ミネラルファンデーションは、確かに肌に優しいけれどカバー力がない…。
そんな常識を覆したのが、ミネラルコスメで有名なエトヴォスのエイジングケアライン、ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションです。
毛穴・シミ・シワを瞬時に隠してくれるというカバー力は本当なのか、実際に使ってみた効果や口コミ、最安値で購入する方法などをご紹介します!

目次
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションとは
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデの口コミと評判
- SNSでの口コミと評判
- 口コミから見えてくるメリット・デメリット
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデ体験レポ!
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデの色選び
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデの形状
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデのつけ心地
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデのカバー力
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデのキープ力
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデのUV効果
- ヴァーチェミネラルファンデは石鹸で落ちる?
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデの評価と感想
- ヴァーチェは他と何が違うの?
- 他のミネラルリキッドファンデーション比較
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデの効果的な使い方
- ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションはどこで買える?最安値は楽天?
- 安心の30日間返金保証付き
- まとめ
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションとは
ミネラルファンデーションのパイオニア、「エトヴォス」のエイジングケアラインとして誕生したのが『ヴァーチェ』です。
エトヴォスがセラミドをスキンケアの核に据えているのに対し、ヴァーチェは“マルラオイル”をメインとしたスキンケア展開を行っています。
そしてこのマルラオイルをはじめとしたエイジングケア成分を、ノンケミカル処方でベースメイクに応用したのが「ヴァーチェミネラルリキッドファンデーション」です。
・美容液成分81.6%配合
・オリーブオイルの10倍の抗酸化力を持つ
マルラオイル配合
・3種類のセラミド配合
・3種のヒアルロン酸配合
・メイクしながら保湿&エイジングケアが
可能
・カバー力とつけ心地の軽さを両立
・シリコン、石油由来界面活性剤、合成香料
等一切不使用
・石鹸で落とせるノンクレンジング処方
ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションを体験レポートするにあたって、まずは既に使ってみたという女性たちの口コミをチェックしてみましょう。
ヴァーチェミネラルリキッドファンデの口コミと評判
まずは、ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを使ってはみたものの、思うような効果を感じなかったというマイナスの口コミを見てみましょう。

カバー力不足
ナチュラルすぎてカバー力が物足りないかな…

色展開が暗い
特別色白な方ではありませんが、色味が暗いようでくすみやすいです。

化粧もちは…
汗や湿気で崩れやすい点がマイナス。

シミ・くすみは消えない
薄づきなのでシミやくすみをうまく隠せませんでした。
次に、ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションを使ってみて効果を実感したという高評価の口コミです。

ナチュラルカバー、高保湿肌への負担が少ないファンデーションを探し求めて出会いました。石鹸だけで落とせる点が嬉しいです。
質感はクリームファンデーションのような伸びのよさで、摩擦も少なく程よいカバー力とツヤ感があって乾燥しません。
肌への密着度が高く化粧下地を付けない方が毛穴の仕上がりがきれいです。

肌が疲れないファンデーションやっかいな大人の吹き出物に悩んでいましたが、こちらを使用してから改善しました。セラミド、ヒアルロン酸などの美容液成分が主体になっているので乾燥しにくく、洗顔後も肌が疲れた感じがしませんね。SPFも十分なので、日焼け止めの工程がいらないのも楽ですね。

センシティブな肌でも安心敏感肌で、合わない化粧品はかぶれたりすることもありますが、ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションは優しい成分でできているので、安心して使用できます。オイルクレンジングで敏感に傾きがちな肌には、石鹸でオフできる点が心強いです。

エイジングケアも可能!ファンデーションなのにアンチエイジングもできると聞いて試してみたところ、機能性も高い商品で驚きました。色展開は2色のみで、少し暗く見えたので不安でしたが、つけてみると素肌のように自然と馴染み、ツヤが出て、シミやくすみをソフトにぼかしてくれます。しっかりカバーされるのに塗っている感じがしないので、乾燥も気になりません。
SNSでの口コミと評判
続いて、ツイッターやインスタグラムに投稿された口コミや評判をチェックしてみましょう。
💋ヴァーチェミネラルリキッドファンデーション
SPF23 PA++ これは久しぶりにテンションがあがるカバー力抜群のミネラルファンデーション。
エトヴォス姉妹ブランドのヴァーチェ。
ピタッと肌にフィットする濃厚なリキッド。
しっかり石鹸で落ちるからすごい#ヴァーチェ #エトヴォス pic.twitter.com/RRvYTbUpez— 野中エミ (@emi88blog) June 19, 2018
View this post on Instagram
久々の化粧品❃ 石鹸で落とせるミネラルリキッドファンデーション 程よくカバーしてくれて、エイジングケア 成分良好で ありがたい一品♡ #ヴァーチェ #エトヴォスの姉妹 #ファンデ
口コミから見えてくるメリット・デメリット
◎メリット
・美容液成分たっぷりでメイクしながら
スキンケアができる
・石鹸で落とせるミネラルタイプだから
肌への負担が少ない
・カバー力が高い
・アンチエイジング効果が期待できる
・つけ心地が軽くて快適
・選択に迷わない2色展開
・高保湿で乾燥による肌トラブルを回避
・シミ、くすみを補正して自然なツヤ感
のある肌に仕上がる
×デメリット
・ナチュラルな仕上がりでカバー力に
物足りなさを感じる
・色が暗いと感じる場合もある
・汗や湿気に弱い
「軽い仕上がり=カバー力不足」のイメージを覆すヴァーチェミネラルリキッドファンデーションは、約82%の美容液成分を配合することで、乾燥やエイジングにお悩みの方々から高評価を得ています。
もちろん専用クレンジング不要。石鹸で落とせるミネラルファンデーションなので肌への負担が少なく、必要な油分を落とし過ぎる心配がありません。
保湿効果も高く乾燥による小じわ、くすみやシミなど年齢肌を素肌っぽくナチュラルにカバーしてくれます。
詳しくは効果的な使い方の章にてご紹介します。
ヴァーチェミネラルリキッドファンデ体験レポ!
ママレッタ管理人がヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを購入したのは、公式サイト。
1本30g入で通常価格4,536円のヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを、送料無料の特別価格2,948円(税込)で購入することができます。
しかも、使用後でも返品・交換できる30日間返金保証がついているので、肌に合うか不安という人でも安心です。
★ヴァーチェミネラルリキッドファンデーション
SPF23・PA++
全2色
内容量30g
通常価格:4,536円(税込)+送料別途650円
→初回特別価格:2,948円(税込)
※送料無料
※30日間返金保証付
※使用後でも返品・交換OK
※お試し用2色サンプル付
ヴァーチェミネラルリキッドファンデの色選び

ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションは、「ナチュラル」と「ライト」の2色が用意されています。

色 | 肌色 | 肌悩み |
ナチュラル | オークル系・イエべ | シミ・色ムラ |
ライト | 色白・ブルべ | くすみ・赤み |
ちなみに、オークル系のママレッタ管理人は標準色の『ナチュラル』を選びました。
とはいえ、注文したファンデの色が合わなかったらどうしよう…と心配になりますよね。
その点、ヴァーチェには2色のお試し用サンプルが同封されているので、自宅に届いたら先にどちらの色が合うか試すことができるようになっています。
その際、もしも注文した現品の色が合わない場合は、無料で色交換してもらえるから安心です!

こちらが現品と一緒に同封されていた、実際のサンプルです。
では、今から2色を試してみようと思います!
肌にのせた時点では、若干ナチュラルの方が黄みが強い印象です。
塗布してみると、やはりナチュラルの方がオークル系です。
でも一般的なオークルよりは暗過ぎず黄みも濃くないので、使いやすそう。
ライトの方も変に白浮きしないので、色展開が2色しかないわりには失敗が無さそうですよ。
ということで、ママレッタ管理人が選んだナチュラルは正解のようなので、安心して現品をレポートしていきます!
ヴァーチェミネラルリキッドファンデの形状
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションは、女性らしいピンクベージュのボディにブラックのキャップがピリッと効いたカラーリング。
大人っぽくて洗練された印象ですね。
形状はチューブ式。
これ1本で30g入って約3~4カ月は持つそう!
ということは、かなり伸びが良いということですよね。
その辺も含めて、まずはつけ心地からチェックしていきましょう!
ヴァーチェミネラルリキッドファンデのつけ心地
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを手の甲に出してみると、リキッドというよりクリームファンデーション!
ご覧の通り、肌の上にしっかり留まってくれてます。
1回の使用量は、あずき1粒大。
今回は撮影用に多めに出しているので、実際に使う時は出し過ぎないようにしてくださいね。
このまま指で塗り広げていくと、口コミ通りとっても伸びが良くて滑らか!
保湿クリームみたいに、肌をしっとりと優しく包んでいく感じです。
あれ?でもちょっと色が濃い?と心配になったのですが、動画でみるとご覧の通り♪
暗くなることも浮くこともなく、肌にしっかり馴染んでくれました!
ヴァーチェミネラルリキッドファンデのカバー力
さて、次は最も気になるカバー力をチェックしてみましょう!
今回は、手の甲と顔の両方に使ってみたビフォー・アフター画像を比較してみたいと思います。
まずは、手の甲でヴァーチェミネラルリキッドファンデーションのカバー力をチェックしてみましょう。
右半分だけにファンデーションを塗っています。
毛穴・シワ・色ムラがカバーされています!
そして、しっとりとしたセミマットな仕上がりが良い感じです。
では次は顔に塗って、実際のカバー力をチェックしてみましょう!
こちらがそのビフォー・アフター画像です!

さすがに濃いシミは隠れていませんが、たるみ毛穴や色ムラがグッと目立たなくなっているのが分かります。
下地・コンシーラーなしで、ここまでカバーできれば合格点と言えるのではないでしょうか!
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを塗ったあと、気になる濃いシミ部分にチップを使って重ね塗り!
更に手持ちのパウダーを重ねてみました。
左の「Before」写真がヴァーチェミネラルリキッドファンデーションのみ、右の「After」が重ね塗り&パウダーで仕上げた写真です。
見事にカバーできてます!
テクスチャーがクリームだから、隠したいシミにもしっかり“のって”くれます♪
ヴァーチェミネラルリキッドファンデのキープ力
マイナスの口コミで、「汗や湿気で崩れやすい」というコメントがあったヴァーチェミネラルリキッドファンデーション。
実際に使用してみると、確かにケミカル系のリキッドやクリームファンデーションと比べると崩れるのが早い気がしました。
ただ、ミネラルファンデーションに共通することですが、皮脂と混ざって汚なくなるのではなく、あくまでファンデだけが浮いてくるっていう感じのキレイな崩れ方です。
だから軽くティッシュオフするだけで、メイク直しは簡単に済んじゃいましたよ♪
ヴァーチェミネラルリキッドファンデのUV効果
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションの日焼け止め数値は、オールシーズン使いやすいSPF23・PA++!
紫外線を散乱することで肌を守るノンケミカル処方だから、デリケートな肌でも安心してUVケアできますね。
ただし、紫外線が強くなる春夏や屋外で長時間過ごす日は、日焼け止め効果のある下地を使ったり、仕上げにUVパウダーをプラスするのがおすすめです。
下記の記事では、敏感肌さんでも安心して使えるおすすめのUVパウダー紹介しています。
気になる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
ヴァーチェミネラルファンデは石鹸で落ちる?
パウダーよりも落ちにくいと言われるリキッドファンデーションですが、本当に石鹸でも落ちるのかテストしてみました!
洗顔石鹸をよく泡立ててオン!
そのまま広げていくと――?
ご覧の通り、ファンデーションが泡に溶けて、馴染んでいくのが分かります!
ぬるま湯で洗い流した後は、この通り。
キレイに落ちてます!
ここまで、全く肌を擦ることなく、わずか1~2分!
だから、肌の乾燥やシワの原因を防いでくれます。
ヴァーチェミネラルリキッドファンデの評価と感想
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを、実際に1週間使ってみて感じた評価とメリット・デメリットをまとめてみました。
やはり何といっても、クレンジングの負担が少ないのが良いです!
特に冬場は乾燥がすすみ、頬の毛穴や目元の小ジワが気になっていましたが、ヴァーチェのファンデーションに変えてから日毎に肌の調子が上がっていくのが分かります。
肌のコンディションが良くなると、自然とファンデのノリも良くなるのでヴァーチェのカバー力が一段と冴えます♪
朝のベースメイクは下地・日焼け止め要らず。夜はノンクレンジングだから、1日中ノンストレスの肌で過ごすことができます。
お陰でしっとりハリのある肌を取り戻せそうです!
それにしても、ヴァーチェはノンケミカルファンデでありながらどうしてここまでのカバー力があるのでしょうか。
その分、肌の刺激となる成分は含まれていないのでしょうか。
次の章からは、ミネラルファンデーションを選ぶにあたって最も気になる成分について詳しくみていきたいと思います!
ヴァーチェは他と何が違うの?
敏感肌や乾燥肌の女性を中心に人気のミネラルファンデーションですが、ヴァーチェは他のファンデと何が違うのでしょうか。
ミネラルファンデーションはメリットばかりがフィーチャーされますが、デメリットがあることも理解しておく必要があります。
ミネラル(天然鉱物)を粒子状にしたものから作ったアメリカ発祥のファンデーションのことです。
主流はパウダータイプで、ブラシで手軽につけられる点も人気の理由です。
近年「自然派」の女性たちからも支持を受け、国産品も多く出回るようになってきました。
一般的には下記を満たすものがミネラルコスメとして認められています。
・鉱物油フリー
・合成香料フリー
・合成着色料フリー
・賦形剤(ふけいざい)フリー
・タルクフリー
先述の通り、ミネラルファンデーションといえばパウダーが有名ですが、最近は保湿力とカバー力を兼ね備えたリキッドタイプも続々と登場しています。
あとで「失敗した!」なんて後悔しないように、ここではリキッドファンデーションのメリット・デメリットについてしっかり押さえておきましょう。
★ミネラルリキッドファンデーションのメリット・デメリット
◎メリット
・パウダータイプに比べてカバー力が高い
・乾燥しにくい
・ツヤ感が出せる
・伸びが良く、塗りやすい
×デメリット
・肌に残留しやすい成分
・専用クレンジングが必要
・パウダータイプに比べて刺激は強くなる
上記の通り、リキッドファンデーションのデメリットの原因となっているのが次の2つの成分です。
②合成界面活性剤
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
リキッドファンデーションの最大の特徴といえば、伸びの良さと肌への密着度。
これらを作り出すために皮膜形成剤(=シリコンなど)が使用されていることがほとんどです。
毛穴を埋めてくれるのでカバー力が高くなります。
しかし、皮膜形成剤は肌の表面で強力にとどまり毛穴を埋めてしまうので、入念なクレンジングが必要になってきます。
リキッドファンデーションは油分と水分が多く含まれることでしっとりとした質感を出しています。
もちろん油と水は混じりあうことはできないので、2つをつなぐためにほとんどのリキッドファンデーションは「合成界面活性剤(乳化剤)」を使用しています。
合成界面活性剤は肌への残留率が高く、使い続けると乾燥や色素沈着を起こす可能性があります。
ミネラルリキッドファンデーションを謳っていてもこれらの成分は専用クレンジングがないと肌に残ってしまいますので、石鹸で落としきることは難しいでしょう。
では、全てのリキッドファンデーションが肌への負担が大きいかと言うと、そうではありません。
これらのデメリットを見事に解決したリキッドファンデーションがヴァーチェなのです!
実は、ミネラルコスメをリキッドで再現するのはとても難しいです。
ヴァーチェはこれらのデメリットを克服するために、次の成分を不使用にしました。
・シリコン
・石油由来界面活性剤
・紫外線吸収剤
・合成香料
しかし、シリコンや乳化剤を使わない化粧品はどうしても伸びが悪く、使い心地を重視するとケミカルな商品には負けてしまいます。
そこで、ファンデーションの81.6%を美容液成分で構成!
使い続けることで肌コンディションを整えて、エイジングケア効果を発揮します。
さらに、敏感肌や揺らぎ肌の大敵である紫外線吸収剤、合成香料も不使用でクリアなミネラルファンデーションの一つと言えるでしょう。
他のミネラルリキッドファンデーション比較
では次に、ヴァーチェと他のミネラルリキッドファンデーションの違いを成分や価格で比較してみましょう。
下の表は、ヴァーチェの母体であるエトヴォスのミネラルフローレスリキッドファンデーション、人気を二分するヴァントルテの美容液ミネラルリキッドファンデーションの3点の違いを比較したものです。
ヴァーチェ | エトヴォス | ヴァントルテ | |
商品名 | ミネラル リキッド ファンデーション |
ミネラル フローレス リキッド ファンデーション |
美容液 ミネラル リキッド ファンデーション |
成分 | ★美容液成分81.6% ・セラミド1,3,6Ⅱ ・3種のヒアルロン酸 ・アロエベラエキス ・クロレラエキス ・クズ根エキス ・マルラオイル |
・セラミドEOP,NG,NP,AG,AP ・グルコシルセラミド ・ヒアルロン酸Na ・ポリクオタニウム-61 ・オウゴン根エキス ・スクレロカリアビレア種子油 ・アルガニアスピノサ核油 ・スクワラン |
・コラーゲン ・プラセンタ ・ヒアルロン酸 ・スクワラン ・ビタミンC誘導体 ・EGF ・セラミド ・プロテオグリカン ・シルク ・ホホバオイル ・アロエベラエキス ・クロレラエキス |
UV効果 | SPF23/PA++ | SPF15/PA++ | SPF25/PA++ |
色数 | 全2色 | 全2色 | 全4色 |
価格 | 通常価格 4,536円+送料650円 →初回限定 2,948円 |
通常価格 3,780円 |
通常価格 3,780円 |
※表示価格は全て税込
表の通り、ヴァーチェの比較ポイントとしては次の5つがあげられます。
- こだわりのセラミド
- 3種類のヒアルロン酸
- 高品質のマルラオイル
- 3種類の植物エキス
- 3000円を切る高コスパ
肌老化の元凶でもある乾燥を防ぐ為に欠かせないのが「セラミド」ですが、ヴァーチェのリキッドファンデには以下3種類のセラミドが配合されています。
種類 | 効果 |
セラミド1 | 水分保持・バリア機能を高める |
セラミド2 | 水分保持・シワを軽減 |
セラミド6Ⅱ | 水分保持・ターンオーバー促進 シワを軽減 |

最近は、保湿成分の代表格である「ヒアルロン酸」を配合したファンデーションも多く販売されていますが、ヴァーチェには以下3種類のヒアルロン酸が配合されています。
・加水分解ヒアルロン酸
・アセチルヒアルロン酸Na
中でも「アセチルヒアルロン酸Na」は、別名“スーパーヒアルロン酸”とも呼ばれ、他のヒアルロン酸と比べて水分保持能力が高く、非常に肌馴染みが良いという特徴があります。
ヴァーチェの人気美容オイル「マルラオイル」が、リキッドファンデーションにも配合されています。
南アフリカのマルラの木の実から採取する「マルラオイル」は、オリーブオイルの約10倍、アルガンオイルの約3.6倍もの抗酸化力を持つことで有名です。
ヴァーチェのリキッドファンデには、以下3種類の「植物エキス」が配合されています。
・アロエベラ葉エキス
・クロレラエキス
これら3種類の植物エキスを併用した化粧品は“バイオアンテージ”とも呼ばれ、肌の保湿・美白・抗酸化といったプラセンタに似たような働きを持ちます。
ヴァーチェのリキッドファンデーションは、比較表の通り3点中最安値のファンデーションです。
これだけの美容成分を配合したノンケミカルファンデーションでありながら、初回限定2,948円と3,000円を切る高コスパを実現している点も見逃せないポイントです。

水,BG,トリエチルヘキサノイン,ミリストイルメチルアミノプロピオン酸へキシルデシル,ミリスチン酸ポリグリセリル-10,ミツロウ,ステアリン酸グリセリル,グリセリン,ベへニルアルコール,セラミド1,セラミド3,セラミド6Ⅱ,フィトスフィンゴシン,ヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,アセチルヒアルロン酸Na,α-アルブチン,スクレロカリアビレア種子油,シロキクラゲ多糖体,PCA-Na,セリン,グリシン,グルタミン酸,アラニン,リシン,アルギニン,トレオニン,プロリン,ベタイン,ソルビトール,クズ根エキス,アロエベラ葉エキス,クロレラエキス,コレステロール,トコフェロール,ニオイテンジクアオイ油,キサンタンガム,ペンチレングリコール,ポリメタクリル酸メチル,トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル,カオリン,ステアロイルグルタミン酸Na,ラウロイルラクチレートNa,カルボマー,(VP/VA)コポリマー,フェノキシエタノール,(+/-)酸化チタン,タルク,酸化鉄,シリカ,マイカ,水酸化Al
ヴァーチェミネラルリキッドファンデの効果的な使い方

①化粧水などでお肌を整える
②ファンデーションをあずき1粒大手に取る(※下地は不要)
③顔の中心(おでこ、両頬、顎)4点に置き、外側へ薄く伸ばす
④くすみやシミの気になる部分には少量を重ね塗り
⑤仕上げにお好みでフェイスパウダーを使用
更に、隠したい肌悩みが増えてくる30代40代50代の場合は、次のような点を意識してみて下さい♪
下地は不要ですが、くすみ・色ムラを補正するために下地を使うとより良いでしょう。
トーンアップ効果のあるコントロールカラーやパール入りのものがおすすめです。
クマや、目立つシミはコンシーラーを使うと厚塗り感なくカバーができます。
目元や頬は皮膚の動きが多いので、保湿力の高いものを選びましょう。
リキッドファンデーションはスポンジで叩き込むと艶感がアップします。
余分なファンデーションを抑えつつ、密着度もあがるので崩れにくくなります。
ブラシを使う場合は、コシのある平型のものなどがおすすめです。
広い面には均一に広げることができ、小鼻や毛穴の気になる部分にはトントンと叩きこんでカバーできます。
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションはどこで買える?最安値は楽天?
ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションを購入するにあたって、最もお得に買えるのはどこなのか調べてみました!
2019年1月現在、楽天にてヴァーチェミネラルリキッドファンデーションの取り扱いはありませんでした。

同じくAmazonでも販売されていませんでした。

という事で、ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを購入できるのは公式サイトだけいうのが分かりました!
amazon | 楽天 | 公式サイト | |
価格 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 通常価格 4,536円+送料650円 →初回限定価格 2,948円 |
公式サイトでは現在、通常価格4,536円のところ、初回購入なら2,948円の限定価格で購入することができます。
更に、2色のサンプルを取り寄せることができるので色味の確認も問題なく行えます。

安心の30日間返金保証付き
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションは、商品をじっくり試すことができる安心の30日間返金保証付きです。
初めて使う商品に限り、商品に満足できなかった場合は、到着日より30日以内であれば開封済みでも返金してもらえます。
ただし、容器等を返品する必要があるので一式捨てずに取っておくようにして下さいね。

まとめ

今回は、肌への優しさ・カバー力・つけ心地・仕上がりの美しさetc、年齢肌がファンデーションに求めるものを全て網羅した「ヴァーチェミネラルリキッドファンデーション」をご紹介しました。
美容液成分豊富なヴァーチェミネラルリキッドファンデーションは、毎日使っても肌負担の少ないノンクレンジング処方で肌の乾燥対策もばっちりです。
更に、SPF23・PA++のUVカット効果で、忙しいお出かけ前も日焼け止めを塗る手間がなく時短になりますね。
今なら公式サイトで初回特別価格を実施中。
30日間返金保証もあって初めてでも安心してお使いいただけます。
☑肌負担の少ないコスメを使いたい
☑薄付きでもカバーはしっかりしたい
☑安心、安全な成分を使いたい
☑素肌を健康にしたい
☑エイジングケアを取り入れたい
エイジングの悩みをカバーしつつ、素肌から美しい健康美肌を目指しましょう!