
【Q.】
梅雨の時期や雨が降ると、髪がうねり広がってまとまりません。年齢を重ねるに連れ、うねりやクセが強くなってきたような気もします。髪のうねりやクセを抑えるにはどんなケアをしたら良いのでしょうか?
【A.】
髪の毛がうねる・広がる一番の原因は髪の乾燥やダメージによるものです。只、年々強くなるうねり・クセ毛はエイジングのサインでもあります。原因は頭皮の乾燥や毛穴の変形・ゆがみ・たるみによるもの。こうした髪のうねりや広がり・クセを抑えるには正しいヘアケアと頭皮マッサージ、生活習慣の改善などが有効です。今回は、髪のうねり・クセ毛の原因と改善策について、おすすめのシャンプーやヘアオイルなどもご紹介しながらお答えしたいと思います。
うねり髪4タイプ、あなたはどれ?
主な原因は乾燥&ダメージ!髪を構成するアミノ酸系&高保湿アイテムでのヘアケアが有効です。
加齢・頭皮の栄養不足が原因。頭皮環境を整えてふんわりボリュームUPしてくれるケアが必要です。
加齢と頭皮環境の悪化が原因なので、頭皮のエイジングケアとうねりを抑えるヘアケア&ブローがポイント!
原因はパーマや紫外線等のダメージ。傷んだ髪を補修&予防するケアが必要です。
湿気で髪がうねる原因は、元々の髪質以外に乾燥・ダメージ・エイジングがあります。
髪悩みに合わせたヘアケア等、6つの改善ポイントをベースに体の外と内からのwケアが有効です。
湿気で髪がうねる原因
髪のうねり・クセ・広がる・ゴワつく・つぶれるといった髪悩みの原因には、元々の髪質以外に大きく次の2つがあります。
①髪の乾燥やダメージ
②頭皮のエイジング

原因①髪の乾燥やダメージでうねる
空気中の湿度が高いと髪が水分を吸収してふくらみ、うねりや広がりを起こします。
そして髪の乾燥が強かったり、ダメージでキューティクルが剥がれているとそこから余計に水分を吸収しやすい為、うねり・クセ・広がりが強くなるのです。

原因②頭皮のエイジングでうねる
年齢を重ねると皮膚のハリが失われ、シワやたるみが目立つようになるのと同じで、頭皮もたるみが原因で毛穴が変形します。
植物をイメージしてもらえると良く分かると思うのですが、しっかりした土壌からはまっすぐに芽が伸びていきますが、スカスカの土壌は根を支える事が出来ない為、せっかく出た芽もひょろひょろと変な方向に伸びていきます。
このように頭皮という土壌がたるみ、髪の毛が伸びてくる毛穴がゆがむとうねり毛・クセ毛が生えてくるというワケです。

頭皮の水分と皮脂バランスの乱れ
加齢により女性ホルモンの分泌量が減少してくると、肌と同じ様に頭皮の皮脂分泌量も低下して乾燥しやすくなります。
髪は水分が不足するとその分湿気を吸収する為、うねり毛・クセ毛が強くなるのです。
生活習慣
加齢、ストレス、睡眠不足、無理なダイエット等が原因で、頭皮は血行不良や栄養不足に陥ります。
必要な栄養分が届かない毛母細胞からは当然ながら栄養不足の元気がない細い毛しか生えてこない為、うねり毛・クセ毛になってしまうのです。
髪のうねり・クセ毛の対策ポイント
髪のうねり・クセ・広がる・ゴワつく・つぶれるといった髪悩みを解消するには、次の6つの改善ポイントをベースに体の外と内の両方からのアプローチが有効です。

髪のうねり・クセ毛の改善ポイント6つ
・髪悩みに合ったヘアケア
・髪に負担をかけないブロー
・頭皮マッサージで血行を促進
・スカルプローションで頭皮を潤す
・バランスの良い食生活
・良質な睡眠と適度な運動
髪のうねり・クセの種類
一口に髪のうねり・クセと言っても、「広がる」「つぶれる」「ゴワつく」など症状はそれぞれ。
まずは自分のうねり髪のタイプとその原因を知る事が大切です。
今回は、こうした髪のうねり・クセを次の4つのパターンに分類。
それぞれの髪悩みに合わせた対策法を、効果的なブローの仕方やヘアケアなどオススメアイテムも交えながらご紹介していきます!
①髪がうねる・パサついて広がる髪
②ボリューム不足で髪がペタンコにつぶれる!
③髪のうねり・クセが強くてまとまらない!
④うねる・ゴワつく髪
①髪がうねる・パサついて広がる髪

湿度が高くなるとパサついて広がる髪――。
表面や部分的にうねったり、枝毛や切れ毛などのダメージも余計に目立ってしまいますよね。
その一番の原因は髪の乾燥やダメージなのです!
髪がパサついて広がる原因
髪がうねる・パサついて広がる原因はズバリ乾燥です!
髪内部に水分量が不足すると、髪がうねって広がる原因になります。
またダメージにより髪のキューティクルが剥がれると、そこから湿気が入り髪が広がりやすくなります。
パサついて広がる髪の対策法

私達の髪の毛は9割以上がタンパク質で作られています。
そしてそのタンパク質を構成するのがアミノ酸です。
よってキューティクルが壊れ、ダメージを受けた髪に必要なのがアミノ酸を補強すること。
毎日のシャンプー&コンディショナーをアミノ酸系にチェンジすることで、栄養補給をしながら頭皮を保湿する効果を得ることができます。
更に髪専用の美容液で水分を閉じ込め、水分と皮脂のバランスを整える事も大切です。
パサついて広がる髪のヘアケア
パサついた髪や乾燥した頭皮に、洗浄力が強いシャンプーはNG。
うねってパサつく・広がる髪には、低刺激で髪内部の水分量を増やすアミノ酸系のシャンプーがオススメです。
植物バターやアルガンオイル配合の高保湿力のあるヘアオイルやヘアスプレーをプラスして、頭皮・頭髪を乾燥から守りましょう。
おすすめシャンプー
★uruotteうるおってシャンプー

★無香料500mlエコパック(ボトル無)
単品価格:4,104円(税込・送料込)
→定期コース3,672円(税込・送料無料)
★トライアルセット648円~!
☆
うねる・パサついて広がる髪にオススメのシャンプーがコチラ。
道端ジェシカさんの愛用シャンプーとしても有名な無添加アミノ酸シャンプー「uruotteうるおって」。
オーガニックホホバオイル配合で、しっとりした洗い心地が特徴。
髪内部の水分量を整えるだけでなく、頭皮の潤いも守りながらまとまりのある髪へと導いてくれます。
忙しい女性に嬉しいリンス不要のオールインワンなのも高ポイントです。
おすすめヘアオイル
★mogans(モーガンズ)ディープモイストオイル

内容量:300ml
特別価格:2,700円(税込)※送料込
☆
パサついて広がる髪にオススメのヘアオイルはコチラ。
シャンプー&コンディショナーでお馴染み・モーガンズから発売中の頭皮・髪・顔・ボディとマルチに使える「ディープモイストオイル」。
天然成分100%で作られたナチュラルピュアオイルは、エコサート認証の原料を使用した希少なアルガンオイルに、12種類のエッセンシャルオイルと3種類のキャリーオイルを贅沢に配合。
タオルドライ後の髪に2~3滴馴染ませるだけでツヤに満ちた髪へと導いてくれるオイルです。
シャンプー前の頭皮マッサージにもおススメです。
②ボリューム不足で髪がペタンコにつぶれる!

実は顔印象を大きく左右するのがハチからトップにかけてのボリューム。
この部分がペタンコにつぶれてしまうと、一気に老けた寂しい印象になってしまいます。
髪がペタンコにつぶれる原因
雨の日にトップがペタンコにつぶれる原因は、髪の毛が湿気を吸って重たくなってしまうから。
元々猫っ毛で柔らかい髪質の女性はもちろん、加齢により毛が細くなりハリ・コシが無くなってくるのも原因です。
他にも抜け毛や薄毛といったエイジングによるものや頭皮の栄養不足、逆に頭皮の皮脂が多すぎて髪にハリ・コシが無くなっている場合もあります。
ペタンコにつぶれる髪の対策法

髪のボリューム不足やペタンコにつぶれる髪には、頭皮環境を整えることが先決です。
頭皮に負担をかけないノンシリコンシャンプー&コンディショナー、スカルプ美容液やヘアオイルで頭皮の水分と皮脂のバランスを整えてパワーチャージ!
更に、ボリュームアップ効果のあるヘアスプレーとブローをマスターして、ふんわりヘアをキープしましょう♪
ペタンコにつぶれる髪のブロー
トップがペタンコにつぶれやすい髪は、根元を立ち上げるようにドライするのがポイント。
ここでは根元からしっかり立ち上げて、ふんわりボリュームアップしてみせるドライヤーの使い方を動画でご紹介します。
自然なボリュームを出すヘアスタイリング法vol.2 ドライヤーのかけ方
ペタンコにつぶれる髪のヘアケア
ボリューム不足でトップがペタンコにつぶれやすい髪は、髪を重たくしないノンシリコンタイプのシャンプーを選ぶのが正解!
まずは頭皮に優しく、髪にハリやコシを与えてくれるノンシリコン処方のシャンプー&スカルプケアエッセンスで頭皮環境を整えましょう。
髪をふんわりボリュームUPしてくれるヘアスプレーを使う事で、老け見え悩みを解消できますよ。
おすすめシャンプー&トリートメント
★チャップアップシャンプー&トリートメント

★シャンプー&トリートメントセット
通常価格:7,820円(税込・送料込)
→定期コース5,980円(税込・送料無料)
※数量限定
※定期便は1回でストップOK!
※途中での休止、間隔の変更も可能
☆
トップがぺたんこにつぶれる髪の対策シャンプーとしてオススメなのがコチラ。
毛髪診断士と美容師が共同開発した、濃密オーガニックスカルプシャンプー「チャップアップシャンプー」!
5種類の高級アミノ酸洗浄分をベースに、22種類の植物系成分と10種類のオーガニック成分を独自配合。
敏感肌でも使える無添加処方で髪のハリ・コシ不足から抜け毛や薄毛まで、トータルでケアしてくれる安心安全なオーガニックスカルプシャンプーです。
おすすめスカルプエッセンス
★ロクシタン ファイブハーブス ピュアフレッシュネス スカルプエッセンス

内容量:100ml
メーカー希望小売価格:3,672円
→ベルコスメ価格:35%オフの2,390円(税込)※送料無料
☆
ユウウツ気分をシャキッとリフレッシュしてくれるスカルプエッセンスがコチラ。
ロクシタンの「ファイブハーブス ピュアフレッシュネス スカルプエッセンス」。
汚れやストレスでダメージを受けた頭皮をケア。
ウォーターリングハーブの香りと爽快感たっぷりの使用感はクセになりそう♡
マッサージで血行促進すればより効果的です♪
おすすめヘアスプレー
★ジョンマスターオーガニック
シーミストシーソルトウィズラベンダー/シーミストSスプレー

内容量:266ml
メーカー希望小売価格:2,916円
→ベルコスメ価格:42%オフの1,680円(税込)※送料無料
☆
オシャレなインスタグラマーは皆使ってる♡とまで言われる程人気のヘアスプレーがコチラ。
ジョンマスターオーガニックの「シーミストSスプレー」!
ネーミング通り海からあがって潮風に吹かれたようなオシャレなドライヘアに仕上がる、今までに無いミストスプレーです。
良質な植物オイル&アミノ酸成分で雨の日のうねり髪をケア。
猫っ毛でトップがぺたんこになりやすい、ボリューム不足でつぶれる髪を自然なホールド感で根元からふんわりとボリュームUPしてくれます♪
③髪のうねり・クセが強くてまとまらない!

「ねじれたように髪がうねる」
「元々あったクセが前より強くなってきた」
「部分的に髪がうねる」
「出産後、髪がうねるようになった」
etc
こうしたうねり・クセ毛はエイジングのサイン。
頭皮の乾燥や毛穴の変形・ゆがみ・たるみが原因なのです!
うねり髪・クセ毛の原因
元々あったクセが原因というだけでなく、加齢に伴う頭皮の衰え、乾燥や血行不足による毛穴のゆがみ・たるみが原因でうねり髪・クセ毛が生えてくるのです。
うねり髪・クセ毛の対策

強いうねり髪やクセ毛を改善する為のポイントは、「頭皮のエイジングケア」「クセの抑制ケア」「正しいブローでカバー」の3つです。
うねり・クセ対策のシャンプー&コンディショナーの投入はもちろんですが、抜け毛・薄毛といった更なるエイジングを予防する為にも頭皮環境を整える事が有効です。
同時に、うねりやクセが強いからとやみくもにストレートアイロンで伸ばすのはNG。
ブローをしっかり行ってうねりを抑制する方が、髪も傷みにくいので安心です。
もちろんクセを活かしてニュアンスヘアを楽しむのもオススメですよ♪
うねり髪・クセ毛のブロー
強いうねりやクセ毛をブローする際には、「後ろから前へ」が基本。
ここではそれぞれドライヤーとヘアアイロンを使った、うねり髪・クセ毛をツルサラに仕上げるブローテクニックを紹介した動画をピックアップしてみました。
正しい乾かし方をマスターして、うねり・クセ毛抑制ブローの参考にしてみて下さいね。
【Hair Arrange】髪の毛がツヤツヤ&サラサラになるブローの仕方
【Hair Arrange】ツヤツヤの髪に!ストレートヘアアイロンの使い方
うねり髪・クセ毛のヘアケア
強いうねり髪・クセ毛を改善するおすすめのシャンプー&トリートメント、ヘアマスクやヘアオイルをご紹介♪
まずは頭皮のエイジングケア&クセ毛対策で、うねりを軽減しましょう!
おすすめシャンプー&トリートメント
★クイーンズバスルーム薬用ヘアソープ

[5日間お試しセット]
・薬用ヘアソープ10ml×5
・薬用ヘアトリートメント10g×5
・アメイジングシャイン10ml×1
販売価格:1,200円(税別)
※送料無料
☆
強いうねり髪・クセ毛対策におすすめのシャンプーは、水のチカラでクセ毛を変える「QUEEN’S BATHROOM(クイーンズバスルーム)の薬用ヘアソープ」!
クセ毛の原因が髪のたんぱく乾燥にある事に着目し、髪の毛の水素結合を利用した全く新しいアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。
冬虫夏草エキスやチョウジエキスなど、通常の洗浄剤には配合されない高級美容液並の高保湿成分を配合。
潤いに満ちた髪と頭皮に導くと同時に、頭皮と髪の間でクッションの役目を担う事で、洗髪時の摩擦によるダメージから頭皮頭髪を守ります。
サロンのヘッドスパ並みの仕上がりに、口コミファン急上昇中のシャンプーです。
おすすめヘアオイル
★ヴァーチェ マルラオイル
18ml(約2ヶ月分)
通常価格:3,974円(税込・送料別)
→特別初回限定価格:2,980円(税込)
※送料・手数料無料
※30日間返金保証付
☆
強いうねり・クセ毛にオススメのヘアオイルは、南アフリカにある神の木・マルラの木の実から抽出される天然オイル「マルラオイル」。
そのパワーは美容オイルの最高峰アルガンオイルを超えるといわれ、ビタミンC・E、リノレン酸、オメガ6.9を豊富に含み、抗酸化力はオリーブオイルのなんと約10倍!
最先端のエイジングケア効果と保湿効果は、肌はもちろん頭皮のエイジングにも最適です。
④うねる・ゴワつく髪

ツヤ感が無く硬くて重い髪に見えてしまうのが、うねってゴワつく髪。
ダメージが原因なだけに誤ったヘアケアを続けると、余計にゴワつきが悪化する場合があります。
髪がうねる・ゴワつく原因
髪のうねり・ゴワつきの主な原因は、パーマやカラー、紫外線やヘアアイロンなどによる髪ダメージです。
ゴワついて見えるのは、キューティクルが剥がれた部分と残っている部分が混在しているから。
うねる・ゴワつく髪の対策法

うねる・ゴワつく髪の主な原因がダメージだからこそ、ダメージを補修&予防ケアを徹底することが必要です。
また、シャンプー前にブラッシングをすることで、シャンプー時の摩擦によるダメージも軽減する事ができます。
それでもゴワつく場合は、低めの温度設定でストレートアイロンでのケアを追加してみましょう。
うねる・ゴワつく髪のブロー
ストレートアイロンは低めの温度設定に!
ストレートアイロンは髪を傷めない100度に設定して、なでるように滑らせましょう。
温度を低めに設定することで、ゴワつきの主な原因であるダメージを予防。
同時にツヤを高めてくれます。

シャンプー前のブラッシングを習慣に!
シャンプー前にブラッシングする事で、皮脂や小埃などある程度の汚れをオフできます。
頭皮の血行促進にも役立つので、抜け毛・薄毛予防にも効果的。
特に猪毛ブラシは、髪をとかす度にツヤが増す効果もあるのでオススメです!
うねる・ゴワつく髪のヘアケア
うねる・ゴワつく髪を改善するおすすめのシャンプー&トリートメント、ヘアマスクやヘアオイル、日焼け止めスプレーまで一挙にご紹介♪
まずはダメージ補修系のシャンプー&トリートメントで髪を蘇らせましょう!
おすすめシャンプー&トリートメント
★リマーユシャンプー&トリートメント
[容量]
・シャンプー250ml(約1ヶ月分)
・トリートメント200g(約1ヶ月分)
[価格]
・シャンプー+トリートメントセット
通常セット価格:7,452円
→特別価格:2,489円引きの4,960円(税込)
※もれなくシャンプー1本プレゼント!
※初回限定!送料0円!
☆
ダメージで傷んだうねる・ゴワつく髪にオススメのシャンプーがコチラ。
製薬会社がつくったアミノ酸×馬油の「リマーユシャンプー&トリートメント」。
渡辺美奈代さんや東原亜紀さんが愛用している事でも有名なシャンプーセットです。
アミノ酸で頭皮頭髪を優しく洗って馬油でコーティングする為、ダメージでゴワつく髪もしっとり柔らかなツヤ髪へ。
クリーミィーでもっちりした泡が髪と頭皮を優しく包み込み、ハリ・コシもUPしてくれます。
おすすめヘアマスク
★ロクシタン ファイブハーブスリペアリングヘアマスク200ml

内容量:200ml
メーカー希望小売価格:4,536円
→ベルコスメ価格:35%オフの2,960円(税込)※送料込
☆
傷んだ髪の集中ケアにはコレ!とプロもオススメのヘアマスクと言えばコレ。
ロクシタンの「ファイブハーブスリペアリングヘアマスク」。
シアバター配合のリッチなテクスチャーのクリームが、髪と地肌に密着。
リペアリングコンプレックと新しくなった5つのエッセンシャルオイルの効果をしっかり浸透させ、たちまちハリのあるしなやかなツヤ髪へ!
おすすめヘアオイル
★モロッカンオイル オイルトリートメント

100ml
メーカー希望小売価格:4,644円(税込・送料別)
→ベルコスメ価格:19%オフの3,740円(税込)※送料無料
☆
パサついて広がる髪にオススメのヘアオイルは、セレブご用達の「モロッカンオイル オイルトリートメント」。
モロッコの南西部にのみ生育する、非常に希少な樹の実から採れるモロッコのゴールドとも呼ばれる高級植物油アルガンオイルを贅沢に配合。
毛髪のダメージのケア、弾力、ツヤ、手触りをマルチにケアしてくれるヘアオイルです。
ツヤ感がアップするのでオススメです♪
おすすめシアバター
★MAMA BUTTER(ママバター) フェイス&ボディクリーム

内容量:25g
販売価格:1,296円
※お得なラージサイズ(60g)2,052円(税込)もアリ
☆
赤ちゃんから敏感肌の方迄安心して使える、ナチュラルシアバター100%の植物性保湿クリームが「MAMA BUTTER(ママバター)シリーズ」。
コチラのフェイス&ボディクリームは髪の毛はもちろん、顔・唇・ボディ・手・爪・足と全身フルで使えるからコスパもバツグン!
保存料や着色料はもちろん増粘剤も一切不使用で、乾燥から全身を守る100%ピュアな優しい天然シアバタークリームです。
おすすめUV対策ヘアスプレー
★クラランスのスプレーソレイユ ラディアント プロテクションオイル

内容量:150ml
メーカー希望小売価格:4,536円
→ベルコスメ価格:28%オフの3,250円(税込)※送料無料
☆
髪とボディを紫外線から守り、カサつき・ゴワつきを防いでくれるのがクラランスの「プロテクションオイル」。
エキゾチックな香りとフレッシュで軽~いミストが、髪と肌を見えないベールのように包んで紫外線をブロック!
テクスチャーはサラリと軽いのに、配合されたテリハボク種子油がシルクサテンのような潤いを与え、しなやかな仕上がりに。
汗や水に強いウォータープロテクションタイプは、これからのシーズンに手放せなくなりそうな予感♪
頭皮マッサージで血行を促進
血行が悪いと頭皮に必要な栄養が届かなくなります。
そこでオススメなのが頭皮マッサージ。
うねり・クセ・パサつき・広がるといった初期のエイジングから、白髪・抜け毛・薄毛など頭皮頭髪のエイジング全般に効果がありますよ!
頭皮マッサージはシャンプー時に行うのもOKですが、抜け毛・薄毛の予防の為にも乾燥が気になる時はスカルプローションを使うのがオススメです。
バランスの良い食生活
髪の成分は約99%がケラチンと呼ばれるタンパク質です。
健康な髪の成長の為には、タンパク質を中心としたバランスの取れた食生活を心掛ける事が大切です。
★植物性たんぱく質:魚、肉、乳製品 など
★動物性たんぱく質:納豆、豆腐、大豆 など
良質な睡眠と適度な運動
髪の毛の成長を促すホルモン・エストロゲンが分泌されるのは睡眠中です。
自律神経やホルモンバランスを良好に保つ為にも、適度な運動で心身共にリラックスする時間を設け、出来るだけ質の高い睡眠を確保するようにしましょう。
まとめ
髪のうねり・クセ・広がる・ゴワつく・つぶれるといった髪悩みの原因は、「髪の乾燥やダメージ」と「頭皮のエイジング」の2つがあります。
そしてこれらを改善する為にも次の6つのポイントに気をつけて、雨の日の髪悩みを解消しましょう♪
・髪悩みに合ったヘアケア
・髪に負担をかけないブロー
・頭皮マッサージで血行を促進
・スカルプローションで頭皮を潤す
・バランスの良い食生活
・良質な睡眠と適度な運動