン、ラウレス-6カルボン酸、パルミチン酸、ラウリルヒドロキシスルタイン、水酸化K、ラウレス-4カルボン酸、ステアリン酸、ラウレス-4カルボン酸Na、ミリスチン酸、エチルヘキシルグリセリン、ポリクオタニウム-7、PEG-75、PEG-6、EDTA-2Na、酸化チタン、メチルパラベン、香料
・洗い上がりもつっぱらず潤い肌へと整える
・SPT(肌清浄化技術)と弾力泡技術を採用
・洗顔後、化粧水の浸透力をUP
高保湿のグリセリンを配合しているので、洗い上がりもつっぱることなく潤い肌へと仕上げてくれます。
デリケートな肌の人でも優しく洗い上げます。
洗顔後、化粧水の浸透力もアップするので、美肌作りには効果的ですね♪
ずっと愛用しています
前の洗顔から使っておりますが、こちらの洗顔にしてからくすんでいた肌が1トーン明るくなったと思います。
化粧水の浸透が良い
洗顔をした後に化粧水と美容液がぐんぐん入っていくので、ハリ感のある肌になり満足してます。
【第3位】コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ

美容液成分を贅沢に配合したリキッド洗顔料
内容量:200mg
通常価格:10,000 円(税抜)
【成分】
水、ヤシ脂肪酸TEA、ココイルグリシンK、BG、コカミドDEA、ココアンホ酸、ベタイン、エゾウコギ根エキス、オウレン根エキス、オオウメガサソウ葉エキス、シラカバ樹皮エキス、シラカンバ樹液、セイヨウハッカ葉エキス、センキンパク、テトラデキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミトイー、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、マルトース、加水分解コラーゲンetc
・ダブルペプチド配合で潤いと弾力のある透明感肌へと導く
・肌に優しい低刺激性
美容成分を贅沢に配合しているので、まるで美容液をつけているような幸せな気分に♪
キメ細かい泡で肌に負担をかけずに、しっかり汚れを落とします。
洗顔からエイジングケアができるリッチな洗顔料です♪
アンチエイジングの効果を実感
はじめは洗顔で高いと気が引けていましたが、実際に使ってみると洗顔から肌が生まれ変わる感じが分かります。エイジングケアをしっかり実感したい人には良いと思います。
朝だけでも十分
朝の洗顔で使うと化粧ノリが全然違います!大切に使いたいので私は朝洗顔で愛用しています。
【第4位】クリニーク フレッシュ プレスト C パウダー クレンザー

フレッシュなビタミンCの力で短期集中エイジングケアが叶う
内容量:0.5g(28包)
通常価格:4,000円(税抜)
・28日間朝に使う洗顔パウダー
・肌をなめらかに整えて輝くような肌へ導く
小包装になっている洗顔パウダーで、使う度にフレッシュなビタミンCを肌に取り入れることができます♪
キメ細かい泡で優しくマッサージをしながら洗顔し、1分置いてビタミンCをしっかり肌に浸透させます。
短期集中でエイジングケア、肌荒れの改善が期待できます♪
フレッシュなビタミンC
使う度にフレッシュなビタミンCを肌に浸透させられるので、くすんだ肌がだんだんと明るくなってきたように思います。
早く実感ができます
美容液とセットで使ってみましたが、肌が若返った感じがすぐ実感できました。
【第5位】エリクシール エリクシール シュペリエル クレンジングフォーム II N

弾力のある泡でふっくらとしたしっとり肌を実現
内容量:145g
通常価格:2,376円(税込)
【成分】
水,ステアリン酸,PEG-8,ミリスチン酸,水酸化K,グリセリン,ラウリン酸,エタノール,BG,ステアリン酸グリセリル(SE),ポリクオタニウム-7,ココイルメチルタウリンNa,水溶性コラーゲン,加水分解エラスチン,EDTA-2Na,DPG,安息香酸Na,フェノキシエタノール,香料
・コラーゲン、エラスチンエキス配合で潤いのある肌
・洗顔後の化粧水が馴染みやすい
エリクシールのしっとり洗顔フォームで、弾力のある泡が肌をほぐしながら、キメの奥までしっかり洗いあげてくれます。
高保湿成分配合で、洗顔後も潤いのあるしっとり肌へと整えていきます。
弾力のある泡が特徴
泡立てネットでいつも泡立てていますが、しっかりした弾力のある泡ができて、顔全体を覆うように洗えて気持ちよいです。
やさしい仕上がりです
肌がつっぱる感じもないので肌にやさしい仕上がり感です。
【第6位】d プログラム コンディショニングウォッシュ

肌に負担をかけない!肌トラブルをしっかり予防
内容量:150g
通常価格:2,500円(税抜)
【成分】
水,ミリスチン酸,グリセリン,ソルビトール,PEG-6,PEG-32,水酸化K,ステアリン酸,パルミチン酸,ココアンホ酢酸Na,イソステアリン酸PEG-60グリセリル,ステアリン酸グリセリル(SE),エリスリトール,ミツロウ,キシリトール,ココイルメチルタウリンNa,ポリクオタニウム-6,トコフェロール
・パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油フリー
・無香料、無着色
美肌作りの妨げになる余分な皮脂や汗、角質、汚れを濃密な泡でしっかり洗い落としてくれます。
肌に負担をかけない低刺激設計なので、敏感肌の人や乾燥肌の人でも安心して使えると大人気の洗顔フォームです♪
最後まで泡が長持ちです
泡が最後まで長持ちをするので、顔の端までしっかり泡が行き届いて洗えます。
娘と一緒に使っています
娘に勧められて一緒に使っています。肌トラブルも減ってきて肌が安定しました。
【第7位】オルビス オルビスユー ウォッシュ

肌細胞から変わるエイジングケアシリーズ
内容量:120g
通常価格:1,944円(税込)
【成分】
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、BG、DPG、セルロースガム
・アマモエキス、モモ葉エキス、ヤグルマギク花エキス配合で肌の浸透を高めて潤い肌へと導く
・モロッコ溶岩クレイで毛穴の奥までしっかり洗い上げる
・無油分、無香料、無着色
使ってみたら、化粧水の浸透に驚くほどのブースター洗顔です♪
必要な皮脂は残しつつ、毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れをしっかり除去して化粧水をグングン浸透していきます。
キメ細かい泡でくすみに悩む肌を明るい肌へと仕上げてくれるロングセラー商品です♪
化粧水の浸透力は今までで1番
今まで色々使ってきた中で、1番化粧水の浸透が良い商品だと思います。
1日の汚れをリセット
ダブル洗顔をしなくても、1日で詰まった毛穴汚れをきれいにしてくれる優れものです。
【第8位】コスメデコルテ AQ ウォッシング クリーム

キメ細かくクリーミィな泡で美肌へと仕上げるしなやか洗顔
内容量:129g
通常価格:5,000 円(税抜)
【成分】
水、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化、パルミチン酸、ラウリン酸、レシチン、オウレン根エキス、シラカバ樹液、シラカンバ樹皮エキス、トコフェロール、ローヤルゼリーエキスetc
・皮脂のバランスを整える
・乾燥肌の人でもしっとりする潤い仕上げ
肌の皮脂バランスを整えてくれるので、美肌ケアにはオススメの洗顔料です♪
クリーミィな泡で優しく毛穴の奥までしっかり洗い落としてくれるので、素肌に自信が持てる肌へと導いてくれます。
1番です
洗い上がりがきれいで、洗顔だけでもスキンケアが完了したほどの美肌になります。
しっとり感と香りが好みです
しっとりする感じと洗っている時の香りが良くてとても気に入ってます。
【第9位】POLA B.A ウォッシュ

泡マスクのような濃密泡で洗うポーラの最高峰エイジングケアライン
内容量:100g
通常価格:10,800円(税込)
【成分】
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、BG、PPG-24グリセレス-24、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ダイズ油、レンゲソウエキス、ベニバナ黄、ダイズタンパク、アルニカエキス、マヨラナ葉エキス、クララ根エキス、ニンジン根エキス、トリデセス-4カルボン酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、尿素、ラウロイルサルコシンイソプロピル、エタノール、PEG-160M、水添レシチン、ポリクオタニウム-7、セルロースガム、ポリクオタニウム-39、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、香料
・ポーラオリジナル保湿成分のEGクリアエキス、マジュラムエキス、クジンエキスクリアを配合して肌を潤す
・透明感のある肌へと仕上げてくれる
ポーラ最高峰ブランドのエイジングケアラインB.Aの贅沢な洗顔料です♪
美肌に欠かせない成分を配合して、濃密な泡で角質の汚れもきれいに一掃してくれます。
洗顔後、鏡を見るのが楽しみになってしまうリッチな洗顔料です♪
最高の洗い心地です
もちもちの濃密な泡で力を入れなくても汚れがスッキリ落ちます
エイジングケアで探しているなら
値段はちょっと高めですが、今まで変わらなかったくすみが改善し、肌にハリが出るようになりました。
【第10位】カバーマーク ミネラルウォッシュ

ミネラル豊富な泡で汚れをしっかり除去して潤いのある肌へ整える
内容量:125g
通常価格:3,000円(税抜)
【成分】
水 / ミリスチン酸 / グリセリン / ステアリン酸 / 水酸化K / モロッコ溶岩クレイ / ラウリン酸 / ジステアリン酸グリコール / ステアリン酸グリセリル(SE) / プロパンジオール / 加水分解コラーゲン / カンゾウ葉エキス / セラミド3 / プロリン / ユキノシタエキス / BG / ポリクオタニウムー39 / ミツロウ / ラウリルベタイン / EDTA-4Na / メチルパラベン / エチルパラベン / プロピルパラベン
・美肌成分で自然なツヤ肌へと整える
・洗顔後の化粧ノリの良さを実感
肌の根本から変わります
ミネラルウォッシュを使ってから、肌が柔らかくなって毛穴詰まりも解消しました。肌自体が生まれ変わったと感じています。
化粧ノリが良くなりました
洗顔後も肌がしっとりとうるおっているので、その後のスキンケアもよく浸透してくれて化粧ノリが良くなりました。
オススメのお手頃洗顔は?

もっと手軽で良い洗顔をお探しの人にオススメのプチプラ洗顔をご紹介したいと思います♪
カウブランド 無添加うるおい洗顔

デリケートな肌を優しく守りながらスッキリ洗う
内容量:110g
通常価格:550円(税抜)
【成分】
水、ミリスチン酸K、グリセリン、ステアリン酸、ミリスチン酸、ベヘン酸、ココイルメチルタウリンK、ラウラミドプロピルアミンオキシド、ジステアルジモニウムヘクトライト、セラミドNG、クエン酸
・肌にやさしい無添加、低刺激処方
・保湿力の高い天然由来のセラミドを配合して肌に潤いを与える
高い保湿成分が多く配合されているので、肌を優しく洗顔しながらしっかり潤いを与えてくれます。
無添加、低刺激処方の洗顔料なので、デリケートな肌でも安心して使うことができるプチプラ洗顔です♪
手軽に買える
無添加の洗顔でお値段も安く、近くの薬局で安く買えるので使っています。洗い上がりもしっとりするので良いと思います。
使い心地が良い
なめらかな洗顔で使い心地がよくコスパも良い
ロゼット洗顔パスタ エイジクリア しっとり洗顔フォーム

ロゼットシリーズの50代から始めるエイジングケア洗顔料
内容量:120g
通常価格:648 円
【成分】
水(精製水)、ミリスチン酸K(植物性石けん)、グリセリン(保湿剤)、ステアリン酸K(植物性石けん)、ステアリン酸(皮フ保護剤)、DPG(保湿剤)、ラウリン酸K(植物性石けん)、PEG-75(保湿剤)、PEG-6(保湿剤)、PEG-32(保湿剤)、卵殻膜(保湿剤)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿剤)、ヒアルロン酸Na(保湿剤)、加水分解コラーゲン(保湿剤)、ザクロ種子油(皮フ保護剤)、クランベリー種子油(皮フ保護剤)、ヨーロッパキイチゴ種子油(皮フ保護剤)、ヒマワリ種子油(皮フ保護剤)、ローズマリー葉エキス(保湿剤)、酒粕エキス(保湿剤)、乳酸桿菌/コメ発酵物(保湿剤)、ニガハッカエキス(保湿剤)、白金(皮フコンディショニング剤)、レシチン(皮フコンディショニング剤)、ポリクオタニウム-7(皮フ保護剤)、ポリクオタニウム-39(皮フ保護剤)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)(皮フ保護剤)、マルチトール(保湿剤)、アルギニン(保湿剤)、BG(保湿剤)、ココイル加水分解コラーゲンK(洗浄剤)、ヤシ脂肪酸K(洗浄剤)、ラウラミドプロピルベタイン(洗浄剤)、ココイルグリシンK(洗浄剤)、EDTA-4Na(金属イオンから石けんを守る成分)、トコフェロール(製品の抗酸化剤)、香料
・高い保湿成分のヒアルロン酸、浸透型コラーゲン、白米発酵パウダー、酒粕エキスを配合して洗顔後もみずみずしい素肌へと整える
・ザクロ種子油、クランベリー種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油の美容オイルでハリと弾力を与える
洗顔料で人気のロゼットシリーズから50代の肌に合うエイジングケア洗顔が口コミでも人気です。
ふっくら弾力のあるハリ感やみずみずしい潤い肌へ導いてくれる成分が凝縮されています。
これだけの成分が入ってお手頃価格なのでオススメの洗顔料です♪
肌年齢に合った洗顔
昔からロゼットの洗顔は使っていましたが、エイジングケアができたらとこちらに変えたところ、肌年齢に合った成分が配合されているので今はこちらを愛用中です。
しっとり
美容成分が色々と入っているので洗い上がりがしっとりして乾燥しません。
正しい洗顔方法

自分に合った洗顔料が見つかったら、正しい洗顔方法できれいに洗うことが美肌作りには大切です♪
では、ここで洗顔方法を確認していきたいと思います。
①洗顔料を適量とったら、しっかり泡を作ります♪

キメ細かいモコモコの泡で洗うと、キメの奥の汚れまでしっかり洗い落とすことができるので、キメ細かい泡を作ることがポイントです♪
手で泡を作ると時間がかかってしまうと思った人は泡立てネットや洗顔スポンジを使うと便利です。
②時間をかけすぎず優しく洗っていきます♪
しっかり汚れを取ろうと、ゴシゴシと洗ってしまうと肌に負担がかかってしまいます。
また、入念に洗顔をしようと時間をかけて洗うと、肌に必要な皮脂まで洗い落としてしまうので、時間をかけすぎず、優しくマッサージをするように洗っていきましょう♪
③ぬるま湯で洗い流して、優しく拭きます♪
熱い温度で洗い流してしまうと、肌に必要な皮脂まで流してしまうので、30〜35度のぬるま湯で洗い流すと余分な皮脂や汚れをスッキリ洗い落として、必要な皮脂は残すことができるので、ぬるま湯で流すことがオススメです。
④洗顔後は化粧水をしっかり浸透させます♪
洗顔後は特に肌のバリア機能が低下している状態なので、しっかり化粧水で水分を補給します。
その時に、洗顔をしてから時間が経ちすぎると、乾燥の進行がどんどん進んでいくので、洗顔後は早めに化粧水や乳液、美容液などでケアをしてください♪
美肌作りのスキンケア方法

もっと肌に浸透させてイキイキした潤いのある肌を取り戻したいと、スキンケア用品一つ一つにもこだわって愛用されている人が多いと思います。
普段のスキンケアの手順で多い順番が
(メイク落とし) → 洗顔 → 化粧水 → 乳液
このような手順です。
もっとエイジングケアをしっかりさせている場合は
(メイク落とし) → 洗顔 → 化粧水 → 美容液 → クリーム
このような手順でスキンケアをされている人が多いと思います。
この時にもっとスキンケアの浸透を良くするためにブースター導入液を洗顔後につけると、化粧水からの浸透がさらに良くなるので、美肌作りにはオススメです♪

普段のスキンケアに一つ取り入れるだけでも、肌にしっかり成分が浸透し、よりエイジングケアの効果を期待できます。
まとめ

今回は50代にオススメの洗顔ランキングをご紹介させていただきました♪
ここまでのポイントをまとめました!
・エイジングケアができる美容成分が配合されているもの
・肌に負担をかけない低刺激処方、無添加がオススメ
・洗顔は肌に負担をかけないように優しく洗う
・洗顔後のスキンケアを忘れずにおこなう
・ブースター導入液を取り入れると浸透力がアップするのでオススメ
たくさんある洗顔料の中で、特に重視したいことがエイジングケアですよね。
毎日の洗顔から美肌作りは始まります♪
気になった洗顔料が見つかったら、ぜひ一度試してみてください♪