「好きな言葉は情熱です」のCMでお馴染みの湘南美容クリニックは、2000年に設立されて短期間で美容医療業界のトップに躍り出た注目の美容クリニックです。
脱毛以外の分野でも幅広く診療科目を展開していて、1日に訪れる患者さんはなんと5,000人以上!
しかも、そのうちの80%がリピーターという人気ぶり。
何と言っても脇脱毛の料金が、1回あたり1,000円ほどで受けられる低価格設定が魅力です。
人気があるためにそんな疑問や不安を持っている人もいるかもしれません。
そこで、大手で人気のある湘南美容クリニックに実際に通っている人は、どんな口コミをしているのか調べてみました!
・湘南美容クリニックにはどんな口コミがあるのか
・湘南美容クリニックを選ぶメリット&デメリット
湘南美容クリニックの特徴

湘南美容クリニックは、全国に100店舗ある日本最大級の医療脱毛クリニック。
数々の症例を扱っていて実績が多いことから信頼度も高く安心して通えます。
脇脱毛については6回コース6,090円という破格の料金設定です。
1回あたり1,000円ほどで両脇脱毛を受けられる医療脱毛は他にありません。
もちろん全身脱毛コースも用意されていますし、パーツごとに分かれた部分脱毛も低価格で人気があります。
【口コミ】湘南美容クリニックの脱毛効果はあるの?

脱毛をするうえでまずは『効果が出るのか?』というところは一番肝心ですよね?
基本的に医療クリニックで行われている脱毛の効果は、「永久脱毛」でうぶ毛までツルツルを目指せます。
5回から6回の施術でほとんど人が自己処理の必要がなくなると言われていますが、湘南美容クリニックで受けた人の脱毛効果はどうでしょうか。
《効果》悪い口コミ
引用:みん評
引用:駅チカドットコム脱毛
引用:みん評
《効果》良い口コミ
引用:みん評
引用:みん評
引用:美容医療の口コミ広場
効果に対する総合評価
効果に対する口コミを集めてみたところ、どうやらVIO脱毛に対する効果を感じにくい人が多い傾向にありました。
でも実は湘南美容クリニックだけではなく、VIO脱毛自体の脱毛効果が他の部位に比べて出にくく、5~6回の施術では全体的に薄くなる程度なんです。
ハイジニーナ(完全にツルツル)を目指すなら8~10回ほどの施術回数が必要なのに、湘南美容クリニックの最大施術回数は6回。
VIOのように回数を多く必要とする部位だと、6回の施術では満足いかない人がいてもおかしくありません。
でも、6回の施術回数を消化してもまだ生えてきて満足できないという場合は、追加照射が可能です。
湘南美容クリニックのVIO脱毛なら、6回の施術が終わった後に3回追加して9回の施術を行っても、もともとの料金が安いので他クリニックの5回料金とさほど変わりませんよ♪。
《VIO脱毛料金の比較》
クリニック | 料金/回数 | 9回施術した場合の料金 |
湘南美容クリニック | 59,070円/6回 | VIOの3回コースを追加すると…
+27,593円(3回コース料金) =9回で86,663円! |
レジーナクリニック | 84,000円/5回 | ・VIO脱毛セット終了後追加価格【21,000円/1回】
4回追加すると… =9回で168,000円 |
※リゼクリニック | 92,800円/5回 | ・VIO脱毛セット終了後追加価格【15,400円/1回】
4回追加すると… =9回で154,400円 |
その場合でも、施術を9回するなら【15,400円(1回あたりの追加料金)×4回+49,800円(トライアル料金/5回)=111,400円】です。
5回で十分と考えている人には一番お得な価格設定になっていますが、ツルツルにするために10回近く通おうとしているなら、湘南美容クリニックの方が安いですね。
VIOではあまり効果を感じることができなかったという口コミがあった一方で、ワキ脱毛は効果を実感しやすい傾向にありました。
ワキ脱毛は料金も安くて効果が高いと評価されているので、まずはワキだけしてみたいという人に湘南美容クリニックはおすすめです。
ワキ脱毛については次の項目で説明していきますね。
【口コミ】湘南美容クリニックの料金について

湘南美容クリニックは、全身脱毛をはじめ、細かい部分脱毛ができるように沢山のプランが用意されています。
回数はほとんどが1回、3回、6回から選べるようになっており、自分のやりたい部分をやりたい回数で選びたい人におすすめです。
湘南美容クリニックの料金プラン
湘南美容クリニックの料金プランは主に次のようになっています。
※全て税抜き表記です。
《顔とVIOを含む全身脱毛の料金》
プラン名 | 回数 | 料金 |
パーフェクト全身コース
(顔とVIO含む) |
1回 | 60,900円 |
3回 | 181,290円 | |
6回 | 354,440円 |
《顔とVIOを含まない全身脱毛の料金》
プラン名 | 回数 | 料金 |
パーフェクト全身コース
(顔とVIO除く) |
1回 | 50,720円 |
3回 | 149,720円 | |
6回 | 293,330円 |
《脇脱毛の料金》
プラン名 | 回数 | 料金 |
両脇 | 1回 | 1,520円 |
6回 | 6,090円 |
《VIO脱毛の料金》
プラン名 | 回数 | 料金 |
ハイジニーナ(VIO) | 1回 | 13,500円 |
3回 | 27,593円 | |
6回 | 53,704円 |
《顔脱毛の料金》
プラン名 | 回数 | 料金 |
フェイス | 1回 | 10,500円 |
3回 | 28,500円 | |
6回 | 46,000円 |
《部分脱毛の料金》
プラン名 | 回数 | 料金 |
Sパーツ (うなじ/額/鼻下/あご/あご下/首/手の甲と指/乳輪周囲/へそ下/鼠径部/Vライン/Iライン/Oライン/膝小僧/脚の甲と指) |
1回 | 6,180円 |
3回 | 17,730円 | |
6回 | 29,280円 | |
Lパーツ (両肘上/両肘下/胸/腹/背中(肩甲骨より上)/背中(肩甲骨より下)/臀部/両ひざ上/両ひざ下)
|
1回 | 17,730円 |
3回 | 50,600円 | |
6回 | 82,500円 |
全身脱毛に関しては特別安いというわけではなさそうですが、部分的な脱毛はかなりの低価格で提供していますね。
《料金》悪い口コミ
そんな低料金を提供している湘南美容クリニックですが、料金に対する悪い口コミもありました。
どのような内容なのか見ていきましょう。
シェービング代がかかってしまいます。家でどう頑張っても無理なところもあります
その度千円とられます。
施術代も安いわけではないのに、シェービング代も取るのは悲しい
引用:みん評
そり残しがあると、シェービング代1回¥500かかる。1本でも取られます
引用:みん評
このように、シェービング代が追加されるという口コミが数多く寄せられていました。
ですが、湘南美容クリニックはシェービング代が追加されてもそれほど痛手にならないくらい脱毛料金が低価格なんです。
他クリニックとの料金比較
湘南美容クリニックは、脱毛で人気のある「ワキ脱毛」「VIO脱毛」「顔脱毛」が特にお得です。
どのくらいお得なのか、他のクリニックと比較してみましょう。
《ワキ脱毛の料金比較》
クリニック | ワキ脱毛の料金 |
湘南美容クリニック | 6,090円/6回 |
レジーナクリニック | 12,000円/5回 |
リゼクリニック | 18,800円/5回 |
《VIO脱毛の料金比較》
クリニック | VIO脱毛の料金 |
湘南美容クリニック | 59,070円/6回 |
レジーナクリニック | 84,000円/5回 |
リゼクリニック | 92,800円/5回 |
《顔脱毛の料金比較》
クリニック | 顔脱毛の料金 |
湘南美容クリニック | 46,000円/6回 |
レジーナクリニック | 96,000円/5回 |
リゼクリニック | 92,800円/5回 |
料金に対する総合評価
料金に対しての悪い口コミは、ほとんどが『シェービング代が追加される』という内容の口コミでした。
シェービング代とは、剃り残しがあった部分を剃ってもらう代金のことです。
剃っていない状態の毛に対しては、脱毛効果がほとんどないので剃り残しがあると照射することができません。
どこのクリニックでも事前に自己処理をして施術を受けることになっていますが、その時のシェービング代金はクリニックによって様々です。
湘南美容クリニックのシェービング代は1部位500円になっています。
《シェービング代の比較》
クリニック | シェービング代 |
湘南美容クリニック | 500円/1部位 |
エミナルクリニック | 1,000円/1部位 |
レジーナクリニック | 無料 |
リゼクリニック | 無料 |
無料でしてくれるところや、手の届きにくい部分だけ無料にしてくれるところもありますが、口コミから湘南美容クリニックの剃り残しチェックは少し厳しいという印象をもちました。
担当する人によってもチェックが厳しいことも考えられますが、徹底的に自己処理をしておく必要がありそうです。
とはいっても、繰り返しになりますが、もともとの料金設定が低いので、追加されてもさほど大きな金額になる可能性は低いようにも感じます。
【口コミ】湘南美容クリニックのレーザーは痛い?

今までは、”医療脱毛は痛い”というイメージを強く持たれていましたが、脱毛機の進歩によって痛みを抑えた機械が増えてきました。
では、湘南美容クリニックで採用されている脱毛機はどうでしょうか。
痛みに関する口コミを集めてみました。
《痛み》悪い口コミ
引用:みん評
引用:駅チカドットコム脱毛
引用:駅チカドットコム脱毛
痛みがある場合の対処法
痛みには個人差があるので難しいところですが、対処法は2つあります。
②麻酔をお願いする
①出力を弱めてもらう
痛みが強くて耐えられそうにない場合は、出力を弱めてもらうと和らぎます。
ただ、出力が弱いと効果が半減してしまうので、効果を重視したいなら出力は下げないほうが賢明です。
②麻酔をお願いする
痛みに耐えられないけれど出力も落としたくない…そんな状況なら麻酔をお願いすれば大丈夫です。
ただ、麻酔は1箇所2,000円の追加料金がかかります。
しかし、誰もが「痛い」と言っているわけではありません。
痛みの感じ方には個人差があって、「全然大丈夫だった!」と口コミしている人も多く見かけました。
痛みに対する良い口コミも見てみましょう。
《痛み》良い口コミ
でも、実際行ってやってみると、我慢できないほどの痛みではなくて、痛いのが大嫌いな私でも通い続けることができています。
初めてのときは、「え、麻酔とかないんですか?」みたいな感じだったんですけど、こんな痛みで麻酔とか思ってたのかーと考えるだけでちょっと笑えました(笑)
引用:みん評
痛いって聞いてたんですごく怖がってたんですけど、私は全然痛くなかったですね。
毛質とかに関係してるのかもしれないけど、風がプシュプシュきて、ちょっとくすぐったいくらいでした(笑)
引用:みん評
引用:駅チカドットコム脱毛
引用:美容医療の口コミ広場
痛みに対する総合評価
痛みを覚悟して行ったのに大したことなかった~という口コミも多くみられましたので、それほど心配しなくても良さそうです。
使用する機械によって痛み方が違ったり、その日の体調でも痛みは違ってきます。
それに、痛みに弱くてどうしても我慢できないときは、出力を弱めてもらったり麻酔を使ったりすることで解決できそうです。
【口コミ】湘南美容クリニックは予約に対する口コミが悪い!?

実は、湘南美容クリニックは「予約したのに何時間も待たされた」「予約できない」などの悪い口コミがあります。
《予約》悪い口コミ
全身脱毛で通っていますが、まず予約が全くとれません。平日仕事帰りは時間が遅い為受け付けてもらえず土日の施術をお願いするのですが、次の予約がとれず2年で終わらせる予定がもう3年かかってます。
引用:みん評
引用:駅チカドットコム脱毛
引用:駅チカドットコム脱毛
予約しても3〜4時間も待たされたり、脱毛の予約が取れないて理由で3ヶ月以上先の予約になったり…
引用:みん評
予約が取りにくい場合の対処法
人気があるクリニックだと予約が取りにくいという問題が出てきます。
そこで、少しでも予約を取りやすくするためのコツをご紹介しましょう。
①カウンセリング日に1回目の施術を行う
湘南美容クリニックでは、カウンセリングを受けて契約をしたその日にそのまま1回目の施術をすることが可能です。
カウンセリングを受ける前からすでに契約を決めていて、カウンセリングを受けた日に施術してもいいと思っている人に向いています。(※キャンセル不可)
施術料金の中から予約金(相場3,000円)を支払うことで、確実に1回目の施術を受けることができます。
②施術後すぐに次の予約を入れる
確実な予約方法は、施術を受けた後すぐその場で次の予約を入れておくことです。
予約状況を直接聞けるので、確実に予約を入れることができます。
③空いている店舗を予約する
もし、自分の行きたい日を立て続けに断られるようであれば、近くの空いている店舗を探すのも一つの手です。
湘南美容クリニックは、医療脱毛ができるクリニックでは日本最大級の店舗数をもっています。
店舗移動にかかる費用も一切かからないので、安心して空いている店舗を探して予約してみましょう。
④コールセンターのつながりやすい時間帯に予約する
湘南美容クリニックの予約方法は
①来院したときに予約をする
②ネットWEB予約
③電話予約
この3つがあります。
来院した時に予約するのが一番手っ取り早い予約方法ですが、その時の予定がわからず後日電話で予約をする人もいるでしょう。
その場合は、19時から22時まではコールセンターが混みあいやすいので、それ以外の時間帯を選ぶことをおすすめします。
《予約》良い口コミ
どの店舗も予約が取りにくいという訳ではありません。
予約が取りにくい店舗もあれば、スムーズに予約が取れる店舗もあります。
引用:みん評
引用:みん評
このように、店舗によって問題なく予約が取れるところもあるようです。
予約に対する総合評価
湘南美容クリニックでは店舗によって、待ち時間に飽きないように待合室にテレビや雑誌が用意されていたり、フリーWi-Fiでコミックの無料読み放題ができるシーモアを導入する工夫もしてあります。
とはいえ、自分が予約した時間に施術できず、長時間待たされる可能性もあるようなので、時間に余裕のある予約をした方が良さそうですね。
湘南美容クリニックの脱毛機について

湘南美容クリニックには、2種類の医療レーザー脱毛機があって、予約をした時に空いている脱毛機で施術していく方式になっています。
選べませんが、どちらの機械も「反応させた毛は最終的に毛が生えてこなくなる」という根拠から、脱毛効果は同じです。
ただ、特徴に違いがあることで効果の出かたや痛みといった部分には違いが出てきます。
湘南美容クリニックで使われている2種の脱毛機(ジェントルレイズとウルトラ美肌脱毛)の特徴をそれぞれ紹介していきましょう。
ジェントルレイズ
医療脱毛業界で一般的に使われている脱毛機です。
・定番の医療レーザー脱毛機
・毛根を即座に破壊できるパワーがある
・毛根が破壊されて2週間前後で抜け落ちる
・個人差があるけど痛みを感じやすい
ウルトラ美肌脱毛
「ウルトラ美肌脱毛」は、湘南美容クリニックが独自開発したオリジナル脱毛機で、エステ脱毛で使われる「IPL脱毛」という方式と同じ脱毛機です。
・エステで使われるIPL脱毛機と同じ仕組みだけどエステのIPL脱毛機よりもパワーが強い
・美肌効果がある
・毛根よりも浅いバルジ領域に反応させるため痛みを感じにくい
・施術時間が早い
・効果が現れるのに3~4週間かかる
湘南美容クリニックのメリット

湘南美容クリニックについて色々調べた結果から、メリットとデメリットを紹介したいと思います。
「ワキ脱毛」「VIO脱毛」「顔脱毛」がとにかく安い!
先ほど料金説明でも他クリニックと比較しましたが、脱毛で人気のある「ワキ脱毛」、「VIO脱毛」、「顔脱毛」がとにかく安いんです。
プラン名 | 料金/1回 | 料金/3回 | 料金/6回 |
両脇 | 1,520円 | ー | 6,090円 |
ハイジニーナ(VIO) | 13,500円 | 27,593円 | 53,704円 |
フェイス | 10,500円 | 28,500円 | 46,000円 |
もし、他のクリニックやエステ脱毛で回数が足らず効果を感じられないでいるなら、追加照射するよりも湘南美容クリニックに乗り換えたほうがお得かもしれませんね。
ポイントやチケットで値引きができる
湘南美容クリニックには会員制度があり、会員になったほうがお得です。
独自のポイント制度(SBCポイント)やチケットがあって、それらを利用して施術費用を値引きしたり化粧品などの購入にあてられます。
SBCポイント
施術以外にも化粧品などの物販や脱毛時のシェービング代にも利用できます。
・レギュラー会員の入会ポイント3,000ポイント
・お友だち紹介ポイント5,000ポイント
・誕生日に10,000ポイント
割引チケット
ポイントの他に、湘南美容クリニックで使える独自のチケットも取り扱っています。
・LINE@に登録で500円チケット
・無料カウンセリングで3,000円チケット
チケットは時期によってキャンペーンなどでもらえるようです。
このように、湘南美容クリニックに通うなら会員になったほうが絶対にお得!
プラチナ会員だと年会費が10,000円かかりますが、入会時に15,000円分のポイントが入るので、実際には5,000ポイントゲットしたことになります。
レギュラー会員だと無料で入れるので、とりあえずレギュラー会員になってお得にポイントをゲットしておくと良いですね。
有効期限を気にすることなく通える
脱毛コースを契約する際に、”期限内に回数消化できるのかなぁ”という心配が頭をよぎったりしませんか?
特に、湘南美容クリニックは人気があるゆえ予約も取りにくいという口コミもあるのに、期限内にコースを終了できるのか…と不安にな思うかもしれません。
しかし、湘南美容クリニックでは、契約期限を設けていないので、期限を気にすることなく通えます。
途中で妊娠して通えなくなるんじゃ…という不安も湘南美容クリニックなら必要ありません。
全国どの店舗でも無料で移動ができる
日本最王手の医療脱毛クリニック数を誇る湘南美容クリニックは、自由に店舗移動ができるという特徴があります。
しかも、毎回店舗移動することも可能で店舗移動の費用はかかりません。
脱毛の施術においては、毎回違う店舗で予約する事も可能ですよ(^^)
私はこれまでもう6院くらい違うところでやってもらっています。引用:知恵袋
自由にどの店舗にも移動できるから、自分の行きたい日にちに空いている店舗を予約したり、自分の居心地の良い店舗を選ぶことができるので嬉しいですね。
湘南美容クリニックのデメリット

次は、デメリットのご紹介です。
デメリットもしっかり把握したうえで選びましょう。
シェービング代と麻酔代が有料
悪い口コミにもありましたが、シェービング代や麻酔代がかかるところがデメリットです。
麻酔代はほとんどのクリニックが有料ですが、シェービングは手の届かない範囲を無料でやってくれるクリニックの方が多い印象。
それを考えるとデメリットになりますが、もともとの料金が安いということと、ポイントを使って割引できすれば対処できそうです。
それに、シェービングには時間がかかって施術時間に影響してしまうので、やはり前日にしっかり自己処理をしておく必要がありますね。
3,000円のキャンセル料がかかる
脱毛施術の予約をしている当日に体調が悪くなったり急用ができて行けなくなることもありますよね。
こんな時に注意して欲しいのがキャンセル料です。
湘南美容クリニックでは、予約日の前日からペナルティが発生するので、3日前にはキャンセルしておく必要があります。
しかし、急なキャンセルの場合はキャンセル料3,000円を支払わなければいけません。
早めにわかるキャンセルの場合はできるだけ早く連絡しておきましょう。
男性と鉢合わせする可能性がある
湘南美容クリニックは、男性の医療脱毛も行っていて、待合室が同じになっているところがほとんどです。
待合室で隣に男性が座ったり施術室の隣が男性であったりもします。
どうしても気になるという方は女性限定の店舗を選んでみてくださいね。
・渋谷アネックス院
・松戸院
・大阪駅前院
施術室が簡易的なところが多い
湘南美容クリニックの施術室は、カーテンなどで仕切ってある簡易的なところがほとんどのようです。
施術によっては全裸になるので、カーテンの仕切りだけでは落ち着かないという人もいるかもしれません。
どちらかというと、簡易的な分リーズナブルな料金で脱毛ができるといった感じのクリニックですね。
湘南美容クリニックの基本情報

会社概要 | |
企業名 | 株式会社 湘美会 |
設立 | 2000年 |
代表者 | 相川慶子 |
事業内容 | 美容外科、美容皮膚科、審美歯科、近視眼科、下肢静脈瘤、がん免疫療法、毛髪再生医療、不妊治療など |
本社住所 | 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田908 |
電話番号 | 050-5865-5964 |
湘南美容クリニックの基本情報 | |
店舗数 | 全国100院(海外含む)※2020年1月 |
診療時間 | 10:00~19:00/9:00~18:00
※店舗による |
定休日 | 基本的にないが店舗による |
予約方法 | 店舗/電話/会員サイト |
予約キャンセル | 予約日の2日前(23時)まで可能
※それ以降は別途キャンセル料3,000円 |
シェービング代 | 1部位当たり500円 |
麻酔代 | 2,000円 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン、ビットコイン、デビットカード |
返金 | クーリングオフ可能、解約可能(※解約手数料あり) |
湘南美容クリニックのまとめ

・「ワキ脱毛」「VIO脱毛」「顔脱毛」がとにかく安い
・人気店は予約が取りにくいけれど、店舗移動が自由なので空いているところを予約できる
・シェービング代や麻酔代は別途追加されるが施術料金は安い
・仕組みの違う2種の脱毛機を使っていて、どちらも脱毛効果は同じ「永久脱毛」
・会員になればポイントで割引ができてシェービング代もカバーできる
全身脱毛になると特別安いわけではないし、悪い口コミにあるように予約がなかなか取れない店舗だったら悲しいので、まずは効果が高くてリーズナブルなワキ脱毛で通ってみてはいかがでしょうか?
そのあとで通いたくなるようなクリニックだったら全身脱毛に切り替えてもいいですね。
なによりも、日本最大級の医療脱毛クリニックで実績も多く、有効期限もないので安心して最後まで通えるクリニックだと思います。
まずは気軽にカウンセリングから受けてみて下さいね。